goo blog サービス終了のお知らせ 

日めくり地震予測

地震、火山噴火を易占で予測

5月30日の地震予測

2025年05月29日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

05/30の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     天地否  九四  不安は残りますが、今日はとりあえず無事でしょう
首都圏:     離為火  上九  おそらく大きな動きはないと思います
東海地震域:   天雷无妄 六三  念のために用心しましょう
東南海地震域:   雷火豊  九四  防災対策の再確認をしましょう
近畿圏:     雷天大壮 上六  たぶん大丈夫だと思いますが。。。
南海地震域:   天火同人 六二  さしあたっての心配はありませんが、注意は必要です
九州:       雷火豊  六二  防災対策の再確認をしましょう

05/30は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


国会議員と総理大臣の給与:
これ全部、国民が収めた税金です!

世界屈指の高給取り!
もし改憲して「緊急事態条項」が折り込まれたら、
選挙なしで一生優雅に暮らせる議員の身分が保証されます。
西田昌司や杉田水脈ですら!


まりなちゃん @t2PrW6hArJWQR5S
売れなくなった芸能人や、スポーツ選手崩れや、
世襲のボンボンとか、政治経済の知識も、問題意識もない人が政治家になって
こんな多額のお給料を支給される。狂ってるな。




05/30の結果
2025年05月30日07時23分 北海道東方沖 50 km 5.4 震度3

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月29日の地震予測

2025年05月28日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

05/29の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     風山漸  初六  とりあえず用心しましょう
首都圏:     震為雷  九四  防災の備えを点検しておきましょう
東海地震域:   巽為風  九五  大きな不安はないと思います
東南海地震域:   山地剥  初六  ここ数日は地震に気を付けましょう
近畿圏:     雷風恒  九三  平穏無事な一日を過ごせますように
南海地震域:   沢火革  九五  地震の心配はなさそうです
九州:       離為火  六五  おそらく大きな動きはないと思います

05/29は、地震と関係の深い 「山地剥」が出ました。用心したいと思います。


れいわ新選組・高井たかし氏の
予算委員会フルテロップ:

消費税の経済学を完全解説

桃太郎+ @momotro018
れいわ新選組の#高井たかし氏の予算委員会フルテロップ
全野党が選挙対策で消費税減税を掲げつつも、
財務省のデマを鵜呑みにして『減税の財源を示せ!
積極財政は無責任だ!将来世代にツケがー!』と
大合唱してる経済オンチしかいない中、
国民が知るべき正しい経済学を10分で全部説明しきった国会質疑。




05/29の結果
2025年05月29日21時16分 岐阜県飛騨地方 10 km 3.3 震度1
2025年05月29日21時01分 岐阜県飛騨地方 10 km 3.2 震度2
2025年05月29日16時21分 岐阜県飛騨地方 10 km 3.8 震度2
2025年05月29日15時29分 岐阜県飛騨地方 10 km 4.5 震度4
2025年05月29日14時26分 茨城県北部 60 km 3.3 震度1
2025年05月29日06時15分 福島県沖 50 km 3.6 震度1
2025年05月29日05時34分 福島県会津 10 km 1.9 震度1
2025年05月29日03時27分 福島県会津 ごく浅い 2.3 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月28日の地震予測

2025年05月27日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

05/28の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     雷山小過 六二  とりあえず不安はないでしょう
首都圏:     水火既済 九三  差し迫った危機感はありません
東海地震域:   雷水解  九二  防災を再確認したいと思います
東南海地震域:   風山漸  初六  とりあえず用心しましょう
近畿圏:     山雷頤  初九  地殻が不安定な感じがします
南海地震域:   水火既済 上六  差し迫った危機感はあまりありません
九州:       山雷頤  六二  地殻が不安定な感じがします。とりあえず防災を確認しておきましょう

05/28は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


お・こ・め・な・し
夫のお仕事のお手伝い

菅野完 @noiehoie
お・こ・め・な・し



05/28の結果
2025年05月28日19時52分 奄美大島近海 30 km 3.5 震度1
2025年05月28日15時49分 福島県沖 90 km 3.7 震度1
2025年05月28日12時14分 福島県会津 ごく浅い 2.1 震度1
2025年05月28日09時31分 千葉県東方沖 10 km 3.2 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十勝地方南部でM5.3(震度4)の地震発生

2025年05月26日 22時51分48秒 | 日記
5月26日17時47分ころ十勝地方南部でM5.3(震度4)の地震発生


この地震による津波の心配はありません

【地震の詳細】
05月26日 17時47分頃
震源地 十勝地方南部
最大震度 震度4
位置 緯度 北緯 42.3度
経度 東経 143.1度
震源 マグニチュード M5.3
深さ 50Km

