
生まれ星=生まれた年
[一白水星]…
昭和2.11..20.29.38.47.56年生
平成2.11.20.29.年生まれ
[二黒土星]…
昭和1.10.19.28.37.46.55年生
平成1.10.19.28年生まれ
[三碧木星]…
昭和9.18.27.36.45.54.63年生
平成9.18.27年生まれ
[四緑木星]…
昭和8.17.26.35.44.53.62年生
平成8.17.26年生まれ
[五黄土星]…
昭和7.16.25.34.43.52.61年生
平成7.16.25年生まれ
[六白金星]…
昭和.6.15.24.33.42.51.60年生
平成6.15.24年生まれ
[七赤金星]…
昭和5.14.23.32.41.50.59年生
平成5.14.23年生まれ
[八白土星]…
昭和4.13.22.31.40.49.58年生
平成4.13.22年生 令和元年生まれ
[九紫火星]…
昭和3.12.21.30.39.48.57年生
平成3.12.21.30年生まれ
※ただし1/1~2/3生まれは前年度で見る
~~~~~~~~~~~~
2月21日㈮

加えて今日は日破という凶方も携えるため要注意日

[一白水星]…
昭和2.11..20.29.38.47.56年生
平成2.11.20.29.年生まれ
[二黒土星]…
昭和1.10.19.28.37.46.55年生
平成1.10.19.28年生まれ
[三碧木星]…
昭和9.18.27.36.45.54.63年生
平成9.18.27年生まれ
[四緑木星]…
昭和8.17.26.35.44.53.62年生
平成8.17.26年生まれ
[五黄土星]…
昭和7.16.25.34.43.52.61年生
平成7.16.25年生まれ
[六白金星]…
昭和.6.15.24.33.42.51.60年生
平成6.15.24年生まれ
[七赤金星]…
昭和5.14.23.32.41.50.59年生
平成5.14.23年生まれ
[八白土星]…
昭和4.13.22.31.40.49.58年生
平成4.13.22年生 令和元年生まれ
[九紫火星]…
昭和3.12.21.30.39.48.57年生
平成3.12.21.30年生まれ
※ただし1/1~2/3生まれは前年度で見る
~~~~~~~~~~~~
2月21日㈮
本日は一白水星が中央に鎮座する
また二の午、一粒万倍日が重なる
初午の2月9日も一粒万倍日だったことから
今年は幸先よい五穀豊穣の祈願になる
一白水星も交流関係が盛んな2月
あちらこちらからお呼びが掛かると同時に
ここぞとばかりに、弁達者の境地を
遺憾なく発揮してきた
その結果を受けて3月の自身の大変革に入る
慎重派だからこそ、大胆になるタイミングを得たい
一白水星が真ん中に座る日は必ず
六白金星が北に暗剣殺となる

加えて今日は日破という凶方も携えるため要注意日
思い切ったことよりも細かな普段斬り捨ててしまいがちな所に目を向けるのが吉
すべての星に共通なのは
継続が辟易感や倦怠感に変わりやすいとき
今は変えるべき時でもなければ
新しいことを始める時でもなし

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます