NPO法人 里山バイオマスネットワーク

私たちのポリシー、活動状況、イベント情報をお知らせします。
woodybiomass@mail.goo.ne.jp

第3回 里山バイオマス・フォーラム in 松江のご案内

2008-11-04 16:15:06 | お知らせ


                    NPO法人 里山バイオマスネットワーク

1.開催目的
  里山バイオマスエネルギーの活用により身近な里山の再生を進め、環境負荷の少ない社会づくり への貢献を目指すため、木質ペレット、木質チップ、薪などの燃料を社会に適切に普及・定着させること、あわせて各家庭をはじめ様々な施設での温暖化対策の取組みの機運を高めることを目的として開催します。

2.主催:NPO法人里山バイオマスネットワーク
  共催:出雲かんべの里
  協力:株式会社 ローソン、国土緑化推進機構

3.開催内容

 (1)期  日 平成20年 12月 6日(土)
 (2)場  所 松江市大庭町1614 出雲かんべの里
 (3)行  事
  ■フォーラム
   時間:13:00~14:30
   会場:工芸館2階研修室(50人収容)
   ○ NPO法人里山バイオマスネットワーク活動報告
   ○ ローソンの環境保全・社会貢献活動について
   ○ 薪・ペレットストーブなど木質バイオマス製品の紹介
    ・ラスティッククラフト(薪ストーブ)
    ・ペレットストーブ(日鋼設計)
    ・薪ボイラー(岩成厨機)
    ・木質ペレット焚き冷暖房システム(矢崎総業)
  ○ 参加自由(無料)

 ■薪ストーブ、ペレットストーブ実演展示
  時間:10:00~15:00
  会場:工芸館前広場及び工芸館1階休憩所ホール
  ○ 薪・ペレットストーブなどの実演展示
  ○ 参加企業等の資料展示
  ○ NPO里山バイオマスネットワークの活動紹介資料展示
  ○ 見学自由(無料)

 ■森林整備活動「かんべの里自然の森」里山再生
  時間:9:00~12:00
  場所:出雲かんべの里自然の森
  内容:ヒノキ林の除間伐、広葉樹林の除伐(里山再生)
  参加者:ローソン・ボランティア、NPO会員、一般参加者
※ 一般参加者については、保険加入のため事前の申し込みが必要です。
  昼食:豚汁とおにぎりを準備(足りない分は各自準備のこと)

4.問い合わせ及び連絡先
  電話:090-9066-3507 (アジキ)
E-mail:UGN54399@nifty.com

最新の画像もっと見る

コメントを投稿