goo blog サービス終了のお知らせ 

372  ナルキッスス・バルボコディウム

2018-04-28 16:25:40 | 

 

 

 

 

 

 


ナルシストの語源となっているナルキッスス(ナルキッソス)は、ギリシャ神話に出てくる美少年で、

湖面に映る自分の顔に恋をして、「いつこの美しい者と実際に会えるのだろう」と恋い焦がれるうちに

死んで花となったという事になっています。その花が水仙ということになっており、水仙の原種との事。

ペチコート水仙とかフープペチコートなんて名前でも呼ばれています。





 

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ペチコート水仙 (belle)
2018-04-28 21:24:46
こんばんは~。

ペチコート水仙、こちらは4月の始めには咲き終えてしまいました。
実家の春の花の定番なのですが、今年は撮影出来ずじまいだったので、こうして拝ませて頂けてありがたいです。
この花は黄色の方をよく見かけます。実家では今年何年かぶりに白色が幾つか咲きました。花にも調子の良し悪しがあるんだろうな~と思っています。
返信する
なるほどネスト (169571)
2018-04-28 23:34:12
大きな樹の下に、群生してたんですよ。
選り取り見取りに、
目移りしてしまい。帰って来てから、
もっと、完璧な花を、落着いて撮って
上げればよかったなぁ~。と、
後悔でした。白い花も、機会があれば
撮ってみたいですね~。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。