goo blog サービス終了のお知らせ 

日めくり地震予測

地震、火山噴火を易占で予測

7月25日の地震予測

2025年07月24日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

07/25の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     地水師  六四  今日は持ちこたえるでしょうが、動きは感じられます
首都圏:     山水蒙  六五  地震の心配はないと思いますが、地殻の歪が気になります
東海地震域:   天地否  六二  不安は残りますが、今日はとりあえず無事でしょう
東南海地震域:   風山漸  九三  とりあえず注意しましょう
近畿圏:     山地剥  六五  ここ数日は地震に気を付けましょう
南海地震域:   地水師  初六  今日は無事でしょうが、地殻の動きがあります
九州:       天水訟  九二  今日はまだ大丈夫でしょうか。地震に注意

07/25は、地震と関係のある 「山地剥」「天水訟」が出てます。
地震を示す卦が複数出たときは発震しないこともありますが、とりあえず注意したいと思います。


悪事が憲法の枠内に収まらなくなった
政府は憲法改正を願望する

憲法違反の排他的防衛権や
男女同権違反の男子限定皇位継承など、
現行憲法への違反が起きています。
自民党政権はそんな違反を正当化するため、
憲法改変をもくろんでいます。


TOMOKO MARIYA @mariyatomoko
政府が憲法を改正すると言い出すのは
彼らのやっている悪事がもはや憲法の枠に
収まりきらなくなるからだ。要するに
憲法がうるさくて仕方がないから
改憲すると言い出すのだ。
歴史家 羽仁五郎




07/25結果
2025年07月25日18時12分 茨城県沖 50 km 4.0 震度3
2025年07月25日15時08分 トカラ列島近海 20 km 2.3 震度1
2025年07月25日12時51分 トカラ列島近海 ごく浅い 2.1 震度1
2025年07月25日12時47分 トカラ列島近海 20 km 2.5 震度1
2025年07月25日12時16分 福島県浜通り 20 km 4.1 震度3
2025年07月25日11時17分 長崎県南西部 10 km 4.7 震度4
2025年07月25日10時21分 長野県南部 10 km 2.9 震度1
2025年07月25日05時25分 トカラ列島近海 10 km 2.5 震度1
2025年07月25日00時58分 トカラ列島近海 10 km 1.9 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月24日の地震予測

2025年07月23日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

07/24の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     天雷无妄 九四  安定はしていません
首都圏:     沢火革  上六  あまり地震の心配はなさそうです
東海地震域:   火山旅  九四  地震は起きないと思います
東南海地震域:   地天泰  九三  安定しているとは言えません。地震対策の確認を
近畿圏:     水天需  九二  とりあえず注意しましょう
南海地震域:   巽為風  初六  大きな不安はないと思います
九州:       風沢中孚 六四  おそらく大丈夫だと思われます

07/24は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


ウクライナ紛争: 始まりはマイダン革命・・・
火付け役は米国CIA!・・・

今だに、紛争はウクライナへのロシアの侵略で
始まったという誤った情報を信じて、
プーチン悪人説に固執する人もいます


Richard @ricwe123 7月17日
ウクライナ戦争は、2014年2月のマイダン革命から
爆発的に始まった。このクーデターは、合法的に選ばれた
大統領ビクトル・ヤヌコビッチを暴力で排除した。
ヌーランド、CIA、USAIDによって支援され、
資金が提供された。・・・ この騒動を引き起こした連中は、
この国を残酷な内戦に突き落とした.....




07/24結果
2025年07月24日21時15分 北海道東方沖 ごく浅い 4.6 震度1
2025年07月24日20時44分 島根県西部 10 km 2.8 震度1
2025年07月24日20時24分 根室半島南東沖 70 km 4.0 震度1
2025年07月24日17時47分 新潟県上中越沖 30 km 3.7 震度2
2025年07月24日14時27分 トカラ列島近海 20 km 2.5 震度1
2025年07月24日10時41分 島根県西部 10 km 3.1 震度1
2025年07月24日08時01分 トカラ列島近海 20 km 2.6 震度1
2025年07月24日07時55分 奄美大島近海 50 km 4.2 震度2
2025年07月24日06時55分 和歌山県北部 10 km 2.4 震度1
2025年07月24日04時52分 トカラ列島近海 20 km 2.1 震度1
2025年07月24日00時16分 択捉島付近 130 km 4.2 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月23日の地震予測

2025年07月22日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

07/23の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     沢天夬  上六  近県の地震に注意
首都圏:     沢山咸  九三  地震が起きる気配は強くありません
東海地震域:   地沢臨  六三  大きな動きはないと思います
東南海地震域:   天地否  上九  不安は残りますが、近県の地震以外の心配はないでしょう
近畿圏:     雷水解  九二  防災を再確認したいと思います
南海地震域:   天火同人 六二  さしあたっての心配はありませんが、注意は必要です
九州:       水山蹇  六二  用心するにこしたことはありません

07/23は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


戦前の暗黒の大日本帝国を
復活させたい政党がいくつか

一部の政党は大日本帝国を復活させ、
現行憲法を大日本帝国憲法に戻す陰謀を図っています。
戦前の大日本帝国の特徴は、上級国民が豊かに楽しく暮らし、
下級国民は奴隷として上級国民に仕える社会機構。


CocoOgikubo
大日本帝国が復活したら、
現行憲法で保障されている「国民主権」「基本的人権の尊重」「平和主義」は
すべて廃絶され、一般国民の自由や安全はなくなります。




07/23結果
2025年07月23日21時49分 神奈川県西部 ごく浅い 3.7 震度2
2025年07月23日21時34分 日高地方中部 40 km 3.2 震度1
2025年07月23日14時29分 伊予灘 40 km 3.4 震度1
2025年07月23日12時14分 福島県沖 70 km 3.8 震度2
2025年07月23日10時38分 栃木県南部 10 km 2.6 震度2
2025年07月23日10時21分 茨城県南部 70 km 3.3 震度1
2025年07月23日06時00分 トカラ列島近海 10 km 2.7 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月22日の地震予測

2025年07月21日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

07/22の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     火風鼎  九四  まだ大丈夫かもしれませんが、防災は忘れないように。。。
首都圏:     沢水困  九五  数日間は用心したいと思います
東海地震域:   乾為天  九五  地震の心配はないでしょう
東南海地震域:   雷天大壮 九三  たぶん大丈夫だと思います
近畿圏:     地水師  六五  今日は持ちこたえるでしょうが、動きは感じられます
南海地震域:   天沢履  九五  今日のところは何とか大丈夫だと思います
九州:       離為火  九四  おそらく大きな動きはないと思います

07/22は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


トランプ関税:
消費税が現実的に輸出補助金として大企業に
バラまかれているかぎりトランプ関税は下がらない!

自民党政権は消費税は社会保障の財源と
まことしやかにウソを垂れ流しているが、実質的に
大企業と富裕層に対する減税と還付金供与
に使われている


桃太郎+ @momotro018 7月9日
『トランプ 日本に関税25%』は
輸出補助金である消費税を廃止しろと要求してる。
そもそも消費税は 国際貿易協定で禁止されてる輸出企業への
補助金を脱法的に行うために作られた制度だから。
レジェンド税理士 #湖東京至 氏が
『#輸出還付金 #輸出戻し税』の仕組みを暴露。




07/22結果
2025年07月22日21時00分 トカラ列島近海 ごく浅い 2.8 震度2
2025年07月22日20時20分 茨城県北部 10 km 3.2 震度1
2025年07月22日13時53分 トカラ列島近海 20 km 3.0 震度2
2025年07月22日12時57分 トカラ列島近海 20 km 2.3 震度1
2025年07月22日04時05分 佐渡付近 10 km 3.9 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カムチャツカ半島付近(ロシア、カムチャツカ半島東方沖)でM7.5の地震発生

2025年07月20日 23時03分08秒 | 日記
20日15時49分ころカムチャツカ半島付近(ロシア、カムチャツカ半島東方沖)でM7.5の地震発生



20日15時49分ころ、海外で規模の大きな地震がありました。
この地震により、日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、
被害の心配はありません。震源の近傍で津波発生の可能性があります。
気象庁では20日16時08分に北西太平洋津波情報を発表しています。

【地震の詳細】
07月20日 15時49分頃
震源地 カムチャツカ半島付近
(ロシア、カムチャツカ半島東方沖)
位置 緯度 北緯 52.5度
経度 東経 160.7度
震源 マグニチュード M7.5
深さ 約10km

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月21日の地震予測

2025年07月20日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

07/21の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     雷山小過 九四  大きな不安はないでしょう
首都圏:     火沢ケイ  九四  おそらく大きな動きはないでしょう
東海地震域:   山沢損  六五  すぐに地震が起きる心配はないと思います
東南海地震域:   坤為地  六三  防災の準備をお忘れなく
近畿圏:     風雷益  六四  注意するに越したことはありません
南海地震域:   水天需  九五  念のため用心しましょう
九州:       沢風大過 九三  安定しているとは言えませんが、地震の心配はとりあえずないでしょう

07/21は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


石破首相「米国依存から自立」
日本の主権を取り戻そうと、
大上段にかまえた首相が戦後80年目にして初めて登場!
イノチが惜しくてどの首相も言わなかったことを
言ってしまった!ただし以前にも、橋本龍太郎元首相が
米国の財政ひっ迫は日本のあずかり知らぬところ、
などと言ったことはありましたが。。。
主権をもつ独立国家であったなら何の問題もない
発言だったのでしょうが、植民地国家のくせに
「なにを生意気な!」と米国の逆鱗にふれたことを
思い出します。これまでも、米国の言うことに逆らって
不審死をとげた日本の首相が何人かいます。
今回の石破首相のセリフは、ウカツというのか、
向こう見ずと言うのか。。。


jiji.com
7月10日【速報】
石破首相「米国依存から自立」関税交渉巡り




07/21結果
2025年07月21日22時33分 トカラ列島近海 20 km 2.0 震度1
2025年07月21日21時51分 石川県能登地方 10 km 2.4 震度1
2025年07月21日17時13分 トカラ列島近海 20 km 3.0 震度2
2025年07月21日15時06分 トカラ列島近海 ごく浅い 2.9 震度1
2025年07月21日15時06分 浦河沖 60 km 4.1 震度2
2025年07月21日15時02分 トカラ列島近海 ごく浅い 2.0 震度1
2025年07月21日11時53分 トカラ列島近海 20 km 3.4 震度3
2025年07月21日11時17分 トカラ列島近海 20 km 2.6 震度1
2025年07月21日09時54分 福島県沖 50 km 3.8 震度1
2025年07月21日08時17分 伊豆大島近海 10 km 2.8 震度2
2025年07月21日07時38分 トカラ列島近海 20 km 2.2 震度1
2025年07月21日04時28分 神奈川県西部 ごく浅い 3.1 震度2
2025年07月21日02時57分 茨城県沖 40 km 3.6 震度1
2025年07月21日00時34分 新潟県中越地方 ごく浅い 3.3 震度2

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月20日の地震予測

2025年07月19日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

07/20の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     天風コウ  初六  とりあえず平穏に過ごせると思われます
首都圏:     風水渙  上九  大きな動きはないでしょう
東海地震域:   火山旅  九三  地震は起きないと思います
東南海地震域:   水山蹇  六四  用心するにこしたことはありません
近畿圏:     地天泰  初九  安定しているとは言えません。地震対策の確認を
南海地震域:   沢火革  上六  あまり地震の心配はなさそうです
九州:       地風升  上六  地震の気配は強くありませんが、備えは万全に。。。

07/20は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


参院選: 自民党選挙対策委員長は
"あの疑惑”の木原 誠二氏

忘れもしません。
木原誠二氏の奥方の殺人容疑事件。。。
うまくもみ消したと思っておられるでしょうが。。。


週刊文春 @shukan_bunshun
木原事件の経緯のおさらい: 週刊文春の記事。
2006年に東京都豊島区で起きた事件。
天井にまで血しぶきが飛んだ血の海の中で
夫が息絶えていた。妻の「頃した」との電話を受けた
妻の当時の愛人が、現場に呼ばれて死体を発見。
そのとき妻は隣室にいた。しかし、
その後の警察の捜査で自殺として処理された。
・・・ 2018年になって、他の捜査員が自殺に疑惑をもち、
再捜査を再開。警察は殺人の証拠をあげたが、そこでこの
疑惑の女性の現在の夫である木原氏が登場!
木原官房副長官は首相の有力な補佐官で、
警察に対する影響力も大!その後、
メディアでの殺人疑惑の報道はぱったり途絶えた。




07/20結果
2025年07月20日23時28分 トカラ列島近海 10 km 2.0 震度1
2025年07月20日17時49分 トカラ列島近海 20 km 2.0 震度1
2025年07月20日16時29分 トカラ列島近海 10 km 3.1 震度1
2025年07月20日15時49分 カムチャツカ半島付近 --- 7.5
2025年07月20日15時28分 カムチャツカ半島付近 --- 7.0
2025年07月20日15時31分 トカラ列島近海 10 km 2.3 震度1
2025年07月20日10時34分 奄美大島近海 60 km 3.6 震度1
2025年07月20日05時46分 トカラ列島近海 10 km 2.9 震度1
2025年07月20日02時40分 トカラ列島近海 30 km 3.7 震度3
2025年07月20日02時16分 トカラ列島近海 10 km 2.6 震度1
2025年07月20日02時13分 滋賀県北部 ごく浅い 2.5 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月19日の地震予測

2025年07月18日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

07/19の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     沢天夬  九三  今日はなんとか無事に済みますように。。。
首都圏:     水火既済 六四  差し迫った危機感はありません
東海地震域:   山雷頤  六三  地殻が不安定な感じがします。とりあえず防災を確認しておきましょう
東南海地震域:   風山漸  上九  とりあえず用心したいと思います
近畿圏:     火山旅  上九  それほど心配はないと思います
南海地震域:   水沢節  六四  地震の心配はないと思われます
九州:       沢山咸  九四  地震が起きそうな気配はありません

07/19は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


参院選:時流にのったキャッチコピーはこれだ!
・日本経済復興のための消費税廃止。
・30年間あがっていない個人収入のアップ。
・日本の貧困化のストップ。
・・・を目指すと、こうなります!


@exajoe
コピペ自由です。どんどん拡散してください。



07/19結果
2025年07月19日22時40分 トカラ列島近海 20 km 2.5 震度1
2025年07月19日21時54分 トカラ列島近海 20 km 2.6 震度1
2025年07月19日19時59分 トカラ列島近海 20 km 2.6 震度1
2025年07月19日19時33分 トカラ列島近海 20 km 2.6 震度1
2025年07月19日19時25分 トカラ列島近海 20 km 3.0 震度1
2025年07月19日19時13分 トカラ列島近海 20 km 3.4 震度2
2025年07月19日19時08分 トカラ列島近海 20 km 4.0 震度2
2025年07月19日18時58分 トカラ列島近海 20 km 2.9 震度2
2025年07月19日18時25分 トカラ列島近海 10 km 2.6 震度1
2025年07月19日17時53分 トカラ列島近海 20 km 2.9 震度2
2025年07月19日17時51分 トカラ列島近海 10 km 2.4 震度1
2025年07月19日17時46分 トカラ列島近海 30 km 2.9 震度1
2025年07月19日17時04分 トカラ列島近海 20 km 2.9 震度2
2025年07月19日13時39分 トカラ列島近海 20 km 3.2 震度2
2025年07月19日07時35分 留萌地方中北部 20 km 3.8 震度2
2025年07月19日03時18分 トカラ列島近海 20 km 2.8 震度1
2025年07月19日02時53分 トカラ列島近海 10 km 2.0 震度1
2025年07月19日02時11分 茨城県北部 60 km 3.2 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月18日の地震予測

2025年07月17日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

07/18の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     山風蟲  初六  地震は起きないでしょうが、念のために防災を確認しましょう
首都圏:     火雷噬ゴウ 初九  今日は大丈夫だと思いますが、一応地震の備えを。。。
東海地震域:   山水蒙  初六  地震の心配はないと思いますが、地殻の歪が気になります
東南海地震域:   山沢損  九二  すぐに地震が起きる心配はないと思います
近畿圏:     山水蒙  九二  地震の心配はないと思いますが、地殻の歪が気になります
南海地震域:   天火同人 六二  さしあたっての心配はありませんが、注意は必要です
九州:       地山謙  六四  用心するに越したことはありません

07/18は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


参院選: あなたの今の自由と
安全な生活を守りたいなら、
参政党に投票しないで!

参政党は、かつてのアベ自民党と
同じく戦前の大日本帝国への復帰を目指しています。
つまり、軍事独裁政治を始める気まんまん。
国民の自由、安全、平和は保証されません。
人気が高まっていますが、
本当に国政をまかせてよい党でしょうか。



参政党とれいわの比較
山本太郎 /れいわ新選組




07/18結果
2025年07月18日23時56分 トカラ列島近海 20 km 2.3 震度1
2025年07月18日22時12分 トカラ列島近海 10 km 2.5 震度1
2025年07月18日20時43分 トカラ列島近海 20 km 2.9 震度1
2025年07月18日19時14分 トカラ列島近海 20 km 2.2 震度1
2025年07月18日18時58分 大分県中部 100 km 3.7 震度2
2025年07月18日18時20分 小笠原諸島西方沖 500 km 5.6 震度1
2025年07月18日14時29分 トカラ列島近海 20 km 3.1 震度3
2025年07月18日13時56分 トカラ列島近海 20 km 3.1 震度2
2025年07月18日13時20分 トカラ列島近海 10 km 2.5 震度1
2025年07月18日09時46分 トカラ列島近海 20 km 2.5 震度1
2025年07月18日08時20分 トカラ列島近海 20 km 2.9 震度2
2025年07月18日07時20分 トカラ列島近海 10 km 2.4 震度1
2025年07月18日05時34分 トカラ列島近海 20 km 3.3 震度3
2025年07月18日05時14分 トカラ列島近海 ごく浅い 2.4 震度1
2025年07月18日03時44分 青森県東方沖 20 km 4.5 震度2
2025年07月18日02時49分 岩手県沖 50 km 3.4 震度1
2025年07月18日00時46分 トカラ列島近海 20 km 2.2 震度1
2025年07月18日00時07分 トカラ列島近海 20 km 2.7 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アリューシャン列島(米国、アラスカ半島)でM7.2の地震発生

2025年07月17日 11時00分00秒 | 日記
07日05時38分ころアリューシャン列島(米国、アラスカ半島)でM7.2の地震発生



17日05時38分ころ、海外で規模の大きな地震がありました。
震源の近傍で津波発生の可能性があります。この地震による日本への津波の影響はありません。
PTWCでは17日05時48分に津波情報を発表しています。
※アリューシャンの次は日本ということがよくあるので注意しましょう。

【地震の詳細】
07月17日 05時38分頃
震源地 アリューシャン列島
(米国、アラスカ半島)
位置 緯度 北緯 54.6度
経度 西経 160.3度
震源 マグニチュード M7.2
深さ 約20.1km

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月17日の地震予測

2025年07月16日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

07/17の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     地火明夷 初九  防災を再点検しておきましょう
首都圏:     風水渙  六三  地震の恐れはないと思いますが。。。
東海地震域:   風火家人 上九  大きな動きはなさそうです
東南海地震域:   山沢損  六五  すぐに地震が起きる心配はないと思います
近畿圏:     火天大有 上九  もう一度気を引き締めて
南海地震域:   山沢損  六五  すぐに地震が起きる心配はないと思います
九州:       水風井  九五  おそらく・・・地震の心配はないでしょう

07/17は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


参院選:各党の指針
選挙の前の各党のコメントを見ると「排外主義」まっさかり。
「外国人規制」を叫ぶ党がいくつも。。。

排外主義とは:
「結局ね、嫉妬なんですよ。
自分達よりも『下層』と見做していた国々が、
もはや日本を肩を並べるどころか、どんどん追い抜いて、
その背中さえ見えなくなろうとしている。
『追いつこうとする“努力”』はしたくない、
でも『見えなくなる“背中”に“恨み言”くらいは
言いたい』。こういうネガティブな心情が
日本社会に蔓延しています」(@8YwGruLKqnZJBun


東京新聞:2025年7月4日
「賃金が上がらないのは外国人のせい」信じてる?
参院選で目立つ「外国人規制」。。。
membo @membo200
排外主義の実物を見て思ったこと ・・・
政治的な主義というより、人間的な卑しさが根底にある・・・
誰もが持つ僻みや卑しさ、憎しみを増幅させたものに過ぎない




07/17結果
2025年07月17日23時02分 トカラ列島近海 20 km 2.5 震度1
2025年07月17日22時38分 トカラ列島近海 20 km 2.8 震度1
2025年07月17日18時45分 トカラ列島近海 20 km 2.2 震度2
2025年07月17日18時36分 トカラ列島近海 20 km 2.4 震度1
2025年07月17日16時20分 トカラ列島近海 20 km 2.9 震度1
2025年07月17日15時58分 トカラ列島近海 10 km 3.0 震度1
2025年07月17日15時47分 トカラ列島近海 10 km 3.3 震度2
2025年07月17日15時43分 トカラ列島近海 20 km 2.7 震度1
2025年07月17日14時48分 トカラ列島近海 10 km 2.4 震度1
2025年07月17日14時47分 トカラ列島近海 20 km 3.0 震度1
2025年07月17日13時48分 トカラ列島近海 20 km 3.2 震度1
2025年07月17日12時06分 トカラ列島近海 20 km 3.3 震度3
2025年07月17日11時55分 トカラ列島近海 20 km 2.3 震度1
2025年07月17日11時12分 トカラ列島近海 20 km 2.7 震度1
2025年07月17日10時05分 トカラ列島近海 20 km 2.7 震度1
2025年07月17日09時09分 トカラ列島近海 20 km 2.3 震度1
2025年07月17日08時26分 トカラ列島近海 20 km 2.6 震度1
2025年07月17日07時58分 大隅半島東方沖 60 km 3.2 震度1
2025年07月17日06時27分 トカラ列島近海 10 km 2.5 震度1
2025年07月17日05時38分 アリューシャン列島 --- 7.2
2025年07月17日05時30分 トカラ列島近海 40 km 2.3 震度1
2025年07月17日05時26分 トカラ列島近海 30 km 2.2 震度1
2025年07月17日05時17分 宮古島近海 40 km 3.9 震度1
2025年07月17日01時25分 トカラ列島近海 10 km 2.7 震度1
2025年07月17日00時36分 トカラ列島近海 20 km 2.2 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月16日の地震予測

2025年07月15日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

07/16の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     火山旅  六五  地震は起きないと思います
首都圏:     水地比  九五  防災を点検して注意を怠らず。。。
東海地震域:   風地観  六二  今日は大丈夫と思いますが、地殻のゆるみが気になります
東南海地震域:   雷沢帰妹 上六  地震の備えは万全でしょうか
近畿圏:     坤為地  六五  今日は大丈夫でしょうが、防災の準備をお忘れなく
南海地震域:   雷山小過 九三  大きな不安はないでしょう
九州:       天水訟  九四  今日はまだ大丈夫でしょうか。地震に注意

07/16は、地震と関係のある「天水訟」が出 ています。注意したいと思います。


参院選を前に:
「主権国家を取り戻そう」街頭演説
れいわ新選組の伊勢崎賢治氏

日本は今や米国の植民地国家の状態。
日本の主権はないに等しく嘆かわしい限り。
主権を取り戻して、一人前の独立国家に
復帰するのが日本政権の最大の課題。。。
れいわ新選組が、今後目指すべき日本の未来を
一番的確に示している。


@dagjapvnxal
「国防」についての考え方も 「れいわ新選組」がまともでした。



07/16結果
2025年07月16日23時27分 トカラ列島近海 20 km 2.5 震度1
2025年07月16日22時17分 トカラ列島近海 20 km 2.0 震度1
2025年07月16日21時49分 トカラ列島近海 10 km 2.5 震度1
2025年07月16日21時39分 トカラ列島近海 20 km 2.9 震度1
2025年07月16日21時32分 トカラ列島近海 20 km 2.9 震度2
2025年07月16日21時25分 トカラ列島近海 20 km 3.5 震度3
2025年07月16日17時00分 トカラ列島近海 20 km 2.8 震度1
2025年07月16日16時55分 トカラ列島近海 10 km 2.6 震度2
2025年07月16日16時42分 トカラ列島近海 20 km 2.2 震度1
2025年07月16日16時21分 トカラ列島近海 20 km 2.2 震度1
2025年07月16日16時11分 トカラ列島近海 20 km 3.0 震度2
2025年07月16日15時57分 トカラ列島近海 20 km 3.2 震度3
2025年07月16日15時56分 トカラ列島近海 10 km 3.2 震度2
2025年07月16日15時53分 トカラ列島近海 10 km 3.8 震度3
2025年07月16日15時48分 トカラ列島近海 20 km 3.3 震度2
2025年07月16日15時48分 トカラ列島近海 10 km 2.8 震度1
2025年07月16日15時46分 トカラ列島近海 20 km 2.4 震度1
2025年07月16日15時43分 トカラ列島近海 ごく浅い 2.0 震度1
2025年07月16日15時40分 トカラ列島近海 10 km 3.0 震度2
2025年07月16日15時39分 トカラ列島近海 10 km 2.8 震度1
2025年07月16日15時35分 トカラ列島近海 20 km 2.5 震度1
2025年07月16日15時29分 トカラ列島近海 20 km 3.2 震度2
2025年07月16日15時28分 トカラ列島近海 20 km 3.0 震度2
2025年07月16日15時25分 トカラ列島近海 10 km 3.2 震度1
2025年07月16日15時24分 トカラ列島近海 20 km 3.2 震度2
2025年07月16日15時21分 トカラ列島近海 20 km 3.3 震度2
2025年07月16日15時19分 トカラ列島近海 20 km 2.6 震度1
2025年07月16日15時18分 トカラ列島近海 20 km 3.0 震度1
2025年07月16日15時15分 トカラ列島近海 20 km 3.8 震度2
2025年07月16日15時14分 トカラ列島近海 20 km 4.1 震度4
2025年07月16日15時11分 トカラ列島近海 10 km 3.8 震度1
2025年07月16日15時09分 トカラ列島近海 20 km 3.2 震度1
2025年07月16日15時05分 トカラ列島近海 20 km 4.3 震度4
2025年07月16日15時01分 トカラ列島近海 20 km 3.3 震度2
2025年07月16日15時01分 トカラ列島近海 10 km 2.9 震度1
2025年07月16日14時56分 トカラ列島近海 20 km 3.6 震度2
2025年07月16日14時53分 トカラ列島近海 10 km 3.4 震度2
2025年07月16日14時51分 トカラ列島近海 10 km 3.3 震度2
2025年07月16日14時35分 トカラ列島近海 20 km 3.4 震度2
2025年07月16日14時35分 紀伊水道 10 km 2.9 震度1
2025年07月16日14時33分 トカラ列島近海 20 km 2.7 震度1
2025年07月16日11時34分 トカラ列島近海 10 km 2.4 震度1
2025年07月16日10時29分 トカラ列島近海 20 km 2.9 震度1
2025年07月16日10時27分 トカラ列島近海 20 km 4.0 震度3
2025年07月16日09時54分 トカラ列島近海 10 km 2.0 震度2
2025年07月16日05時38分 トカラ列島近海 10 km 3.0 震度2
2025年07月16日04時48分 トカラ列島近海 10 km 2.4 震度1
2025年07月16日04時20分 トカラ列島近海 20 km 3.3 震度2
2025年07月16日02時43分 トカラ列島近海 20 km 3.5 震度2
2025年07月16日02時18分 トカラ列島近海 10 km 2.5 震度1
2025年07月16日02時15分 トカラ列島近海 20 km 4.6 震度4
2025年07月16日02時08分 トカラ列島近海 10 km 2.4 震度1
2025年07月16日00時49分 広島県南東部 20 km 3.5 震度2
2025年07月16日00時10分 トカラ列島近海 20 km 2.5 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月15日の地震予測

2025年07月14日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

07/15の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     水火既済 六四  差し迫った危機感はありません
首都圏:     天山遯  九三  地震は起きないと思われます
東海地震域:   沢雷随  六三  地震の心配はないと思いますが、念のために防災を確認しましょう
東南海地震域:   風雷益  初九  差し迫った危険はないでしょうが、注意は怠りなく。。。
近畿圏:     沢雷随  六二  地震の心配はないと思いますが、念のために防災を確認しましょう
南海地震域:   地風升  六五  地震の気配は強くありませんが、備えは万全に。。。
九州:       風天小畜 初九  とりあえず地震の心配はないと思います

07/15は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


救いがたい
日本政界のトリクルダウン

日本の政界を構成する政党。
自民党からはじまって、その系列の属党をたどり、
支離滅裂さは次々にしたたり落ちていく。
日本の政界の劣化はもう誰も止められないのか?


安倍晋三🏺語録集 @RyMfegzBUFNoZ8k
これもうアホのトリクルダウンだろ🙄



07/15結果
2025年07月15日23時47分 茨城県北部 60 km 4.8 震度4
2025年07月15日22時25分 長野県南部 10 km 3.1 震度2
2025年07月15日22時08分 トカラ列島近海 20 km 4.4 震度3
2025年07月15日21時09分 トカラ列島近海 10 km 2.5 震度1
2025年07月15日20時55分 トカラ列島近海 10 km 2.3 震度2
2025年07月15日20時10分 秋田県内陸南部 ごく浅い 2.5 震度1
2025年07月15日19時36分 トカラ列島近海 20 km 2.8 震度1
2025年07月15日17時07分 トカラ列島近海 20 km 2.9 震度1
2025年07月15日17時04分 トカラ列島近海 20 km 2.8 震度1
2025年07月15日15時51分 トカラ列島近海 20 km 2.3 震度1
2025年07月15日15時46分 トカラ列島近海 10 km 2.2 震度1
2025年07月15日15時07分 トカラ列島近海 20 km 2.8 震度1
2025年07月15日15時04分 トカラ列島近海 20 km 2.7 震度2
2025年07月15日14時38分 トカラ列島近海 30 km 2.9 震度1
2025年07月15日14時28分 トカラ列島近海 20 km 2.7 震度1
2025年07月15日14時01分 トカラ列島近海 20 km 2.9 震度2
2025年07月15日13時58分 トカラ列島近海 20 km 2.8 震度1
2025年07月15日13時46分 トカラ列島近海 10 km 2.5 震度1
2025年07月15日13時39分 トカラ列島近海 20 km 2.6 震度1
2025年07月15日13時28分 トカラ列島近海 10 km 2.9 震度2
2025年07月15日13時20分 トカラ列島近海 20 km 5.1 震度4
2025年07月15日12時31分 トカラ列島近海 20 km 2.6 震度1
2025年07月15日11時37分 トカラ列島近海 20 km 2.7 震度1
2025年07月15日11時08分 トカラ列島近海 20 km 2.4 震度1
2025年07月15日10時38分 トカラ列島近海 10 km 2.5 震度1
2025年07月15日10時25分 トカラ列島近海 30 km 3.4 震度2
2025年07月15日07時48分 トカラ列島近海 20 km 2.9 震度1
2025年07月15日07時23分 トカラ列島近海 20 km 2.7 震度1
2025年07月15日06時39分 千島列島 10 km 5.7 震度1
2025年07月15日06時18分 トカラ列島近海 10 km 2.7 震度2
2025年07月15日05時16分 トカラ列島近海 20 km 2.4 震度1
2025年07月15日05時12分 トカラ列島近海 10 km 2.5 震度1
2025年07月15日04時15分 トカラ列島近海 10 km 2.5 震度1
2025年07月15日02時28分 トカラ列島近海 20 km 2.8 震度2
2025年07月15日01時44分 トカラ列島近海 20 km 3.1 震度2
2025年07月15日01時15分 千葉県東方沖 30 km 3.6 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月14日の地震予測

2025年07月13日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

07/14の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     風雷益  九五  差し迫った危険はないでしょうが、注意は怠りなく。。。
首都圏:     沢風大過 九二  地震の心配はとりあえずないでしょう
東海地震域:   山天大畜 九三  大きな地震が起きる気配はあまりありません
東南海地震域:   沢火革  上六  あまり地震の心配はなさそうです
近畿圏:     山水蒙  六三  地震の心配はないと思いますが、地殻の歪が気になります
南海地震域:   地天泰  九二  安定しているとは言えません。地震対策の確認を
九州:       地水師  初六  今日は無事でしょうが、地殻の動きがあります

07/14は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


自民党政権は参院選で勝つために2万円をバラまき
贈賄もどきの選挙違反が疑われるだけでなく、
多大なその処理作業や経費などを
地方自治体が負うハメに!

石破首相は、
所得税減税より2万円の支給のほうが
国民にとってありがたいし、
経済効果が高い・・・ などと
ウソと丸わかりの詭弁を弄している




07/14結果
2025年07月14日22時05分 十勝地方中部 20 km 3.0 震度1
2025年07月14日21時48分 トカラ列島近海 20 km 2.9 震度1
2025年07月14日21時43分 トカラ列島近海 10 km 2.0 震度1
2025年07月14日19時13分 トカラ列島近海 10 km 2.4 震度1
2025年07月14日18時52分 トカラ列島近海 20 km 3.0 震度2
2025年07月14日18時48分 トカラ列島近海 20 km 3.2 震度2
2025年07月14日18時43分 トカラ列島近海 10 km 2.5 震度1
2025年07月14日17時16分 トカラ列島近海 20 km 2.4 震度1
2025年07月14日17時00分 トカラ列島近海 20 km 2.6 震度1
2025年07月14日16時28分 トカラ列島近海 10 km 2.9 震度1
2025年07月14日15時43分 トカラ列島近海 20 km 2.1 震度1
2025年07月14日15時11分 トカラ列島近海 20 km 2.7 震度1
2025年07月14日15時04分 トカラ列島近海 10 km 2.9 震度2
2025年07月14日15時01分 トカラ列島近海 20 km 3.0 震度2
2025年07月14日14時56分 伊豆大島近海 30 km 3.5 震度2
2025年07月14日14時40分 トカラ列島近海 20 km 3.4 震度2
2025年07月14日14時38分 トカラ列島近海 20 km 2.7 震度2
2025年07月14日13時55分 トカラ列島近海 20 km 2.6 震度1
2025年07月14日13時14分 トカラ列島近海 20 km 3.1 震度2
2025年07月14日12時48分 トカラ列島近海 30 km 2.6 震度1
2025年07月14日10時16分 トカラ列島近海 10 km 2.7 震度1
2025年07月14日09時50分 トカラ列島近海 10 km 2.4 震度1
2025年07月14日08時32分 トカラ列島近海 20 km 4.2 震度4
2025年07月14日08時24分 トカラ列島近海 20 km 2.3 震度1
2025年07月14日07時42分 トカラ列島近海 20 km 2.8 震度2
2025年07月14日07時36分 トカラ列島近海 20 km 3.2 震度2
2025年07月14日07時02分 トカラ列島近海 10 km 2.4 震度1
2025年07月14日06時38分 トカラ列島近海 20 km 2.3 震度1
2025年07月14日06時36分 トカラ列島近海 30 km 2.7 震度2
2025年07月14日05時42分 トカラ列島近海 20 km 2.4 震度1
2025年07月14日05時36分 トカラ列島近海 20 km 3.7 震度3
2025年07月14日04時32分 トカラ列島近海 20 km 2.7 震度1
2025年07月14日03時24分 トカラ列島近海 20 km 2.9 震度2
2025年07月14日03時23分 トカラ列島近海 20 km 2.7 震度1
2025年07月14日03時21分 トカラ列島近海 20 km 2.5 震度1
2025年07月14日03時18分 トカラ列島近海 10 km 2.6 震度1
2025年07月14日02時29分 トカラ列島近海 30 km 2.4 震度1
2025年07月14日02時09分 トカラ列島近海 30 km 2.5 震度1
2025年07月14日01時51分 トカラ列島近海 20 km 2.9 震度2
2025年07月14日01時13分 トカラ列島近海 20 km 3.1 震度2
2025年07月14日00時08分 トカラ列島近海 30 km 2.4 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月13日の地震予測

2025年07月12日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

07/13の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     沢水困  初六  この先数日間は用心したいと思います
首都圏:     天水訟  六三  今日はまだ大丈夫でしょうか。地震に注意
東海地震域:   沢風大過 初六  安定しているとは言えませんが、地震の心配はとりあえずないでしょう
東南海地震域:   水風井  九二  何もなければ良いのですが。。。
近畿圏:     水風井  上六  近県の地震のみ注意
南海地震域:   沢雷随  九四  危機感は強くありませんが、念のために防災の確認を。。
九州:       山風蟲  上九  心配ないでしょうが、念のために防災を確認しましょう

07/13は、地震と関係のある「天水訟」が出 ています。注意したいと思います。


ソーラーパネルの設置:
釧路湿原がソーラーパネルで埋め尽くされます!
地球に君臨する人間の利便性のためだけに、
かけがえのない自然を破壊するのはいかがなものでしょう

汚染を生じないエネルギー調達の試みが盛んです。
中でも、中国製が大きな占有率を占める
ソーラーパネルが有望視されています。
しかし、ソーラーパネルの設置には
広大な敷地が必要です。狭い国土の日本では、
自然を破壊しないで設置するのは困難です。


猛禽類医学研究所 齊藤慶輔 @raptor_biomed
世の中を変えることができるのは民意だけ! 
情報を拡散して日本の自然環境や野生生物を護りましょう! 
情報の拡散を希望します・・・
全国で懸念広がるメガソーラー開発…釧路湿原で
天然記念物“ワシ”の生育に「影響あり」専門家が
求める法整備の“中身”とは | 弁護士JPニュース




07/13結果
2025年07月13日23時55分 トカラ列島近海 20 km 2.8 震度1
2025年07月13日23時46分 トカラ列島近海 20 km 3.1 震度2
2025年07月13日23時22分 トカラ列島近海 20 km 4.4 震度3
2025年07月13日22時56分 トカラ列島近海 20 km 2.6 震度1
2025年07月13日22時55分 トカラ列島近海 20 km 2.5 震度1
2025年07月13日22時22分 トカラ列島近海 20 km 2.5 震度1
2025年07月13日22時19分 トカラ列島近海 20 km 2.8 震度1
2025年07月13日22時10分 トカラ列島近海 20 km 3.3 震度3
2025年07月13日22時06分 トカラ列島近海 30 km 3.0 震度1
2025年07月13日22時02分 トカラ列島近海 20 km 3.0 震度2
2025年07月13日21時59分 トカラ列島近海 20 km 2.7 震度1
2025年07月13日21時56分 トカラ列島近海 20 km 2.7 震度1
2025年07月13日21時55分 トカラ列島近海 30 km 2.8 震度1
2025年07月13日21時54分 トカラ列島近海 20 km 2.5 震度1
2025年07月13日21時52分 トカラ列島近海 10 km 2.9 震度1
2025年07月13日21時49分 トカラ列島近海 ごく浅い 3.2 震度2
2025年07月13日21時44分 トカラ列島近海 10 km 2.9 震度1
2025年07月13日21時42分 トカラ列島近海 20 km 2.6 震度1
2025年07月13日21時41分 トカラ列島近海 20 km 3.5 震度2
2025年07月13日21時38分 トカラ列島近海 30 km 2.4 震度1
2025年07月13日21時35分 トカラ列島近海 20 km 2.7 震度1
2025年07月13日21時33分 トカラ列島近海 20 km 3.1 震度2
2025年07月13日21時32分 トカラ列島近海 30 km 2.4 震度1
2025年07月13日21時26分 トカラ列島近海 20 km 2.7 震度1
2025年07月13日21時24分 トカラ列島近海 30 km 2.6 震度1
2025年07月13日21時22分 トカラ列島近海 20 km 3.1 震度3
2025年07月13日21時18分 トカラ列島近海 20 km 2.5 震度1
2025年07月13日21時15分 トカラ列島近海 20 km 2.8 震度2
2025年07月13日21時13分 トカラ列島近海 20 km 2.8 震度1
2025年07月13日21時08分 トカラ列島近海 20 km 3.5 震度3
2025年07月13日21時06分 トカラ列島近海 10 km 2.9 震度2
2025年07月13日21時01分 トカラ列島近海 20 km 3.0 震度2
2025年07月13日20時56分 トカラ列島近海 20 km 2.4 震度1
2025年07月13日20時54分 トカラ列島近海 20 km 2.9 震度1
2025年07月13日20時52分 トカラ列島近海 20 km 3.2 震度2
2025年07月13日20時50分 トカラ列島近海 20 km 3.3 震度2
2025年07月13日20時48分 トカラ列島近海 10 km 2.9 震度1
2025年07月13日20時45分 トカラ列島近海 20 km 3.6 震度2
2025年07月13日20時44分 トカラ列島近海 20 km 3.3 震度2
2025年07月13日20時41分 トカラ列島近海 20 km 3.7 震度2
2025年07月13日20時37分 トカラ列島近海 20 km 2.6 震度1
2025年07月13日20時35分 トカラ列島近海 10 km 2.9 震度1
2025年07月13日20時34分 トカラ列島近海 20 km 2.8 震度1
2025年07月13日20時32分 トカラ列島近海 20 km 2.6 震度1
2025年07月13日20時29分 トカラ列島近海 20 km 4.6 震度4
2025年07月13日20時22分 トカラ列島近海 20 km 3.4 震度2
2025年07月13日20時19分 トカラ列島近海 10 km 4.7 震度4
2025年07月13日20時15分 トカラ列島近海 20 km 2.9 震度1
2025年07月13日20時07分 トカラ列島近海 20 km 2.8 震度1
2025年07月13日20時04分 トカラ列島近海 10 km 2.6 震度1
2025年07月13日20時03分 トカラ列島近海 20 km 2.8 震度1
2025年07月13日18時27分 トカラ列島近海 20 km 3.2 震度2
2025年07月13日17時41分 トカラ列島近海 20 km 2.6 震度2
2025年07月13日17時18分 トカラ列島近海 20 km 2.5 震度2
2025年07月13日13時35分 トカラ列島近海 30 km 3.7 震度3
2025年07月13日12時40分 トカラ列島近海 10 km 2.9 震度1
2025年07月13日12時22分 トカラ列島近海 20 km 2.8 震度1
2025年07月13日12時07分 茨城県南部 40 km 2.8 震度1
2025年07月13日12時04分 トカラ列島近海 20 km 2.7 震度1
2025年07月13日11時33分 岩手県沖 10 km 3.8 震度1
2025年07月13日11時03分 トカラ列島近海 20 km 3.3 震度2
2025年07月13日09時49分 新島・神津島近海 10 km 2.8 震度1
2025年07月13日08時20分 トカラ列島近海 20 km 2.7 震度2
2025年07月13日07時22分 トカラ列島近海 20 km 2.8 震度1
2025年07月13日06時34分 トカラ列島近海 20 km 3.0 震度1
2025年07月13日06時14分 トカラ列島近海 20 km 2.9 震度2
2025年07月13日06時10分 トカラ列島近海 20 km 3.1 震度2
2025年07月13日05時54分 トカラ列島近海 20 km 4.3 震度4
2025年07月13日05時46分 トカラ列島近海 20 km 2.4 震度1
2025年07月13日05時32分 トカラ列島近海 20 km 4.4 震度4
2025年07月13日02時33分 トカラ列島近海 10 km 2.6 震度2
2025年07月13日01時51分 トカラ列島近海 20 km 2.5 震度1
2025年07月13日00時51分 トカラ列島近海 10 km 2.7 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする