さて、今年も一家無事に大晦日までたどり着きました。
良かった良かった。なによりもそれが一番です。
てなわけでプレイバック2010。
1月 帰省・衝撃のゴスナヘバ
2月 遠出なし!
3月 砂鉄ツアー(AGA-SHIOにドラモとオープン戦と箱根とスキマがくっついてきた)
4月 遠出なし!
5月 ハムハム函館・実は18~19日にかけてひっそり帰省(当日券はずれましたあははは)
6月 岩見沢点緑・友人結婚式
7月 ハムハム仙台!
8月 ハムハム旭川・道南追分の街で法事
9月 ハムハムマリン~ジャンプ妙高~ハムハム西武ツアー・ソルパワ1日目
10月 遠出なし!
11月 打てば響くツアー(鎌ヶ谷~ゴス埼玉響初日)
12月 くいだおれツアー(ゴス新潟響~塩タク夜)・帰省
おお、はじめての場所にもいきましたなぁ!
…抜けてないかしら?
今年の漢字はうーん…「巡」ですかね。
ハムハムなどでいろんなところを巡ったというのもありますし、
なんだかいろいろ逡巡したというか、ありましたので。
ま、そういう巡り合わせなんでしょう。
今年も大好きないろいろなこと、楽しかったです。
ありがとう。
ゴスペラーズ。
そうだ、あの『いろは』の衝撃から始まったんだ、今年は!!
は~…(←振り返り)
現在展開中の「響」ツアーもメンバー各々嬉しいポテンシャルの高さで、
どんどん坂道をあがっていく様を目の当たりにできて本当に嬉しいです。
ちきしょう、なんでこの5人なんだ!!ゴスペラーズってなんでこの5人なんだ!
はい、まだまだついていきます!!
(まだまだごちゃごちゃ書けちゃいますけど暮れも押し迫っているのでさらっと)
SING LIKE TALKING。
なんといってもボナンザさんで久っっっしぶりに3人並んでの演奏を観られたこと。
(ライブで一番盛り上がる曲が一曲目ってどうよ、と笑)
そして春にはいよいよこれも久っっっしぶりにアルバムが出ること。
タクヤは「かっこよかったっす」って言ってたけど、どうなんだろ、どうなんだろ。
来年はツアーもやるでしょうし、楽しみなのです!
NACSさん。
ジャンボリーでは生・真池龍に笑い、
チーム☆ナックスの解散騒動に悲しくなり(嘘だったけど)、
そしてタクちゃん作の曲に感動したなぁ。
来年はたしかソロプロジェクトなんだよね。
それ以外でもまたあちこちで姿を見かけることでしょう!
ジャンプ。
今年は五輪イヤーでしたねー。そしてコーチ陣の入れ替えがあったりねー。
そのあとは大貴氏がサマグラ総合優勝したりも。
さあ、今度の世界選手権はノルウェー!
女子ジャンプも春には五輪正式種目になるかどうかが決まるそうで、楽しみなのです!
さてハムハム。
…ん?正確にはカテゴリ勝さん、か?(笑)
えーと勝さん(風邪治ったかなー)のことを言えばですねー、
一年はりつきで見てみて「このピッチャーすごい」と思ったし、
仙台で「あーやっぱり私の方向性って一貫してるわー」事件もあったりで(謎)
去年急激にアンテナにひっかかったけどそれは正しかったんだな、と(笑)
ハムハム自体、結果は悔しかったけれども、
個人的にはハムハムを知って良かったなーと思うことも沢山あったので、
来年も応援させていただきますよ!
…わたくしそろそろ別所哲也宣言しないといけないのかしら?(笑)
さてさて紅白もいいかんじになってまいりました。
Perfume、なんだかアルゴリズム体操だったよ!いいわー(爆)
途中の武田アナ今年はいじられなかった!残念(笑)
そして今年も我が家は『ゆく年くる年』出演家族に選ばれませんでした(←待。)
その直後のエネーチケーアナウンサーの新年第一声に期待しつつ、
なまさだは録画します!
では大好きな言葉にて今年とお別れします。
みなさま、良いお年を!
2010.12.31
かたぴん
良かった良かった。なによりもそれが一番です。
てなわけでプレイバック2010。
1月 帰省・衝撃のゴスナヘバ
2月 遠出なし!
3月 砂鉄ツアー(AGA-SHIOにドラモとオープン戦と箱根とスキマがくっついてきた)
4月 遠出なし!
5月 ハムハム函館・実は18~19日にかけてひっそり帰省(当日券はずれましたあははは)
6月 岩見沢点緑・友人結婚式
7月 ハムハム仙台!
8月 ハムハム旭川・道南追分の街で法事
9月 ハムハムマリン~ジャンプ妙高~ハムハム西武ツアー・ソルパワ1日目
10月 遠出なし!
11月 打てば響くツアー(鎌ヶ谷~ゴス埼玉響初日)
12月 くいだおれツアー(ゴス新潟響~塩タク夜)・帰省
おお、はじめての場所にもいきましたなぁ!
…抜けてないかしら?
今年の漢字はうーん…「巡」ですかね。
ハムハムなどでいろんなところを巡ったというのもありますし、
なんだかいろいろ逡巡したというか、ありましたので。
ま、そういう巡り合わせなんでしょう。
今年も大好きないろいろなこと、楽しかったです。
ありがとう。
ゴスペラーズ。
そうだ、あの『いろは』の衝撃から始まったんだ、今年は!!
は~…(←振り返り)
現在展開中の「響」ツアーもメンバー各々嬉しいポテンシャルの高さで、
どんどん坂道をあがっていく様を目の当たりにできて本当に嬉しいです。
ちきしょう、なんでこの5人なんだ!!ゴスペラーズってなんでこの5人なんだ!
はい、まだまだついていきます!!
(まだまだごちゃごちゃ書けちゃいますけど暮れも押し迫っているのでさらっと)
SING LIKE TALKING。
なんといってもボナンザさんで久っっっしぶりに3人並んでの演奏を観られたこと。
(ライブで一番盛り上がる曲が一曲目ってどうよ、と笑)
そして春にはいよいよこれも久っっっしぶりにアルバムが出ること。
タクヤは「かっこよかったっす」って言ってたけど、どうなんだろ、どうなんだろ。
来年はツアーもやるでしょうし、楽しみなのです!
NACSさん。
ジャンボリーでは生・真池龍に笑い、
チーム☆ナックスの解散騒動に悲しくなり(嘘だったけど)、
そしてタクちゃん作の曲に感動したなぁ。
来年はたしかソロプロジェクトなんだよね。
それ以外でもまたあちこちで姿を見かけることでしょう!
ジャンプ。
今年は五輪イヤーでしたねー。そしてコーチ陣の入れ替えがあったりねー。
そのあとは大貴氏がサマグラ総合優勝したりも。
さあ、今度の世界選手権はノルウェー!
女子ジャンプも春には五輪正式種目になるかどうかが決まるそうで、楽しみなのです!
さてハムハム。
…ん?正確にはカテゴリ勝さん、か?(笑)
えーと勝さん(風邪治ったかなー)のことを言えばですねー、
一年はりつきで見てみて「このピッチャーすごい」と思ったし、
仙台で「あーやっぱり私の方向性って一貫してるわー」事件もあったりで(謎)
去年急激にアンテナにひっかかったけどそれは正しかったんだな、と(笑)
ハムハム自体、結果は悔しかったけれども、
個人的にはハムハムを知って良かったなーと思うことも沢山あったので、
来年も応援させていただきますよ!
…わたくしそろそろ別所哲也宣言しないといけないのかしら?(笑)
さてさて紅白もいいかんじになってまいりました。
Perfume、なんだかアルゴリズム体操だったよ!いいわー(爆)
途中の武田アナ今年はいじられなかった!残念(笑)
そして今年も我が家は『ゆく年くる年』出演家族に選ばれませんでした(←待。)
その直後のエネーチケーアナウンサーの新年第一声に期待しつつ、
なまさだは録画します!
では大好きな言葉にて今年とお別れします。
みなさま、良いお年を!
2010.12.31
かたぴん