2011年が明けました。
この画像は、師走に行った福山市鞆町の鞆城趾から見た鞆港と町並みです。
鞆の浦を見下ろす城趾には、「春の海」を作曲した宮城道雄の銅像が建っています。
テレビやラジオから、この曲の琴と尺八の調べが流れてくると、新たな年を迎えたのだという気持ちになります。
宮城道雄は神戸で生まれましたが、父親が鞆の浦の出身だそうです。
8歳で失明し、志を箏曲の道に立て、14歳で書き上げた箏曲「水の変態」が伊藤博文から高く評価されたそうです。
ここから瀬戸内海を見ていると、まさに「春の海」の音が聞こえてくるようでした。
皆さんお元気で新春をお迎えのことと思います。
本年もよろしくお願いいたします。
ヲアニーさんのお宅は、カマクラになってないでしょうか(笑)
こんな日こそ、撮影に出てほしいですね(爆)
今年も、どうぞ宜しくお願いします。
「春の海」ってお琴の曲でしたよね。
今年も仲良くお付き合いをお願いします。
まぁ、今は年末年始のお休み中ですから家に閉じこもって
ブログを書いていれば心配は無いのかと・・。
今日のブログで安心しました。
今年はそろそろ肩も叩かれそうでしょうかね?(笑)
健康であればそれもまた良し。
もう一踏ん張りするも良し。
お互い元気で今年も頑張りましょう。
新年の記事は、30日に自動更新にしていたものですから、失礼いたしました。
大晦日にいただいたコメントとあわせて、こちらへレスするご無礼をお許しください。
鳥取県の豪雪は、全国ニュースでご存じのようですね。
米子でも80センチ以上、私のところでもそれ以上の積雪があります。
子どものころの昭和38年に豪雪がありましたが、それ以来の積雪だと思います。
米子では、送電線が雪の重みで折れてしまい、一時停電になったようですし、
国道9号線ではタンクローリーが動けなくなり、
約1,000台の車が立ち往生したりしました。
大晦日は、結局家族で年越しそばを食べることができませんでした。
私の職場の直接の緊急事態ではありませんでしたが、その日の午後から
仕事の関係で緊急に呼び出しがあったものですから。
とりあえず、家の周りも雪かきを終えたのですが、庭の方はまだそのままです。
明日から再び積雪の予報ですが、雪国の人の苦労がわかりました。
さなえさんは、大河ドラマの龍馬を見ておられたのでしたね。
私は、昔、同じ局の大河ドラマで北大路欣也の龍馬は見たことありますが、
今の大河ドラマは見ませんでした。
旅行は、年に1回は行くように心がけているのですが、
まあこれも気が向けばのことですが・・(笑)
さなえさんも、ぜひ機会を見つけて山陰へもお越しください。
本年もよろしくお願いいたします。
我が家の木造40階建ての豪邸も、瓦のシャチホコだけが
ぽつんと見えているだけだよ(爆)
これを撮ってもいいが、何せ300mmズームでも見えなくてねぇ(爆・爆)
広大な暮夢林の庭は、まだまだ雪かきが終わらなくて、
とりあえず入口と玄関周辺や駐車場だけは雪かきを終えました。
まだ娘の車は雪に埋もれたままですが(笑)
本年もよろしくお願いいたします。
元旦の記事は、もしかしたら年末年始はPCに向かえないと思い、
30日に予約投稿をしておきました(笑)
雪かきでちょっと足腰や腕が疲れましたが、
例によって、健康診断でも首から下は全く異状がないと
太鼓判を押されていますのでご心配なく(爆)
明日明後日は、箱根駅伝を見られたらいいのにと思っています。
私の職場は、在職20年以上で45歳以上の希望退職制度があります。
退職金も多少優遇措置がありますが、それに応募する職員は、
知る限りではいないですね。
私もまだリタイアする年ではありませんよ(笑)
ボギパパさんとのおつき合いは、ブログを始める前からですから、
もう6~7年になるでしょうか。
楽しいおつき合いに感謝するとともに、本年もよろしくお願いいたします。
この大雪で、何でも怪長宅の暮夢林では雪かきのため自衛隊の出動を
要請されたとか(笑)
雪かきでお疲れになってないですかね?ご自愛ください。
このような年明けで今年も何やら波乱を予感させますが(笑)
今年もご指導よろしくお願い致します。
ええ、暮夢林の雪かきに自衛隊の出動を要請しましたが、
国道9号線に手を取られて断られました(爆)
仕方なく、我が家の自営消防隊で対応しました(爆・爆)
重ね重ね、本年もお手柔らかにおつき合いのほどをよろしくお願いします
新年から豪雪で雪かきに追われ
筋肉痛になりそうですね(笑)
いつもなら酒飲んで寝正月なのですが(^_^;)
こ年もどうぞよろしくおつきあいください。
幹線道路まで、道を作るのが一仕事ですよね(^_^;)
私も明後日あたりから仕事に出ないといけないんですが、
この状況だと徒歩通勤になりそうです。
40階建てですと、融け始めると雪崩になりそうですね。
どうぞお気をつけ下さい(笑)