goo blog サービス終了のお知らせ 

日めくり地震予測

地震、火山噴火を易占で予測

能登半島沖でM4.7の地震発生

2025年03月19日 23時04分25秒 | 日記
19日13時25分ころ能登半島沖でM4.7(震度4)の地震発生


この地震による津波の心配はありません。

【地震の詳細】
03月19日 13時25分頃
震源地 能登半島沖
最大震度 震度4
位置 緯度 北緯 37.1度
経度 東経 136.6度
震源 マグニチュード M4.7
深さ 約10km


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月20日の地震予測

2025年03月19日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

03/20の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     水火既済 六二  防災を再点検しておきましょう
首都圏:     水天需  九三  おそらく・・・地震は起きないでしょう
東海地震域:   雷天大壮 九四  たぶん大丈夫だと思います
東南海地震域:   水雷屯  六三  地殻の緩みが気になります。地震に対する備えは十分でしょうか
近畿圏:     火地晋  六三  地震は起きないでしょうが。。。
南海地震域:   天沢履  初九  今日のところは何とか大丈夫だと思います
九州:       兌為沢  初九  地震の心配はないでしょう

03/20は、それほど心配な卦は出ていませんが、引き続き用心したいと思います。


日本の農業事情は危篤状態
いつ死んでもおかしくない。
いずれ、スーパーから食料品が消える日がくる?


@mirai_youme
東京大学 鈴木宣弘教授『アメリカによって、
日本の農業弱体化、食料自給率低下が進んだ。
食料が安く輸入できる時代は終わり。
日本の農家の平均年齢69歳。あと10年程で、米作れる人、
牛乳絞れる人がいなくなる。
農家への赤字補填、直接支払いを他国のようにやろうとすると、
財務省の縛りで止められる』




03/20の結果
2025年03月20日19時46分 日高地方中部 40 km 3.6 震度1
2025年03月20日17時35分 石川県西方沖 10 km 3.8 震度1
2025年03月20日12時42分 熊本県熊本地方 10 km 3.0 震度1
2025年03月20日10時20分 奄美大島近海 40 km 3.7 震度1
2025年03月20日04時25分 能登半島沖 10 km 3.3 震度3
2025年03月20日02時12分 紀伊水道 10 km 2.7 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする