goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の上書き

酒井さんおめでとうございまさる

今日の晩御飯(14AUG10)

2010-08-14 23:31:35 | ツレヅレ
今日は超絶早番でしたので、妹ともども早くに家を出ました。
妹よ叩き起こしてくれてありがとう。
やつも飛行機で仕事直行でしたわ~。
お盆にゆっくりするわけにもいかず、それぞれ大人になってしまったのだねぇ、てかんじだぁね。

で、晩御飯は追分の街からもらってきた生バジルで、こんなかんじで!
あら、ちょうどコップ(グラスと言うべき?)もバジルさんですわ!

ああ、ライジングさんでの達郎さん、どうだったかな…。
屋外達郎、観たかったなぁ…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビヤジンギスってば最高です

2010-08-10 12:11:12 | ツレヅレ
ゆうべは帰省で北海道入りした従兄夫妻と急遽ジンギスカン~。
(ご存知、函館ナンバーの従兄)

で、聞いて、聞いて!
ジンギスカンホールにもIH化の波が!(笑)
鉄板が(いや鍋っつうのか?)北海道型なのは相変わらずでほっとしました。

そしてビヤガンガン飲みながら野球ネタ(含高校野球)をしばし。
なにせ従兄、高校球児でしたから!(南北海道函館ブロック)
最後の夏の話を聞いたよ。
しかも嫁ちゃん(鳥取人)がソフト部でキャッチャーだったと知り大興奮(笑)
↑わたくしポジションではキャッチャーが一番好き。
ちなみにやはり広島ではマエケン人気者らしいよ!
あ、ハムハムに金子ってまだいるの?と聞かれた。いるよー(笑)

他覚え書き。
*北見より八戸の方が近いという道南民の認識で、従兄と意気投合。(従兄進学時の話の流れで)
*従兄、某サンパレスのCM曲ほぼ完コピ(笑)
*昔(高校時代など)の話題がキラキラしてるのは歳を取った証拠。
*従兄地元・道南追分の街の祭りの山車にも現代化の波が。照明、LED化らしい(爆)
*嫁ちゃん、よもやのどうでしょうブーム!(笑)広島では土曜OAなんだって。
*まったくもって北海道は快適だそう。
…そうかな、こんなに暑いじゃないか!いや本州と比べたら贅沢か。

いやー、楽しかったわー。その反動か、帰り道眠くてやばかったです(笑)
とりあえずまた3日後ってことで二人と別れました。
ごちです!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の秀峰

2010-08-09 10:41:21 | ツレヅレ
ドーム近くの風景を背にそびえ立った、
たいへんおいしいバニラ峰一座
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はー!うわー!

2010-08-05 20:41:20 | ツレヅレ
今日のくもじぃ、函館から洞爺湖までですよ!
勝手知ったる函館市!
うお、摩周丸~!きゃー、元気~?
水無海浜温泉(@どうでしょう闘痔の旅)もちゃんとおさえていて満足。
しかし五稜郭に行ったなら四稜郭にも行って欲しかったわー(笑)

で。室蘭のボルタ、知ってる知ってる!(≧▽≦)
欲しいってずっと思ってるよー!
(当所のどこかにも以前書いた)
しかもくもじぃくもみボルタなんて、出来映え最高じゃないか!
欲しい!
(タイトルはそれを見た瞬間に発した叫び)

いやー、毎週大興奮ですこの番組。
長く続いて欲しいですわ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏は、スタミナ

2010-07-26 23:59:28 | ツレヅレ
久々に「生活に季節感を!キャンペーン」、

うー、
なぎー!国産!

小骨に注意!
(…昔、のどに刺さってえらく難儀であった。
そんな時は、炊きたてごはん丸飲みで解決)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏は、ミズモノ

2010-07-14 12:01:57 | ツレヅレ
春は…ノケモノ(←やすおかさん)

わたくし家で飲むのはお茶っ葉から淹れるお茶なのですが(ペットボトルは基本買わない←貧)、
さすがに夏は冷たいものをごくごく飲みたいもの。
で、この時期は水出しのお茶を作ってます。
中でも気に入ってるのは友人Aから以前誕プレとしてもらった、
ルピシアの『津軽りんご』の水出し茶!(そうなの、SLTネタでもらったの笑)
ほんのりりんごの香りがして、
とってもおいしいです(@AD堀君)
マジオススメ!

ちなみに作り方。
まずお茶か水を一本買い(初期投資はやむを得ない)、
飲み終わったそのペットボトルにお茶っ葉入れて水(さっぽろの水道水)を注ぎ、
冷蔵庫で一晩置いて飲む時は茶漉しを使うという、野性的スタイル。
去年は湯冷まし使ってましたが、もう面倒くさくなりました(笑)
あ、ボトルは1、2回作ったら替えてます、一応の衛生上の念のため。

そろそろ『津軽りんご』が尽きるので、次はどうしようかね~。
(その前にちゃんとした容器を買いなさい)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱帯夜には程遠い夜明けに帰宅

2010-07-12 14:18:01 | ツレヅレ
ええと、昨夜はビヤの力で、
気がかりな足首を意識から追いやりました(待)

ある意味女子会だった…のか?(笑)
まぁまぁまぁまぁ。ノーコメントで。

ところでサッカーはどうなりましたかねぇ?
とりあえず働きに出ます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局フォーマル仕様で参加

2010-06-28 11:07:18 | ツレヅレ
おはようございます。
関東は暑いなあ。

昨日、大学友人結婚パーティーに行って参りました。
当の花嫁も参加友人も、まったく雰囲気変わっておらず。
しかし花嫁、もう芝居はやってないらしい。残念。
仕方ないか、人生は流れたのだ。
(当所の最初の方でたまに観に行ってたのはこの友人の芝居)

他の参加友人は、はやぶさのおかげで最近仕事が殊に多忙だったり、
出会いを求めるも機会がないと嘆いていたり、
(この話を聞いて、私はまったく貪欲ではないのだなぁと気付いたし、友人にも指摘された笑)
それなりにそれぞれ学生の頃とは違う、三十路の毎日を過ごしているようでした。

ちなみに私の隣の席には花嫁の芝居仲間の女優さんがおり、
ファンだった私はちょいと緊張してしまったのでした。
(そして次の公演のチラシをもらった)


おめでとう。
末永くお幸せに!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親と行くぶらり大倉山散歩

2010-06-14 17:11:23 | ツレヅレ
ついに両親をここに案内する日が!(涙)
そして天気良すぎ!

ててはは、ミュージアム含め満喫したもよう。
しかしいちいち私の解説つきで、それはどうだったんだろう(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親と行くぶらりジンギスカン

2010-06-12 21:19:31 | ツレヅレ
羊の肉は久々だそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親と行く札幌ぶらり散歩

2010-06-12 17:41:25 | ツレヅレ
クラークの指し示す先にそびえ立つ、
ハスカップソフト峰一座
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それが大事、それも大事( いや投げろ)

2010-06-12 03:51:18 | ツレヅレ
註・投げる=捨てる(北海道マジックの一環)
#58とは関係ありません。


ううむ、
無四球完投してガッツポーズが出た人の事とか、
「(大事なのは猫よりも)奥さんです!」と何度も言って却って疑わしくなっちゃった人の事とか、
ダレカヲホウフツーネタがまた増えた人の事とか、
いろいろ書きたかったのですが(つうか全部#38ネタじゃないかよというすみません)、
いかんせんいつにも増してばたばたでして。
(その上MAC君の機嫌が悪く。あ、not#8ね笑)

なぜか。

今日から数日、両親が札幌に来ます。
二人にとっては、私が低学年の頃家族皆で来て以来の札幌です。
そしてこれは初めてですが、我が家にももちろん来ます。
「ここをキャンプ地とする」、です。
…掃除が苦手な私の暮らす、この家です!(泣)
これは一大事!

気持ちが急くばかりで何もかも中途半端になってます。
とりあえず先程流し台洗面所お風呂の掃除は終えました。
後は起きてから物資大移動。
全ての物資は私がのんべんだらりと暮らしやすいように配置されているもんで、
それを変えるとなるとかなりの精神的苦痛が発生するのです(笑)
が、しかし、最悪、寝るスペースは確保しないと!

…まぁ、両親も今更ってかんじでしょうけどね。
実家時代もモノを捨てられずかなりひどかったし(苦笑)
この点は私の本当にだめなところだなぁ。


それから。
あとでちゃんと書きますが、とりあえずヘッダーに大事な事を書いたよ。
これ、この日、私が行かずしてどうするよ、というね!
(沢山ジャンプファンが居る中、有り難くも行ける環境にあるのだし、ね)
嬉しいなぁ。
楽しみだなぁ。
…まじで共演になるかなぁ!?
いやーやばいー

ネルー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タツタ再来

2010-05-28 17:42:37 | ツレヅレ
5時のおやつ。うまし!

(記事川下キャンペーンの一環)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとりやすみひとやすみ

2010-04-23 23:59:45 | ツレヅレ
チロルチョコバニラヨーグルト。
ここまでくるともはやチョコと言っていいのかどうなのか。
奥深きチロルの世界。
(そういや黒沢秀樹氏もチロリストだよね)

今日は久々なにもない休みでした。
家の中の事など、そこそこ有意義に過ごせたかなぁ。
現在はトリックスピンオフの矢部を見てるぞ。
おお、貫地谷嬢出てるのか!
(そういやBS-hiでちりとて再放送中!公式サイトも復活中!)

あ、本日2月以降のコメントお返ししました。
遅くなって申し訳ありません!


そういや土日あるから今日給料日だったんだね!
しかし土日は意地でもお金はおろしません(手数料が。)
月曜まで耐えるなり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆を茹でるその5

2010-04-22 00:43:49 | ツレヅレ
豆カレー出来ました!
(豆の半分は冷凍保存)
コレ、友人土産、ナイルレストランのパウダー使用なの!
しかしK-黒沢とは違って、わたくしの作り方は非常に適当です。

いっただきぃ~。
(現在時刻は見ない)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする