goo blog サービス終了のお知らせ 

日めくり地震予測

地震、火山噴火を易占で予測

8月4日の地震予測

2025年08月03日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

08/04の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     水地比  六三  今日はとりあえず大丈夫でしょう
首都圏:     天水訟  九四  今日はまだ大丈夫でしょうか。地震に注意
東海地震域:   地雷復  上六  地殻のゆるみが気になります
東南海地震域:   離為火  上九  おそらく大きな動きはないと思います
近畿圏:     沢雷随  上六  地震の心配はないと思いますが
南海地震域:   風天小畜 初九  とりあえず地震の心配はないと思います
九州:       地水師  九二  今日は持ちこたえるでしょうが、動きは感じられます

08/04は、地震と関係のある「天水訟」が出 ています。注意したいと思います。


石破首相を辞任させたいなら、
自民党安倍派裏金議員もぜひ一緒に辞任を!

参院選での自民党の惨敗に
石破首相に責任があるというなら、
自民党の評判を徹底的におとしめた
裏金議員の責任も追及するべきでは。


一期一会🐾🍓🐾 @OiA3o
石破氏に退任を突き付けるなら
裏金議員も御一緒に
是非とも辞任をお願いしたい




08/04の結果
2025年08月04日23時40分 釧路地方中南部 60 km 4.2 震度2
2025年08月04日17時41分 トカラ列島近海 10 km 2.5 震度1
2025年08月04日14時05分 駿河湾 30 km 2.9 震度1
2025年08月04日12時15分 トカラ列島近海 20 km 2.5 震度1
2025年08月04日08時37分 高知県中部 40 km 3.4 震度1
2025年08月04日04時23分 鳥取県中部 10 km 2.7 震度1
2025年08月04日04時01分 トカラ列島近海 20 km 2.7 震度2

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月3日の地震予測

2025年08月02日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

08/03の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     地天泰  初九  安定しているとは言えません。地震対策の確認を
首都圏:     火天大有 九二  気をゆるめないで。。。
東海地震域:   坤為地  上六  防災の準備をお忘れなく
東南海地震域:   雷沢帰妹 初九  地震の備えは万全でしょうか
近畿圏:     山天大畜 九二  大きな動きの気配はしませんが。。。
南海地震域:   兌為沢  上六  すぐ近くの地震の心配はないと思います
九州:       火山旅  九三  地震は起きないと思います

08/03は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


グリーンランドの氷山がひっくり返った!・・・ しばしの涼を!
海中にある氷山が上下逆転するのは珍しい出来事!

Oguchi T/小口 高 @ogugeo
グリーンランド東海岸のフィヨルドで撮影された、
氷山が回転して上下が逆になった場面の動画。
氷山は通常は海上よりも海中に大きな体積があるため、
ほとんど反転しない。ただし氷床から切り離されて
流出した直後の氷山は不安定な場合があり、
反転しやすい。 via @accuweather




08/03結果
2025年08月03日20時38分 トカラ列島近海 30 km 2.3 震度1
2025年08月03日20時09分 トカラ列島近海 20 km 2.8 震度1
2025年08月03日19時15分 トカラ列島近海 30 km 3.1 震度2
2025年08月03日14時38分 カムチャツカ半島付近 --- 7.0
2025年08月03日13時06分 石川県能登地方 10 km 2.7 震度1
2025年08月03日03時19分 石川県能登地方 10 km 2.7 震度1
2025年08月03日02時34分 伊豆大島近海 10 km 2.6 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釧路沖でM5.6(震度3)の地震発生.

2025年08月02日 11時39分37秒 | 日記
02日07時27分ころ釧路沖でM5.6(震度3)の地震発生.



この地震による津波の心配はありません。
なお、この海域は、7月30日08時25分に発生したカムチャツカ半島付近の地震により、
今後もしばらく海面変動が続くと思われますので、海水浴や海釣り等を行う際は十分注意してください。

【地震の詳細】
08月02日 07時27分頃
震源地 釧路沖
最大震度 震度3
位置 緯度 北緯 42.6度
経度 東経 145.6度
震源 マグニチュード M5.6
深さ ごく浅い

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インドネシア付近 (インドネシア、フローレス)で火山噴火発生.

2025年08月02日 10時51分09秒 | 日記
02日02時10分ころインドネシア付近 (インドネシア、フローレス)で火山噴火発生.



2日02時10分ころ、海外で規模の大きな火山噴火がありました。
日本への津波の有無については現在調査中です。
令和7年8月2日02時10分頃(日本時間)にレウォトビ火山で大規模な噴火が発生しました(ダーウィン航空路火山灰情報センター(VAAC)による)。
現在、海外および国内の観測点でこの噴火に伴うと考えられる有意な潮位変化は観測されていません。
この噴火に伴って津波が発生して日本へ到達する場合、到達予想時刻は早いところ(沖縄県地方)で、2日05時30分頃です。予想される津波の最大波の高さは不明です。
ただし、到達予想時刻は、日本のなかで最も早く津波が到達する時刻です。場所によっては、この時刻よりもかなり遅れて津波が襲ってくることがあります。
今後の情報に注意してください。
次の遠地地震に関する情報は、2日11時30分頃に発表の予定です。
なお、新たな観測結果が入った場合には随時お知らせします。
(注1)本情報の冒頭に「海外で規模の大きな地震がありました。」や「震源地」とありますが、これは「遠地地震に関する情報」を作成する際に自動的に付与される文言です。実際には、規模の大きな地震は発生していない点に留意してください。
(注2)早い場合の日本への到達予想時刻は、火山の大規模噴火により発生した気圧波が310m/sで伝播し津波が発生したと想定した時刻です。

【地震の詳細】
08月02日 02時10分頃
震源地 インドネシア付近 (インドネシア、フローレス)
位置 緯度 南緯 8.5度
経度 東経 122.8度
震源 -
深さ -


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月2日の地震予測

2025年08月01日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

08/02の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     水山蹇  九五  用心するにこしたことはありません
首都圏:     地水師  初六  今日は無事でしょうが、地殻の動きがあります
東海地震域:   沢雷随  六二  地震の心配はないと思いますが、念のために防災を確認しましょう
東南海地震域:   地沢臨  六四  大きな動きはないと思います
近畿圏:     天火同人 九五  大きな動きはないでしょう
南海地震域:   地風升  初六  地震の気配は強くありませんが、備えは万全に。。。
九州:       水山蹇  六四  用心するにこしたことはありません

08/02は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。
※最近、「水山蹇」をよく得卦します。これは易経でいう四大難卦のうちの1つです。
 大きな災害が起きないことを願います


7月25日は、大分の小学校がアメリカ軍に
攻撃された「保戸島空襲」の日

人類史上最悪の学校児童虐殺事件です、
大分の小学校に爆弾攻撃・・・ 怪我をした児童が泣きながら校庭へ
逃げると「児童が全滅するまで反復機銃掃射」
1年生と5年生全滅(全校児童3分の1)
子供の体はバラバラに飛び散り、母親たちは
手も足もないお腹の破れた子を抱きわんわん泣いた
🔽1年生児童(アメリカ軍が全員殺害)


shin @r230614_shin
7月25日・・・ 日本人なら知ってください。
7月25日は、大分の小学校がアメリカ軍に
攻撃された「保戸島空襲」の日ですが 
この空襲は国家の正規軍が行った中で
【人類史上最悪の学校児童虐殺事件】です。
◾️児童124人 幼児1人 教員2人を殺害
◾️避難所ではなく授業中の学校を攻撃
◾️1年生と5年生が全滅する迄機銃掃射
7/25【#保戸島空襲】 大分の小学校に爆弾攻撃・・・
怪我をした児童が泣きながら校庭へ逃げると
「児童が全滅するまで反復機銃掃射」
1年生と5年生全滅(全校児童3分の1)
子供の体はバラバラに飛び散り、母親たちは手も足もない
お腹の破れた子を抱きわんわん泣いた
🔽1年生児童(アメリカ軍が全員殺害)
※今や、中国人がクルド人がと排外主義運動が
さかんですが、原爆の投下や小学生の殺害など、
日本に本当の被害を与えた米国をなぜ排外しない?




08/02結果
2025年08月02日21時19分 沖縄本島近海 40 km 3.4 震度1
2025年08月02日20時23分 伊豆大島近海 10 km 2.6 震度1
2025年08月02日18時25分 トカラ列島近海 20 km 2.6 震度1
2025年08月02日12時31分 宮城県沖 50 km 3.4 震度1
2025年08月02日07時27分 釧路沖 ごく浅い 5.6 震度3
2025年08月02日06時18分 根室半島南東沖 70 km 4.6 震度3
2025年08月02日04時34分 福島県沖 30 km 4.2 震度1
2025年08月02日03時37分 トカラ列島近海 ごく浅い 2.5 震度1
2025年08月02日02時10分 インドネシア付近 --- 不明
2025年08月02日02時02分 トカラ列島近海 ごく浅い 2.0 震度1
2025年08月02日01時16分 紀伊水道 10 km 2.6 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月1日の地震予測

2025年07月31日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

08/01の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     火水未済 六五  大きな地震の心配はなさそうです
首都圏:     雷風恒  九三  平穏無事な一日を過ごせますように
東海地震域:   水山蹇  九三  用心するにこしたことはありません
東南海地震域:   山水蒙  上九  地殻の歪が気になります
近畿圏:     雷沢帰妹 六五  地震の備えは万全でしょうか。地震に注意!
南海地震域:   雷天大壮 六五  たぶん大丈夫だと思いますが。。。
九州:       地風升  六五  地震の気配は強くありませんが、備えは万全に。。。

08/01は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


コロナワクチンの重大な弊害が
米国公聴会で証言された!

ワクチンといつわって世界中で強制的に
接種されたmRNAはワクチンではなかった!
mRNAは、スパイクタンパク質を体内で無理やり生成させ
肺や心臓、胎盤までを攻撃・損傷する。
自己免疫疾患や異常細胞増殖の原因になる可能性も


トッポ @w2skwn3
mRNAはワクチンではありませんでした**
これ、陰謀論じゃありません。米国での公聴会で、
ロバート・サリバン博士が宣誓のもと断言しました。
💉mRNAは「実験的な遺伝子操作プラットフォーム」
🧬合成mRNAと脂質ナノ粒子は700日以上体内に残留
🧠スパイクタンパク質を体内で無理やり生成させ
🫁肺や心臓、胎盤までを攻撃・損傷
👿自己免疫疾患や異常細胞増殖の原因にも…
でも最悪なのは… 📚2005年のSARS-1研究で
危険性はすでに判明 ・・・ 🐭2015年にはワクチンで
動物が死亡する研究結果もあった。なのに!
❌止めなかった
❌嘘をついた
❌強制した
💰そして大もうけ!・・・ 📉安全データは隠蔽
👨‍⚕️医師は口封じ ・・・ 😡国民は裏切られました
👿そしてもう一人の黒幕に国際司法のメスが!
なんと‼️オランダの裁判所がビル・ゲイツの
“管轄外”逃げ切り作戦を却下
リーウワルデンの裁判所は明言しました:
💥「遺伝子療法を世界にばら撒いた責任は逃れられない」




08/01結果
2025年08月01日22時58分 群馬県南部 100 km 4.1 震度2
2025年08月01日15時31分 福島県沖 50 km 3.9 震度1
2025年08月01日08時24分 遠州灘 340 km 4.6 震度1
2025年08月01日03時16分 石川県能登地方 10 km 2.9 震度1
2025年08月01日03時12分 宮古島近海 50 km 3.6 震度1
2025年08月01日01時49分 トカラ列島近海 20 km 2.7 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月31日の地震予測

2025年07月30日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

07/31の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     風沢中孚 九二  とりあえず安心していられそうです
首都圏:     雷沢帰妹 六五  地震の備えは万全でしょうか。地震に注意!
東海地震域:   坎為水  六三  用心は怠り無く。念のため、防災を再点検しておきましょう
東南海地震域:   天地否  九四  不安は残りますが、今日はとりあえず無事でしょう
近畿圏:     地沢臨  九二  地震の心配はないと思います
南海地震域:   水山蹇  九三  用心するにこしたことはありません
九州:       水山蹇  九三  用心するにこしたことはありません

07/31は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


国民健康保険証:有効期限が7月31日と
なっていても8月以降も使えます

7月末期限の国保加入者は1700万人

田村智子 @tamutomojcp
これ、ほんとに知られていない。
国民健康保険証の有効期限が7月31日となっている方、
その保険証は8月以降も医療機関で使えます。
資格確認証も郵送されます。・・・ そのまま使えるなら、
紙の健康保険証廃止をやめればよい。
これが混乱を防ぐ最良の策だ。




07/31結果
2025年07月31日20時26分 トカラ列島近海 20 km 2.5 震度2
2025年07月31日18時18分 茨城県沖 40 km 3.3 震度1
2025年07月31日17時21分 岩手県沖 40 km 3.7 震度1
2025年07月31日16時46分 トカラ列島近海 10 km 2.2 震度1
2025年07月31日16時17分 トカラ列島近海 20 km 3.0 震度2
2025年07月31日15時38分 トカラ列島近海 20 km 3.3 震度2
2025年07月31日13時53分 石川県能登地方 10 km 3.6 震度1
2025年07月31日13時00分 トカラ列島近海 20 km 3.1 震度1
2025年07月31日08時44分 伊豆大島近海 10 km 3.0 震度1
2025年07月31日02時38分 青森県西方沖 10 km 4.2 震度1
2025年07月31日01時42分 トカラ列島近海 20 km 2.3 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カムチャツカ半島付近でM8.7の地震発生

2025年07月30日 11時19分04秒 | 日記
30日08時25分ころカムチャツカ半島付近でM8.7の地震発生
※USGSの発表ではマグニチュード8.8




津波警報等(大津波警報・津波警報あるいは津波注意報)を発表中です。
震源要素を訂正します。*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

【地震の詳細】
07月30日 08時25分頃
震源地 カムチャツカ半島付近
最大震度 震度2
位置 緯度 北緯 52.2度
経度 東経 160.0度
震源 マグニチュード M8.7
深さ 約10.3km

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月30日の地震予測

2025年07月29日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

07/30の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     雷火豊  六五  防災対策の再確認をしましょう
首都圏:     地沢臨  初九  地震の心配はないと思います
東海地震域:   天風コウ  初六  とりあえず平穏に過ごせると思われます
東南海地震域:   沢天夬  九二  今日はとりあえず無事のようです
近畿圏:     地火明夷 六五  防災を再点検しておきましょう
南海地震域:   水地比  六二  今日はとりあえず大丈夫でしょう
九州:       火天大有 九四  もう一度気を引き締めて。。。

07/30は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


参院選「ロシアが選挙介入」の流言飛語:
日本のタワゴトを無視しないでロシア報道官が
核心を突くコメント!

日本に言及するだけでも
衰退一途の日本の存在を気にかけてくれている!?
罵倒コメントであってもロシアに感謝!


Sputnik 日本 @sputnik_jp
露外務省のザハロワ報道官は24日、
日本の一部政治家やメディアが拡散した
参院選の「ロシア干渉疑惑」について、「支持率が底をつきて、
他に評価を上げる方法がないため、ロシアの介入について
語っている」と指摘した。
また、「日本の指導層は政府の内外政策が、
国民の願望に沿っているか考えたほうがいい。
自らの失敗に対する言い訳や正当化の理由を
捻出している場合ではない」と助言した。




07/30結果
2025年07月30日16時24分 択捉島南東沖 10 km 5.0 震度1
2025年07月30日16時15分 根室半島南東沖 20 km 4.4 震度1
2025年07月30日16時04分 岩手県沖 40 km 3.9 震度1
2025年07月30日15時17分 トカラ列島近海 10 km 2.9 震度2
2025年07月30日14時11分 トカラ列島近海 ごく浅い 2.5 震度1
2025年07月30日08時25分 カムチャツカ半島付近 --- 8.7 震度2
2025年07月30日05時53分 トカラ列島近海 10 km 2.4 震度1
2025年07月30日04時00分 和歌山県北部 10 km 2.8 震度1
2025年07月30日03時59分 茨城県南部 50 km 3.9 震度2
2025年07月30日03時16分 伊勢湾 20 km 2.8 震度1
2025年07月30日00時29分 石狩地方南部 10 km 2.5 震度2

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュージーランド付近でM7.0の地震発生

2025年07月29日 11時33分55秒 | 日記
29日07時11分ころオーストラリア付近でM7.0の地震発生



29日07時11分ころ、海外で規模の大きな地震がありました。
震源の近傍で津波発生の可能性があります。この地震による日本への津波の影響はありません。
PTWCでは29日07時21分に津波情報を発表しています。

【地震の詳細】
07月29日 07時11分頃
震源地 オーストラリア付近
(マクオーリー島)
位置 緯度 南緯 57.8度
経度 東経 157.2度
震源 マグニチュード M7.0
深さ 約31km



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月29日の地震予測

2025年07月28日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

07/29の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     山水蒙  六三  地震の心配はないと思いますが、地殻の歪が気になります
首都圏:     沢火革  上六  あまり地震の心配はなさそうです
東海地震域:   地風升  上六  地震の気配は強くありませんが、備えは万全に。。。
東南海地震域:   坎為水  初六  防災を再点検しておきましょう
近畿圏:     風天小畜 九五  危機はないと思います
南海地震域:   天風コウ  九三  とりあえず平穏に過ごせると思われます
九州:       地水師  初六  今日は無事でしょうが、地殻の動きがあります

07/29は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


14億kmの彼方からふるさと「地球」を振り返る!!
2013年7月19日に土星探査機カッシーニが撮影

sorae 宇宙へのポータルサイト @sorae_jp
14億km彼方の輝く「地球」 
2013年7月19日に土星探査機カッシーニが撮影
【今日の宇宙画像】




07/29の結果
2025年07月29日21時12分 トカラ列島近海 30 km 2.0 震度1
2025年07月29日20時52分 北海道東方沖 ごく浅い 4.8 震度1
2025年07月29日18時30分 和歌山県北部 10 km 2.9 震度1
2025年07月29日17時25分 三重県中部 20 km 3.0 震度1
2025年07月29日09時00分 トカラ列島近海 30 km 1.8 震度1
2025年07月29日07時11分 オーストラリア付近 --- 7.0
2025年07月29日03時24分 トカラ列島近海 10 km 2.5 震度1
2025年07月29日02時44分 紀伊水道 10 km 2.4 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月28日の地震予測

2025年07月27日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

07/28の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     風沢中孚 六三  おそらく大丈夫だと思われます
首都圏:     水風井  九二  何もなければ良いのですが。。。
東海地震域:   火山旅  六二  地震は起きないと思います
東南海地震域:   山天大畜 九三  大きな地震が起きる気配はあまりありません
近畿圏:     水地比  六四  防災を点検して注意を怠らず。。。
南海地震域:   天地否  六三  不安は残りますが、今日はとりあえず無事でしょう
九州:       水沢節  九五  地震の心配はないでしょう

07/28は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


コロナワクチン:福島雅典教授が衝撃の警告
mRNAワクチンがナノ粒子に乗って体内を駆け巡り、
脳までも到達している――そんなメカニズムを
詳しく解説した福島教授🧬🧠


トッポ @w2skwn3
mRNAというスパイクタンパクが、
エネルギー工場であるミトコンドリアを
破壊してしまう…その影響が、まさに今、
現実となって表れているんです😨💔
そしてもう一人、世界的な微生物学者・バクディ博士も、
ワクチン接種者の脳内から寄生体のような
構造が発見されたと発表。これはただの
副作用ではなく、人類の知能と意志を
奪うかもしれないという最悪のシナリオに
直面しています




07/28結果
2025年07月28日18時56分 長野県中部 10 km 2.1 震度1
2025年07月28日12時10分 十勝地方南部 50 km 5.3 震度4
2025年07月28日11時53分 トカラ列島近海 10 km 2.5 震度1
2025年07月28日07時41分 トカラ列島近海 10 km 4.3 震度2
2025年07月28日05時08分 トカラ列島近海 20 km 3.1 震度2
2025年07月28日04時04分 トカラ列島近海 10 km 2.5 震度1
2025年07月28日02時27分 トカラ列島近海 10 km 2.2 震度1
2025年07月28日02時04分 福島県沖 90 km 4.6 震度3

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月27日の地震予測

2025年07月26日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

07/27の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     沢火革  九五  地震の心配はなさそうです
首都圏:     天火同人 六二  さしあたっての心配はありませんが、注意は必要です
東海地震域:   地沢臨  六四  大きな動きはないと思います
東南海地震域:   雷天大壮 六五  たぶん大丈夫だと思いますが。。。
近畿圏:     山火賁  六二  大きな動きはなさそうです
南海地震域:   火沢ケイ  九二  おそらく大きな動きはないでしょう
九州:       山天大畜 九三  大きな地震が起きる気配はあまりありません

07/27は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


我らは宇宙人だと証明された!?
生命のもとになるDNAとRNAの塩基を隕石中に発見!

生命は地球で誕生したのか?
それとも地球外から飛来してきたのか?


Curiosity @MAstronomers
🚨: 科学者たちは隕石に含まれる
すべてのDNAとRNAの塩基を発見しました…
これにより、地球上の生命が宇宙から来たという
理論がさらに強まります!・・・ 初めて、研究者たちは
隕石のサンプル中に5つの核酸塩基—アデニン、グアニン、シトシン、
チミン、ウラシル—をすべて検出しました。これらの分子は
遺伝物質の基礎を形成し、宇宙の岩石にこれらが存在することは、
生命の重要な構成要素が宇宙から地球に運ばれてきた
可能性があるという理論を支持しています。




07/27結果
2025年07月27日17時49分 トカラ列島近海 10 km 2.2 震度1
2025年07月27日16時56分 トカラ列島近海 20 km 2.5 震度1
2025年07月27日15時22分 石川県能登地方 10 km 2.6 震度1
2025年07月27日11時46分 父島近海 60 km 3.8 震度1
2025年07月27日10時43分 岩手県沿岸南部 70 km 3.3 震度1
2025年07月27日09時32分 トカラ列島近海 30 km 2.8 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月26日の地震予測

2025年07月25日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

07/26の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     水火既済  九五  差し迫った危機感はあまりありません
首都圏:     山地剥  六四  ここ数日は地震に気を付けましょう
東海地震域:   水天需  六四  おそらく大丈夫でしょう
東南海地震域:   乾為天  上九  地震の心配はないでしょう
近畿圏:     雷山小過 九四  大きな不安はないでしょう
南海地震域:   艮為山  初六  地震は起きないと思いますが、地殻の歪が気になります
九州:       地火明夷 六五  防災を再点検しておきましょう

07/26は、地震と関係の深い 「山地剥」が出ました。用心したいと思います。


太陽系の惑星にはそれぞれ衛星がいくつある?
地球の衛星は月が1つだけですが、他の惑星は?

Curiosity @MAstronomers
一番多くの衛星をもつ惑星は
土星であり、全部で146個!




07/26結果
2025年07月26日19時52分 トカラ列島近海 10 km 2.6 震度1
2025年07月26日18時51分 トカラ列島近海 20 km 3.1 震度2
2025年07月26日18時20分 トカラ列島近海 20 km 4.3 震度3
2025年07月26日17時17分 トカラ列島近海 10 km 2.4 震度1
2025年07月26日11時37分 トカラ列島近海 20 km 2.7 震度1
2025年07月26日08時52分 トカラ列島近海 20 km 2.3 震度1
2025年07月26日06時43分 岡山県南部 20 km 3.3 震度2
2025年07月26日06時24分 宮城県沖 50 km 3.6 震度1
2025年07月26日00時28分 長崎県南西部 10 km 3.3 震度2

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月25日の地震予測

2025年07月24日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

07/25の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     地水師  六四  今日は持ちこたえるでしょうが、動きは感じられます
首都圏:     山水蒙  六五  地震の心配はないと思いますが、地殻の歪が気になります
東海地震域:   天地否  六二  不安は残りますが、今日はとりあえず無事でしょう
東南海地震域:   風山漸  九三  とりあえず注意しましょう
近畿圏:     山地剥  六五  ここ数日は地震に気を付けましょう
南海地震域:   地水師  初六  今日は無事でしょうが、地殻の動きがあります
九州:       天水訟  九二  今日はまだ大丈夫でしょうか。地震に注意

07/25は、地震と関係のある 「山地剥」「天水訟」が出てます。
地震を示す卦が複数出たときは発震しないこともありますが、とりあえず注意したいと思います。


悪事が憲法の枠内に収まらなくなった
政府は憲法改正を願望する

憲法違反の排他的防衛権や
男女同権違反の男子限定皇位継承など、
現行憲法への違反が起きています。
自民党政権はそんな違反を正当化するため、
憲法改変をもくろんでいます。


TOMOKO MARIYA @mariyatomoko
政府が憲法を改正すると言い出すのは
彼らのやっている悪事がもはや憲法の枠に
収まりきらなくなるからだ。要するに
憲法がうるさくて仕方がないから
改憲すると言い出すのだ。
歴史家 羽仁五郎




07/25結果
2025年07月25日18時12分 茨城県沖 50 km 4.0 震度3
2025年07月25日15時08分 トカラ列島近海 20 km 2.3 震度1
2025年07月25日12時51分 トカラ列島近海 ごく浅い 2.1 震度1
2025年07月25日12時47分 トカラ列島近海 20 km 2.5 震度1
2025年07月25日12時16分 福島県浜通り 20 km 4.1 震度3
2025年07月25日11時17分 長崎県南西部 10 km 4.7 震度4
2025年07月25日10時21分 長野県南部 10 km 2.9 震度1
2025年07月25日05時25分 トカラ列島近海 10 km 2.5 震度1
2025年07月25日00時58分 トカラ列島近海 10 km 1.9 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする