九紫火星中宮の日

2019-06-14 12:15:10 | 占い

生まれ星=生まれた年

[一白水星]…
昭和2.11..20.29.38.47.56年生   
平成2.11.20年生まれ

[二黒土星]…
昭和1.10.19.28.37.46.55年生
平成1.10.19.28年生まれ

[三碧木星]…
昭和9.18.27.36.45.54.63年生   
平成9.18.27年生まれ

[四緑木星]…
昭和8.17.26.35.44.53.62年生
平成8.17.26年生まれ 

[五黄土星]…
昭和7.16.25.34.43.52.61年生
平成7.16.25年生まれ

[六白金星]…
昭和.6.15.24.33.42.51.60年生
平成6.15.24年生まれ

[七赤金星]…
昭和5.14.23.32.41.50.59年生
平成5.14.23年生まれ

[八白土星]…
昭和4.13.22.31.40.49.58年生
平成4.13.22年生まれ

[九紫火星]…
昭和3.12.21.30.39.48.57年生
平成3.12.21年生まれ

※ただし1/1~2/3生まれは前年度で見る
~~~~~~~~~~~~~~

6月14日㈮

本日は九紫火星が中央に鎮座する

天体は乙女座上弦の月から17日の射手座満月に
向かい、満ちていくことから
余分な思考も溜め込みやすい

来週は暦と頭の切替時となる夏至が控えている



活動の場が益々広がる九紫火星
存在感もさることながら、言葉一つ一つも重みを帯びてくる

いっときの感情からの軽率な発言は命取りになるため注意


九紫火星が真ん中に座る日は必ず

四緑木星が南に暗剣殺となる





完璧を相手に求めすぎることでの落胆は否めない

完成度よりも大切な事もあることに気づける日



特記すべきは北に日破を背負う五黄土星

人の縁が取り持つ出来事も多い中
考えさせられる人間関係も頭を悩ませそう



すべての星に共通なのは

銭勘定を優先させることでは
大事な人との関係性も崩れやすいかも

プランが実現可能か否か判断力を問われる