goo blog サービス終了のお知らせ 

日めくり地震予測

地震、火山噴火を易占で予測

2月26日の地震予測

2025年02月25日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

02/26の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     火山旅  六五  地震は起きないと思います
首都圏:     沢天夬  九三  今日はなんとか無事に済みますように。。。
東海地震域:   坎為水  初六  防災を再点検しておきましょう
東南海地震域:   雷火豊  六二  防災対策の再確認をしましょう
近畿圏:     沢地萃  六三  地震は起きないでしょうが。。。
南海地震域:   山水蒙  六五  地震の心配はないと思いますが、地殻の歪が気になります
九州:       火風鼎  上九  近県の地震が気になります

02/26は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


自民党政権の「財源」第一主義は間違い!
何らかの政策の財源を確保するために
国民から税金でカネを吸い上げるのは本末転倒!
国はお金を作れるのだから、税金で財源を集める必要はない。
自民党政権は国民のカネをあてにしないで、
先行投資するべきでは。そうしないと、
日本経済は復興しない。そのように、役人のアタマの
思考回路を抜本的に改革する必要がある!


@mirai_youme
森永康平『橋とかダムとか道路は
50年程で使えなくなる。補修すべきなのに、
政治家や官僚はお金がないと言ってやらない。
事後保全なら約12.3兆円かかるが、
予防保全なら6.5兆円で済む。
国の財政と家計を同じに考えるから、
消費増税みたいな話になる。
国はお金を作れるから税金で財源集める必要はない』




02/26の結果
2025年02月26日14時54分 三重県南東沖 400 km 5.7 震度2
2025年02月26日08時23分 岩手県沖 30 km 4.3 震度1
2025年02月26日07時22分 日高地方東部 60 km 3.6 震度1
2025年02月26日02時10分 宮古島近海 50 km 3.5 震度1
2025年02月26日01時42分 三重県北部 20 km 2.8 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月25日の地震予測

2025年02月24日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

02/25の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     天沢履  六三  今日のところは何とか大丈夫だと思います
首都圏:     地沢臨  初九  地震の心配はないと思います
東海地震域:   雷火豊  六五  防災対策の再確認をしましょう
東南海地震域:   火天大有 九二  気をゆるめないで。。。
近畿圏:     水天需  六四  おそらく大丈夫でしょう
南海地震域:   火天大有 九三  もう一度気を引き締めて。。。
九州:       沢水困  初六  この先数日間は用心したいと思います

02/25は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


れいわや共産党を叩く風評は詐欺
日本に今ある民主主義を潰して、自民党が推進する
軍事独裁国家を作ろうとするSNS上の詐欺投稿にご注意!


@masirito22
さっき我が家の高校生の息子が
『ネット(SNS)で見たけどれいわとか共産党とか
ヤバい政党なんでしょ』と言ってきたので、
『お前それは既に特殊詐欺に引っかかってる
ようなものだから、そんなもん鵜呑みにしちゃアカン』
と伝えておいた。




02/25の結果
2025/02/25 21:50 茨城県南部 4.0 震度2 2025/02/25 21:53
2025/02/25 17:41 石川県西方沖 3.0 震度1 2025/02/25 17:44
2025/02/25 15:00 釧路沖 3.8 震度2 2025/02/25 15:03
2025/02/25 14:52 石川県西方沖 3.1 震度1 2025/02/25 14:54
2025/02/25 13:10 石川県能登地方 2.5 震度1 2025/02/25 13:12
2025/02/25 12:49 福井県嶺北 2.2 震度1 2025/02/25 12:54
2025/02/25 03:43 石川県西方沖 3.7 震度1 2025/02/25 03:45
2025/02/25 02:44 石川県西方沖 3.8 震度2 2025/02/25 02:46
2025/02/25 01:30 苫小牧沖 4.1 震度1 2025/02/25 01:34

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県南東沖でM4.8の地震発生

2025年02月24日 11時00分00秒 | 日記
02月24日04時08分ころ千葉県南東沖でM4.8(震度3)の地震発生


この地震による津波の心配はありません。

【地震の詳細】
02月24日 04時08分頃
震源地 千葉県南東沖
最大震度 震度3
位置 緯度 北緯 34.7度
経度 東経 140.3度
震源 マグニチュード M4.8
深さ 約90km


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月24日の地震予測

2025年02月23日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

02/24の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     天雷无妄 九五  地震は起きないでしょう
首都圏:     風天小畜 九五  危機はないと思います
東海地震域:   天雷无妄 上九  おそらく地震は起きないでしょう
東南海地震域:   天雷无妄 九四  安定はしていません
近畿圏:     風地観  初六  今日は大丈夫と思いますが、地殻のゆるみが気になります
南海地震域:   山天大畜 初九  すぐに地震が起きる気配はしませんが。。。
九州:       地水師  九二  今日は持ちこたえるでしょうが、動きは感じられます

02/24は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


高井たかし幹事長(れいわ新選組)
本会議代表質問・・・岸田首相は薄笑い

今の日本の問題を指摘し、
国民の不安や心配を代弁!


桃太郎+ @momotro018 2月14日
高井たかし幹事長の本会議代表質問
めちゃくちゃ良かったな、これは切り抜き祭だろ。
それはそうと別CHで観たら真剣に話してる高井議員を横目に、
石破総理が舐め腐った態度でへらへら笑ってやがったので
観てくれ。 この態度‥、
ザイム真理教の経済オンチすぎて
本当に1ミリも理解できてないんだな。




02/24の結果
2025年02月24日21時53分 福島県会津 ごく浅い 2.6 震度1
2025年02月24日20時02分 能登半島沖 10 km 2.3 震度1
2025年02月24日13時25分 熊本県天草・芦北地方 10 km 2.5 震度1
2025年02月24日10時20分 熊本県天草・芦北地方 10 km 2.6 震度1
2025年02月24日08時35分 石川県西方沖 10 km 3.4 震度2
2025年02月24日08時33分 石川県西方沖 10 km 3.2 震度1
2025年02月24日07時12分 石川県西方沖 10 km 3.3 震度1
2025年02月24日07時07分 石川県西方沖 10 km 4.3 震度3
2025年02月24日05時24分 京都府北部 10 km 3.8 震度2
2025年02月24日05時15分 石川県西方沖 10 km 3.1 震度1
2025年02月24日05時06分 石川県西方沖 10 km 3.7 震度1
2025年02月24日04時17分 石川県西方沖 10 km 2.8 震度1
2025年02月24日04時09分 石川県西方沖 10 km 4.9 震度3
2025年02月24日04時08分 千葉県南東沖 90 km 4.8 震度3

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月23日の地震予測

2025年02月22日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

02/23の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     山火賁  上九  それほど心配はなさそうです
首都圏:     火水未済 初六  念のため、用心しましょう
東海地震域:   雷山小過 九四  大きな不安はないでしょう
東南海地震域:   水火既済 上六  差し迫った危機感はあまりありません
近畿圏:     風地観  六二  今日は大丈夫と思いますが、地殻のゆるみが気になります
南海地震域:   天地否  六三  不安は残りますが、今日はとりあえず無事でしょう
九州:       地沢臨  六三  大きな動きはないと思います

02/23は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


日米地位協定・・・米国からの押し付け
現行憲法・・・ 米国からの押し付けではない

日本が誇る現行の平和憲法は、
米国GHQの草案をもとに、
日本政府が「憲法改正要綱(松本案)」を
作成したうえで制定したもの。


きっこ@kikko_no_blog
アメリカから押し付けられた
不公平すぎる「日米地位協定」には一言も文句を言わないくせに、
日本が世界に誇る平和憲法を「アメリカから押し付けられた!」と
大騒ぎしてる自称保守や自称愛国者の皆さんて、
保守でも愛国者でもなく、単なる「敗戦国の腰抜け野郎」じゃん!(笑)




02/23の結果
2025年02月23日13時08分 宮城県沖 60 km 4.5 震度3
2025年02月23日10時55分 滋賀県南部 10 km 2.8 震度1
2025年02月23日10時22分 福島県沖 20 km 4.0 震度2

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島県沖でM5.0(震度4)の地震発生

2025年02月21日 23時10分20秒 | 日記
2月21日22時01分ころ福島県沖でM5.0(震度4)の地震発生


この地震による津波の心配はありません

【地震の詳細】
02月21日 22時01分頃
震源地 福島県沖
最大震度 震度4
位置 緯度 北緯 37.5度
経度 東経 141.5度
震源 マグニチュード M5.0
深さ 50Km


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月22日の地震予測

2025年02月21日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

02/22の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     火雷噬ゴウ 上九  今日は大丈夫だと思いますが、一応地震の備えを。。。
首都圏:     地風升  初六  地震の気配は強くありませんが、備えは万全に。。。
東海地震域:   風火家人 九三  大きな動きはなさそうです
東南海地震域:   乾為天  九四  地震の心配はないでしょう
近畿圏:     天雷无妄 九五  地震は起きないでしょう
南海地震域:   地風升  九二  地震の気配は強くありませんが、備えは万全に。。。
九州:       火雷噬ゴウ 九四  地震の備えは大丈夫でしょうか

02/22は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


日本経済の立て直しのためには
国民から吸い上げた税金に頼るのではなく、
まず行政府の「先行投資」が必要

自民党政権の手口は、まず税金で国民からカネを吸い上げ、
そのカネをモトデに行政を運営しようという方式。
しかし、国家経済の活性化のためには、それは順序間違い。
つまり、国民のカネに頼らず、まず行政府の「先行投資」が必要


@mirai_youme
森永康平『債務残高はどの国も増えてる。
国の借金と言われるものは新しく発行したお金の額の記録。
国がまずお金を出すべきなのに、政治家や官僚は税金で集めてから
何かをやろうとするから、30年失敗し続けてきた。
投資しなかった結果、日本は食料自給率も低いから、
兵糧攻めされたら3ヶ月程でおわる』




02/22の結果
2025年02月22日22時07分 青森県東方沖 20 km 4.1 震度1
2025年02月22日21時25分 熊本県熊本地方 ごく浅い 2.1 震度2
2025年02月22日02時27分 石川県西方沖 10 km 3.8 震度2

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山梨県東部でM4.6の地震発生

2025年02月20日 23時44分40秒 | 日記
02月20日22時13分ころ山梨県東部でM4.6(震度3)の地震発生


この地震による津波の心配はありません。

【地震の詳細】
02月20日 22時13分頃
震源地 山梨県東部・富士五湖
最大震度 震度3
位置 緯度 北緯 35.5度
経度 東経 138.9度
震源 マグニチュード M4.6
深さ 約20km


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月21日の地震予測

2025年02月20日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

02/21の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     離為火  上九  おそらく大きな動きはないと思います
首都圏:     雷水解  六五  今日は防災をしっかり確かめたいと思います
東海地震域:   火山旅  六五  地震は起きないと思います
東南海地震域:   火水未済 初六  念のため、用心しましょう
近畿圏:     山沢損  初九  すぐに地震が起きる心配はないと思います
南海地震域:   山雷頤  上九  地殻が不安定な感じがします。とりあえず防災を確認しておきましょう
九州:       風水渙  初六  地震の恐れはないと思いますが。。。

02/21は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


膨大な量の使用済み核燃料を地下に埋めるのは無謀
道路に開いた穴に落ちたトラックの運転手を
助けることもできない国が、無害化するまで10万年も掛かる
膨大な量の使用済み核燃料を地下に埋めるなんて、もはや自殺行為。


きっこ@kikko_no_blog
<参照>yoshi @yoshi5jpn
74才でも私達の為に働いている方を助けたい気持ちは同じくです
ただ、助ける事が出来ないより先に、作った物を正常に管理も出来ない行政に
核燃料の管理が出来るとは爪の先ほども考えられないです
救助に当たられている方々は2次災害を避け作業を行なって
くれているので安全に早く行なって欲しいです




02/21の結果
2025年02月21日22時01分 福島県沖 50 km 5.0 震度4
2025年02月21日19時37分 和歌山県北部 10 km 2.4 震度1
2025年02月21日18時56分 父島近海 60 km 4.0 震度1
2025年02月21日18時44分 宮古島近海 50 km 3.4 震度1
2025年02月21日17時24分 和歌山県北部 10 km 3.6 震度3
2025年02月21日13時41分 岩手県沿岸北部 60 km 4.1 震度2

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月20日の地震予測

2025年02月19日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

02/20の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     坎為水  九五  用心は怠り無く。念のため、防災を再点検しておきましょう
首都圏:     山天大畜 六四  地震が起きる気配は強くありません
東海地震域:   山雷頤  六三  地殻が不安定な感じがします。とりあえず防災を確認しておきましょう
東南海地震域:   沢風大過 上六  安定しているとは言えませんが、地震の心配はとりあえずないでしょう
近畿圏:     火水未済 上九  あまり心配はないと思いますが。。。
南海地震域:   天沢履  九五  今日のところは何とか大丈夫だと思います
九州:       天山遯  九三  地震は起きないと思われます

02/20は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


日本にもUSAIDを福の神とする組織がある!
USAID: 世界各地で人道支援事業を展開するため、
1960年代初頭に設立された米国政府の機関。
しかし人道支援は表向きの看板で、その活動は以前から問題視されていた。
たとえば、米国CIAとの連携で他国に侵略し、
悲惨な独裁国家を楽しい民主主義国家に変えるという口実で、
現存政権を倒し、米国に従順に従う政権に挿げ替えてきた。
紛争地域にも進出し、米国に都合のよいほうの勢力に資金を提供していた。
しかしもし、USAIDが閉鎖されて多くの組織への資金援助がなくなれば、
経済的に困る機関は日本にもたくさんある?


日本人だって負けてない
【衝撃】USAIDに関連する日本の61に渡る組織・団体の一覧
が判明して話題にwww




02/20 の結果
2025年02月20日22時13分 山梨県東部・富士五湖 20 km 4.6 震度3
2025年02月20日14時16分 瀬戸内海中部 20 km 3.0 震度1
2025年02月20日08時26分 宮城県沖 60 km 4.3 震度2

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月19日の地震予測

2025年02月18日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

02/19の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     雷風恒  初六  平穏無事な一日を過ごせますように
首都圏:     雷天大壮 九二  たいてい大丈夫でしょう
東海地震域:   水地比  上六  今日はとりあえず大丈夫でしょう
東南海地震域:   風地観  六三  地殻のゆるみが気になります
近畿圏:     火風鼎  上九  近県の地震が気になります
南海地震域:   山沢損  初九  すぐに地震が起きる心配はないと思います
九州:       雷火豊  九四  防災対策の再確認をしましょう

02/19は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。
注:>2月に入ってから今日まで、地震を示す卦が7回も出ています。
2週間あまりの間に7回は珍しい現象です。
しかし、大きな地震は今のところ起きていません。
今後の動きに注意したいと思います。


大日本帝国軍隊の悪魔の731部隊
悪行の限りをつくした医師たちは
処罰もされず戦後はのうのうと生き延び、
戦後の医学界に君臨した


姜一星 カンイルソン 강일성 @8YwGruLKqnZJBun 2月10日
731部隊を指揮した石井四郎は
狡猾にアメリカに取り入り、罪を逃れたばかりか、朝鮮戦争の際、
アメリカ軍の『細菌戦』の“ブレーン”になったとされている。
日本には、戦後に罪を逃れた上に、
のうのうと『普通の人生』を送った『大戦犯』が多過ぎる。
<参照>History Nerd @_HistoryNerd




02/19の結果
2025年02月19日23時13分 青森県東方沖 50 km 3.7 震度1
2025年02月19日19時36分 鹿児島県薩摩地方 140 km 3.6 震度1
2025年02月19日04時36分 青森県三八上北地方 90 km 3.7 震度2
2025年02月19日01時38分 鹿児島県薩摩地方 ごく浅い 1.6 震度2
2025年02月19日01時36分 鹿児島県薩摩地方 ごく浅い 1.6 震度2

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月18日の地震予測

2025年02月17日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

02/18の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     山地剥  六二  ここ数日は地震に気を付けましょう
首都圏:     山雷頤  六四  地殻が不安定な感じがします。とりあえず防災の確認を
東海地震域:   水地比  六四  防災を点検して注意を怠らず。。。
東南海地震域:   風雷益  九五  差し迫った危険はないでしょうが、注意は怠りなく。。。
近畿圏:     山沢損  九二  すぐに地震が起きる心配はないと思います
南海地震域:   風水渙  六三  地震の恐れはないと思いますが。。。
九州:       山雷頤  六五  地殻が不安定な感じがします。

02/18は、地震と関係の深い 「山地剥」が出ました。用心したいと思います。


フクイチ原発事故
その1年前、大事故を想定した国会質問は一笑にふされた。
「仮定の質問」にはお答えできませんの自民党の方針どおり?
しかし、吉井議員が危惧したとおりの大事故が起きてしまった!


日本共産党
福島原発事故
改めて、2010年5月26日の日本共産党 吉井英勝議員の質問をどうぞ。
原子力安全保安院 寺坂信昭院長の答弁中の失笑は忘れない。




02/18の結果
2025年02月18日12時29分 宮崎県北部平野部 20 km 2.4 震度1
2025年02月18日12時01分 紀伊水道 ごく浅い 3.3 震度2
2025年02月18日09時39分 北海道東方沖 40 km 4.7 震度1
2025年02月18日08時55分 沖縄本島近海 50 km 3.3 震度1
2025年02月18日01時46分 兵庫県南東部 10 km 2.7 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月17日の地震予測

2025年02月16日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

02/17の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     火地晋  六五  地震は起きないでしょうが。。。
首都圏:     山沢損  六三  すぐに地震が起きる心配はないと思います
東海地震域:   雷火豊  九四  防災対策の再確認をしましょう
東南海地震域:   天雷无妄 上九  おそらく地震は起きないでしょう
近畿圏:     火沢ケイ  九四  おそらく大きな動きはないでしょう
南海地震域:   山天大畜 九二  大きな動きの気配はしませんが。。。
九州:       風地観  初六  今日は大丈夫と思いますが、地殻のゆるみが気になります

02/17は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


マイナンバーカードの信じられないトラブル
なんと!マイナンバーを提示しても、その本人確認には
別の身分証明書がいるとのこと。マイナンバーカードそのものが
唯一無二の身分証明書であるはずなのに。。。
並盛研究室
公務員はわざとややこしい変なシステムにして
『どんなことでも上からの命令に疑問を抱かず遂行する』
という兵隊と同じになっとるよな。どんな教育するんやろ。
悪意ある政府の下に命令に従う兵隊だらけじゃ国が終わるわ。
頭にきたので住所変更せずにマイナンバー失効させることにした


@n_kenkyuu2
母のマイナンバーの住所を変更しようと
したら委任状がいると言われたので施設から母を連れてきたら
『4桁の暗証番号がわからないと現住所の書いてある
別の身分証明書がいります』と言われた。
住民票じゃダメと。なんで顔写真付きのマイナンバーがあって
本人がいて別の身分証明書がいるのか意味がわからん。
行政とやり取りしてると頭おかしくなる。バカすぎる。




02/17の結果
2025年02月17日14時20分 十勝地方中部 20 km 3.2 震度1
2025年02月17日14時07分 徳島県南部 10 km 3.4 震度2
2025年02月17日13時29分 鹿児島県薩摩地方 ごく浅い 2.1 震度2
2025年02月17日13時04分 沖縄本島北西沖 90 km 4.6 震度2
2025年02月17日12時58分 熊本県熊本地方 10 km 3.5 震度2
2025年02月17日02時16分 千葉県東方沖 10 km 3.2 震度1
2025年02月17日00時36分 福島県中通り 80 km 3.0 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月16日の地震予測

2025年02月15日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

02/16の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     山水蒙  初六  地震の心配はないと思いますが、地殻の歪が気になります
首都圏:     雷天大壮 九四  たぶん大丈夫だと思います
東海地震域:   雷風恒  九三  平穏無事な一日を過ごせますように
東南海地震域:   山地剥  六五  ここ数日は地震に気を付けましょう
近畿圏:     火天大有 上九  もう一度気を引き締めて
南海地震域:   水山蹇  九五  用心するにこしたことはありません
九州:       雷天大壮 九三  たぶん大丈夫だと思います

02/16は、地震と関係のある 「山地剥」が出てます。
発震の可能性の低い五爻ですが、一応用心したいと思います。


石破首相が訪米して朝見外交
たくさんの貢ぎ物を手土産に、
日本の国家予算を超える額の上納金の献上、などなど。
日本は米国の植民地であることを再確認しただけでは


@emil418
絶賛の嵐の中でも構わずバッサリ切る
#山添拓 最高




02/16の結果
2025年02月16日08時15分 和歌山県北部 ごく浅い 1.8 震度1
2025年02月16日00時55分 岩手県沖 40 km 4.2 震度2

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月15日の地震予測

2025年02月14日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

02/15の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     地雷復  上六  地殻のゆるみが気になります
首都圏:     天地否  九五  不安は残りますが、今日はとりあえず無事でしょう
東海地震域:   火風鼎  九三  まだ大丈夫かもしれませんが、防災は忘れないように。。。
東南海地震域:   天水訟  初六  今日はまだ大丈夫でしょうか。地震に注意
近畿圏:     雷天大壮 九三  たぶん大丈夫だと思います
南海地震域:   坤為地  六五  今日は大丈夫でしょうが、防災の準備をお忘れなく
九州:       離為火  上九  おそらく大きな動きはないと思います

02/15は、地震と関係のある「天水訟」が出 ています。注意したいと思います。


USAID(アメリカ国際開発庁)の閉鎖
海外援助を管轄する
国務省傘下のUSAID=アメリカ国際開発庁が閉鎖されました。
USAIDは、本来は外国の経済的支援を行う機関。しかしCIAと連携し、
他国の政権を打倒して、米国に従う政権に交代させるための
資金を提供してきました。米国の他国侵略の資金源であったと言えます。


NHKニュース:2025年2月4日
イーロン・マスク氏 “USAIDの閉鎖 トランプ大統領が合意”
アメリカのトランプ政権で政府支出の削減策を検討する組織の
トップを務める実業家のイーロン・マスク氏は、
海外援助を管轄する国務省傘下のUSAID=アメリカ国際開発庁について、
トランプ大統領が閉鎖に同意したと明らかにしました。
<下の写真>米国USAIDはシリアのアサド政権妥当のために
150億ドル(2兆3500億円)を投入



米国USAIDはシリアのアサド政権打倒のために150億ドル(2兆3500億円)を投入

02/15の結果
2025年02月15日23時31分 岩手県沖 30 km 4.2 震度1
2025年02月15日21時45分 豊後水道 40 km 3.1 震度1
2025年02月15日20時34分 青森県東方沖 20 km 4.5 震度1
2025年02月15日19時59分 栃木県北部 100 km 3.5 震度1
2025年02月15日18時03分 福島県沖 60 km 3.9 震度1
2025年02月15日13時05分 石川県能登地方 10 km 2.6 震度1
2025年02月15日12時29分 福島県沖 10 km 3.9 震度1
2025年02月15日09時59分 岩手県沿岸北部 90 km 3.5 震度1
2025年02月15日09時43分 紀伊水道 10 km 2.9 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする