goo blog サービス終了のお知らせ 

日めくり地震予測

地震、火山噴火を易占で予測

10月2日の地震予測

2013年10月01日 13時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

10/02 の予測:
地域     得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     雷水解  上六  今日は防災をしっかり確かめたいと思います
首都圏:     地水師  六三  今日は持ちこたえるでしょうが、動きは感じられます
東海地震域:  坤為地  六三  防災の準備をお忘れなく
東南海地震域: 兌為沢  初九  地震の心配はないでしょう
近畿圏:     水沢節  上六  あまり心配はないと思われます
南海地震域:  風火家人 六四  あまり心配する必要はないようです
九州:       沢雷随  九五  危機感は強くありませんが、念のために防災の確認を。。

10/02 は、それほど心配はないと思いますが、そろそろ地殻の動きが始まる気配がします。


半球全体が陽光に包まれたブルー・マーブル: 地球 (クリックして拡大)


上記は、赤道上36,000kmの高度にあるロシアの衛星 Elektro-L が9月23日に撮影した地球。
この衛星は、地球を周回しながら30分おきに撮影を続けている。しかし、この画像のように、
北極から南極まできれいに太陽光に映し出された画像は年に2回しか撮影できない。
それは、春分と秋分のときだけ。9/23は秋分の日だった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする