goo blog サービス終了のお知らせ 

日めくり地震予測

地震、火山噴火を易占で予測

1月13日の地震予測

2014年01月12日 13時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

01/13 の予測:
地域     得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     風沢中孚 六四  おそらく大丈夫だと思われます
首都圏:     山風蟲  上九  近県の地震以外は心配ないでしょうが、念のために防災を確認しましょう
東海地震域:  山水蒙  六四  地震の心配はないと思いますが、地殻の歪が気になります
東南海地震域: 沢火革  上六  近県の地震以外、地震の心配はなさそうです
近畿圏:     風山漸  六四  地震は起きないと思います
南海地震域:  地雷復  六二  今日は心配はないでしょうが、地殻のゆるみが気になります
九州:       巽為風  上九  近県の地震以外、大きな不安はないと思います

01/13 は、地震と直接関係のある卦は出ていませんが、引き続き用心したいと思います。


人類史上もっとも古い超新星爆発の記録 (クリックして拡大表示 )


NASAのスピッツァー望遠鏡と WISE(広域赤外線探査衛星)が撮影した超新星爆発の名残り。
中国の天文学者が「客星」として観測した記録が歴史書『後漢書』に残っており、記録が見つかっている最古の超新星である。

今をさかのぼることおよそ2000年前の西暦185年に、現在RCW86が存在する方向に「新しくて明るい星」が現れたことを、古代中国の天文観測者が記録した。それによれば、「新しい星」は恒星のようにきらめき、天球に対して動くことはなかった。さらに、およそ8か月かけて暗くなっていったという。これは現代の観測例と矛盾のない、人類が記録した最古の超新星爆発。


01/13 の結果
北海道:     地震の報告なし
首都圏:     13日08時29分頃 茨城県北部 M3.6 震度3
東海地震域:  地震の報告なし
東南海地震域: 地震の報告なし
近畿圏:     地震の報告なし
南海地震域:  地震の報告なし
九州:       地震の報告なし

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする