トマトとバジル

好きなんだなあ、これ

湯島天神でいい予感♪

2007-01-14 23:02:50 | わくわくダイアリー
1/14(日)晴れ

今日はお兄ちゃんの受験合格祈願ということで湯島天神にお出かけしてきました。
当のお兄ちゃんはその間ももちろんお勉強です
電車を乗り継いでのお出かけですが、ちぃちゃんもどんどん電車にも慣れて、パパのお膝の上でおとなしくしててくれてとってもおりこうさんでした。
湯島天神に着くと、さすがに受験シーズン直前ということで大混雑。
受験お守りを買うのに20分くらいの行列!
お参りをするのもちぃちゃんは今年2回目、ということで、『じんじゃ、じんじゃ』と言ってお賽銭箱に小銭をちぃちゃん自ら投げ入れてきちんと手を合わせてお願いごとができました

ちゃんとお兄ちゃんのことをお祈りしてくれたかな?
こういう受験のお参りって本人が来た方がいいのかなぁ?って思っていましたが、参拝者はどう見ても本人よりも親御さんたちの方が多いんですね。
やっぱり本人たちは神頼みよりもまずは実力アップに精一杯って感じですよね。
本殿の脇では愛媛農協の人たちが『いい予感がしますよ~♪』って無料でいよかんを配っていたのでGetしましました
ふと見上げると澄み渡る青空とほころび始めた梅の花、春もすぐそこですね
湯島天神の後は、銀座に移動
銀座なんて久しぶり。
デパートやいろいろなお店がSale期間中みたいでデパートも歩行者天国もすごい混雑。
遅いお昼ご飯の後は銀ブラ(死語?)してきました

前から行ってみたかった沖縄のアンテナショップや今話題の不二家のお店もあったり(もちろん休業)しましたが、とにかく混雑したところが苦手なパパとママ、おまけにちぃちゃんは人ごみを怖がってかまったく自分で歩けず、パパが抱っこしっぱなし
2人ともクタクタになってしまって、デパ地下でお土産を買ってから帰ろうとしていましたが、それも人ごみで断念して帰宅しました
でもこういう機会がないと都心にはなかなか出かけないようになってきたので良い機会だったかな。
後はこのお守り持ってお兄ちゃんには頑張ってもらおう
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« みんなで障害物競走~♪ | トップ | スイートな簡単お菓子 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

わくわくダイアリー」カテゴリの最新記事