以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。
11/17 の予測:
地域 得卦 予測
------------------------------------------
北海道: 地沢臨 上六 あまり心配はないと思います
首都圏: 天地否 初六 不安は残りますが、今日はとりあえず無事でしょう
東海地震域: 天地否 六二 不安は残りますが、今日はとりあえず無事でしょう
東南海地震域: 水山蹇 上六 用心するにこしたことはありません
近畿圏: 天雷无妄 六二 安定はしていません
南海地震域: 水風井 九三 油断は禁物
九州: 天地否 九五 不安は残りますが、今日はとりあえず無事でしょう
11/17 は、それほど心配な卦は出ていませんが、引き続き用心したいと思います。
Orion Nebula in Full HD 1080p
11/17 の結果
17日17時43分頃 宗谷地方南部 M2.7 震度1
17日10時02分頃 福島県沖 M4.8 震度4
17日04時55分頃 茨城県北部 M3.3 震度2
11/17 の予測:
地域 得卦 予測
------------------------------------------
北海道: 地沢臨 上六 あまり心配はないと思います
首都圏: 天地否 初六 不安は残りますが、今日はとりあえず無事でしょう
東海地震域: 天地否 六二 不安は残りますが、今日はとりあえず無事でしょう
東南海地震域: 水山蹇 上六 用心するにこしたことはありません
近畿圏: 天雷无妄 六二 安定はしていません
南海地震域: 水風井 九三 油断は禁物
九州: 天地否 九五 不安は残りますが、今日はとりあえず無事でしょう
11/17 は、それほど心配な卦は出ていませんが、引き続き用心したいと思います。
Orion Nebula in Full HD 1080p
11/17 の結果
17日17時43分頃 宗谷地方南部 M2.7 震度1
17日10時02分頃 福島県沖 M4.8 震度4
17日04時55分頃 茨城県北部 M3.3 震度2
15日14時29分ころ朝鮮半島南部を震源地とするM5.5の地震 (クリックして拡大表示)

15日14時29分ころ、朝鮮半島で過去最大規模の地震がありました。
> amaちゃんだ @tokaiama
・韓国の地震 M5.5は梁山断層帯 400年前にM7クラスが発生していた
もしM7なら耐震設計皆無の古里・月城原発はひとたまりもない
・わずかM5.4=震度4の地震で韓国の大学校舎が崩壊
韓国のすべての建物には耐震性がない
【地震の詳細】:
発生時刻 2017年11月15日 14時29分頃
震源地 朝鮮半島南部
最大震度 震度2
位置 緯度 北緯 36.1度
経度 東経 129.5度
震源 マグニチュード M5.5
深さ 約10km

15日14時29分ころ、朝鮮半島で過去最大規模の地震がありました。
> amaちゃんだ @tokaiama
・韓国の地震 M5.5は梁山断層帯 400年前にM7クラスが発生していた
もしM7なら耐震設計皆無の古里・月城原発はひとたまりもない
・わずかM5.4=震度4の地震で韓国の大学校舎が崩壊
韓国のすべての建物には耐震性がない
【地震の詳細】:
発生時刻 2017年11月15日 14時29分頃
震源地 朝鮮半島南部
最大震度 震度2
位置 緯度 北緯 36.1度
経度 東経 129.5度
震源 マグニチュード M5.5
深さ 約10km