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月27日の地震予測

2025年05月26日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

05/27の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     風火家人 初九  あまり心配する必要はないようです
首都圏:     地火明夷 六二  今日は防災を再点検する日です
東海地震域:   地水師  六三  今日は持ちこたえるでしょうが、動きは感じられます
東南海地震域:   雷火豊  九三  防災対策の再確認をしましょう
近畿圏:     水火既済 初九  大きな危機感はありませんが。。。
南海地震域:   風沢中孚 九二  とりあえず安心していられそうです
九州:       沢雷随  初九  危機感は強くありませんが、念のために防災の確認を。。

05/27は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


政治の世界で人を動かす原理とは…
1.利権の供与
2.脅迫
3.マインドコントロール
・・・ この3つを合わせ技で持っているのが、財務省❗️


花幸🌸 @GyTOGf3RTanlp98
政治家はなんの為に居るんですか??☝️☝️👂👂👂



05/27の結果
2025年05月27日21時23分 青森県東方沖 50 km 4.1 震度2
2025年05月27日13時55分 石川県西方沖 10 km 2.8 震度1
2025年05月27日00時33分 茨城県沖 40 km 4.3 震度2

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮城県沖でM4.5(震度3)の地震発生

2025年05月26日 11時47分23秒 | 日記
5月26日09時56分ころ宮城県沖でM4.5(震度3)の地震発生


この地震による津波の心配はありません

【地震の詳細】
05月26日 09時56分頃
震源地 宮城県沖
最大震度 震度3
位置 緯度 北緯 38.5度
経度 東経 142.0度
震源 マグニチュード M4.5
深さ 30Km


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月26日の地震予測

2025年05月25日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

05/26の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     山天大畜 初九  すぐに地震が起きる気配はしませんが。。。
首都圏:     地沢臨  六四  大きな動きはないと思います
東海地震域:   風雷益  上九  危機感はないでしょうが、注意は怠りなく。。。
東南海地震域:   水火既済 六四  差し迫った危機感はありません
近畿圏:     地山謙  六二  用心するに越したことはありません
南海地震域:   風火家人 九五  あまり心配する必要はないようです
九州:       雷沢帰妹 九四  地震の備えは万全でしょうか

05/26は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


夫婦別姓問題:
自民党の反対論者はやっぱり日本会議の思想に縛られている?

日本会議とは、戦前の暗黒の大日本帝国への復帰を
悲願とする戦争大好きの右派思想団体。
自民党の多くの議員は日本会議の支配下にあります。


山崎 雅弘 @mas__yamazaki
大日本帝国と日本軍を擁護する「歴史修正」。
選択式夫婦別姓の拒絶。女性/女系天皇の拒絶。
メディアはこれらをバラバラに皮相的に報じるだけで、
全体に通底する価値観には全然触れない。でも引いた視点で見れば、
これらの根底にあるのは「大日本帝国時代への執着」だとわかる。
そこを議論しましょう。




05/26の結果
2025年05月26日23時30分 十勝地方南部 50 km 4.4 震度2
2025年05月26日17時47分 十勝地方南部 50 km 5.3 震度4
2025年05月26日14時41分 秋田県沿岸北部 10 km 3.1 震度1
2025年05月26日09時56分 宮城県沖 30 km 4.5 震度3

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月25日の地震予測

2025年05月24日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

05/25の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     地火明夷 上六  防災を再点検しておきましょう
首都圏:     火沢ケイ  九四  おそらく大きな動きはないでしょう
東海地震域:   風沢中孚 初九  とりあえず安心していられそうです
東南海地震域:   雷地予  六二  今日は大丈夫でしょうが、地殻の歪が気になります
近畿圏:     火雷噬ゴウ 六三  地震の備えは大丈夫でしょうか
南海地震域:   天山遯  九五  地震は起きないと思われます
九州:       雷山小過 上六  とりあえず不安はないでしょう

05/25は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


令和のコメ不足:
いつまで放置するのか・・・ 日曜討論/やはた愛/れいわ新選組

米価の高騰がつづいています

桃太郎+ @momotro018
#日曜討論 #やはた愛 全発言フルテロップ
「令和の米不足」を政府はどんだけ放置し続けるんだ💢
野党も国民ガン無視で選挙対策ばかりでいい加減にしろ💢
と思ってる人にこそ観てほしい。 こんなにも国民に寄り添いながら、
正しい財政観を持つ政党があるんだと多くの人に知ってほしい。




05/25の結果
2025年05月25日02時49分 浦河沖 60 km 3.3 震度1
2025年05月25日00時31分 能登半島沖 10 km 1.8 震度1
2025年05月25日00時23分 長野県南部 10 km 2.5 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月24日の地震予測

2025年05月23日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

05/24の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     雷風恒  九二  平穏無事な一日を過ごせますように
首都圏:     離為火  九三  おそらく大きな動きはないと思います
東海地震域:   天風コウ  九五  平穏な1日になると思われます
東南海地震域:   風山漸  六二  とりあえず用心したいと思います
近畿圏:     巽為風  初六  大きな不安はないと思います
南海地震域:   巽為風  初六  大きな不安はないと思います
九州:       天雷无妄 六二  安定はしていません

05/24は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


女性差別賃金:
日本人の平均賃金が低いのは女性賃金を計算に含めているから

大卒男性の中年期の年収中央値が800万円程度なのに対し、
大卒女性は170万円程度・・・ 格差あり過ぎ!


朝日新聞:2025年5月17日
「突出して低い日本女性の賃金 経済の停滞や少子化にも影響」
近年は、女性の労働力人口が増える一方で賃金構造は変わっておらず、
女性の低賃金が全体の賃金を押し下げる要因となっています。
英国や米国と比較しても日本の女性の賃金の低さは突出しています。




05/24の結果
2025年05月24日21時07分 栃木県北部 10 km 2.9 震度1
2025年05月24日07時40分 沖縄本島近海 10 km 3.4 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浦賀沖でM5.6(震度4)の地震発生

2025年05月23日 11時08分45秒 | 日記
5月23日06時28分ころ浦賀沖でM5.6(震度4)の地震発生


この地震による津波の心配はありません

【地震の詳細】
05月23日 06時28分頃
震源地 浦河沖
最大震度 震度4
位置 緯度 北緯 41.9度
経度 東経 142.7度
震源 マグニチュード M5.6
深さ 50Km


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月23日の地震予測

2025年05月22日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

05/23の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     沢雷随  六三  地震の心配はないと思いますが、念のために防災を確認しましょう
首都圏:     天火同人 上九  近県の地震に注意
東海地震域:   風天小畜 上九  差し迫った危機はないと思います
東南海地震域:   地山謙  九三  用心するに越したことはありません
近畿圏:     地天泰  六五  安定しているとは言えません。地震対策の確認を
南海地震域:   山火賁  六五  大事にはいたらないでしょう
九州:       雷風恒  九二  平穏無事な一日を過ごせますように

05/23は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


コロナワクチン:
打てばうつほど死亡率があがる事実がデータで示されている
立憲民主党・原口 一博議員がバクロ・・・

コロナワクチンはほぼ強制接種。
しかし接種後の体調不良や死亡事例も報告されています。


FaceBook
200万人以上の人のデータを収集。
そのうち、80才以上の26万人のデータから判明。
ワクチンを打てば打つほど死亡率があがっている。
コロワクはそろそろ止めるべきでは。




05/23の結果
2025年05月23日23時44分 茨城県沖 30 km 3.9 震度1
2025年05月23日16時50分 豊後水道 60 km 3.1 震度1
2025年05月23日06時28分 浦河沖 50 km 5.6 震度4
2025年05月23日03時46分 山梨県中・西部 10 km 2.5 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月22日の地震予測

2025年05月21日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

05/22の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     沢水困  九四  数日間は用心したいと思います
首都圏:     風沢中孚 六三  おそらく大丈夫だと思われます
東海地震域:   火山旅  上九  それほど心配はないと思います
東南海地震域:   兌為沢  六三  地震の心配はないと思います
近畿圏:     雷山小過 六五  とりあえず不安はないでしょう
南海地震域:   山火賁  六二  大きな動きはなさそうです
九州:       地沢臨  六四  大きな動きはないと思います

05/22は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


年収106万円の壁の撤廃:
一般国民のためというより、
大企業に対する減税や還付金の支給の円滑化のため

自民党政権は、
財源不足を補うため、経団連大企業の増税ではなく、
一般国民からカネを絞り取ることに熱心


まりなちゃん @t2PrW6hArJWQR5S
なぜ106万円の壁を廃止して、
パートから社会保険料を強制的に徴収するかと言うと、
応能負担原則がぶっ壊れているからです。
本来であれば儲かっている大企業に
相応の課税をしなくちゃいけない。
なのに献金を貰う見返りに減税したり
還付金を支給している。
それを補うため低所得層の負担を増やすのです



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月21日の地震予測

2025年05月20日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

05/21の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     山天大畜 六四  地震が起きる気配は強くありません
首都圏:     火雷噬ゴウ 六三  地震の備えは大丈夫でしょうか
東海地震域:   山地剥  初六  ここ数日は地震に気を付けましょう
東南海地震域:   火風鼎  九三  まだ大丈夫かもしれませんが、防災は忘れないように。。。
近畿圏:     坎為水  初六  防災を再点検しておきましょう
南海地震域:   天地否  初六  不安は残りますが、今日はとりあえず無事でしょう
九州:       巽為風  九三  大きな不安はないと思います

05/21は、地震と関係の深い 「山地剥」が出ました。用心したいと思います。


イスラエルの策略による「飢餓封鎖」のガザ地区に
中国が食糧を投下・・・ ありがとう、中国さん!

イスラエル軍はパレスチナに攻撃を繰り返しています。
死傷者が多数でています。
住民の水や食糧も不足しています。


@Kumi_japonesa
【中国🇨🇳ガザへ食糧投下🥹】
🔻中国🇨🇳はイスラエルによるガザ地区「飢餓封鎖」を
打ち破ることを決意。食糧を投下した✨
🔻3月2日以降、イスラエルによる封鎖で、
水、食糧、燃料、医薬品を積んだトラックがガザ地区に入っていない。




05/21の結果
2025年05月21日20時49分 和歌山県北部 70 km 3.6 震度1
2025年05月21日19時30分 熊本県熊本地方 10 km 2.8 震度2
2025年05月21日09時19分 三重県北部 40 km 3.2 震度1
2025年05月21日06時10分 石川県能登地方 10 km 1.9 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月20日の地震予測

2025年05月19日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

05/20の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     沢地萃  六二  地震は起きないでしょうが。。。
首都圏:     風雷益  六三  注意するに越したことはありません
東海地震域:   雷山小過 九三  大きな不安はないでしょう
東南海地震域:   雷天大壮 九三  たぶん大丈夫だと思います
近畿圏:     天山遯  九五  地震は起きないと思われます
南海地震域:   水天需  上六  心配ないと思われますが、念のために防災の点検を
九州:       雷山小過 九三  大きな不安はないでしょう

05/20は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


中国包囲なんて無理!もう遅過ぎる。
米国に切り札はほとんどない:リチャード・ウルフ名誉教授

日本にも多大の影響を与えているトランプ関税をめぐって、
今や米国と中国の間で熾烈な経済闘争が繰り広げられていますが。。。
リチャード・ウルフ名誉教授の歯に衣着せぬ率直なコメント


Rachel Clark
中国包囲なんて無理!
中露はどちらも核保有国だ。
米国は中国に経済戦争を仕掛け、
ロシアにウクライナと戦わせた。
その結果、米国は中露をそれまで以上に接近させた。
もう遅過ぎる。米国に切り札はほとんどない。
この経済戦争と冷戦を、本物の戦争に持ち込むことは可能だったが、
そんな事をしたら、ゲームオーバー(人類滅亡)だ。
では、残された道は?
中国と膝を交えて話し合い、
この地球上で共存する方法を模索すること。
自然環境に留意し、
お互いに注意を払うこと。
それぞれがそれなりに有能なのだから、
双方が一緒になったら、
素晴らしいチームになれるはずだ。(Rachel Clarkさん訳)




05/20の結果
2025年05月20日07時36分 トカラ列島近海 10 km 2.0 震度1
2025年05月20日06時12分 トカラ列島近海 ごく浅い 3.0 震度1
2025年05月20日05時16分 上川地方北部 10 km 2.0 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月19日の地震予測

2025年05月18日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

05/19の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     乾為天  九三  地震の心配はないでしょう
首都圏:     兌為沢  九四  地震の心配はないと思います
東海地震域:   雷山小過 六五  とりあえず不安はないでしょう
東南海地震域:   風沢中孚 九五  おそらく大丈夫だと思われます
近畿圏:     水山蹇  六四  用心するにこしたことはありません
南海地震域:   巽為風  初六  大きな不安はないと思います
九州:       火地晋  初六  地震は起きないでしょうが。。。

05/19は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


教育は未来への投資
日本の教育投資額は世界下位クラス

日本の国(政府)の予算において、
教育に費やされる割合は、公的支出の8%で、
OECD加盟国の中で3番目に低い水準です。
これは、GDPに対する教育関連費の支出も同様で、
3.0%とOECD平均を下回っています。


Facebook
今も、多くの人が中国を発展途上国と誤解し、
上から目線でみるという間違いをおかしています。
しかし今や現実は、日本はもう中国に歯が立ちません。
中国は経済や科学のほか、軍事力でも米国より上位を占め、
世界の先端をいく国になりました。
それは、中国が教育に巨額の国家予算をかけ、
国民の発展に努力したから。




05/19の結果
2025年05月19日21時22分 岩手県沖 20 km 3.5 震度1
2025年05月19日20時35分 能登半島沖 10 km 2.1 震度1
2025年05月19日12時14分 福島県沖 10 km 4.7 震度2
2025年05月19日03時37分 硫黄島近海 130 km 4.8 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする