goo blog サービス終了のお知らせ 

日めくり地震予測

地震、火山噴火を易占で予測

4月28日の地震予測

2025年04月27日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

04/28の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     水沢節  九五  地震の心配はないでしょう
首都圏:     雷水解  九四  今日は防災をしっかり確かめたいと思います
東海地震域:   火風鼎  九二  今日はまだ大丈夫だと思われます
東南海地震域:   山雷頤  六三  地殻が不安定な感じがします。とりあえず防災を確認しておきましょう
近畿圏:     震為雷  六三  防災の備えは大丈夫でしょうか
南海地震域:   水天需  九二  とりあえず注意しましょう
九州:       天水訟  九四  今日はまだ大丈夫でしょうか。地震に注意

04/28は、地震と関係のある「天水訟」が出 ています。注意したいと思います。


いずれ起きる首都直下地震!
海底下に沈んだ「山」の影響で頻発か

1923年に起きた関東大震災から
はや100年を過ぎました。
次の大地震はいつ起きるのか心配です。


日本経済新聞:2025年4月22日
東京科学大学の中島淳一教授は、
東京湾北部で発生する首都直下地震に、
プレート(岩板)の移動によって海底下に沈んだ「山」が影響している
可能性があることを明らかにした。
プレート境界の摩擦を強めて、地震を起こしやすくしている。
断層が一気に動くとマグニチュード(M)7級の地震が
発生する恐れもあるという。




04/28の結果
2025年04月28日22時56分 択捉島付近 90 km 4.1 震度1
2025年04月28日16時54分 熊本県熊本地方 10 km 3.5 震度2
2025年04月28日15時37分 浦河沖 60 km 4.2 震度2
2025年04月28日12時15分 福島県会津 ごく浅い 1.5 震度1
2025年04月28日02時47分 山形県庄内地方 20 km 3.0 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする