goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の上書き

酒井さんおめでとうございまさる

この気温が現実

2011-02-09 00:00:50 | カレー&more
さて、無事帰宅しまして。
当たり前に眠りこけまして。
待ち合わせにだいぶ遅刻しまして(殴)
久々カレーを堪能しまして。
チャッカマンで煙草に点火する店主が格好良すぎでした(笑)

タマシイ置き去りなオキナハ色々は、ゴスライブ前に書いとかないと大変です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ま~めまめまめまめまめカレー♪

2009-02-16 19:12:07 | カレー&more
出勤前にまめカレー作りました。

基本まめはそんなに好きじゃないんですが(あれば食べる)、
これはちょっと楽しいかも。
特に一晩置いたまめの変わりっぷり、
まさに生命の神秘ですよ!(←興奮しすぎ)
真ん丸がちゃんと楕円になるんだねぇ。

挽き肉カレーはちゃっちゃっと出来て楽しいね。
スタパ見ながら食べ過ぎました。
村松さん、国立音大かー。
『だんだん』の音楽、そのまま歌になりそうな曲が多くて好きです。
(実際に劇中歌になったけど)
優しげポップ。


さてあともうひと働き~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続シカでした

2009-02-11 23:53:21 | カレー&more
某所で予想外に頂きました。
うまい!
そしてごめんノルッキー!

現在帰宅中ですが。
どうでしょうタイマーセット忘れた…_| ̄|○
トリオ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シカでした+カレー

2009-02-11 17:33:03 | カレー&more
↑水野さん風。

エゾシカフェア開催中の某店にて、
エゾシカ入りカレーを食す。
つまりノルッキーを食す。

…ごめん。

増えるエゾシカに対する、まぁ色々、対策なんですな。
縦に裂ける感じの肉(?)で柔らかくて美味しかったので、
食べる機会が増えればそれはそれで面白いなぁと思います。

…ごめん。
ごめんノルッキー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〆カレー2008

2008-12-30 20:43:07 | カレー&more
久々に馴染みの家カレーです!
やっぱコレもいいね~。

うまい!

レコ大見つつ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末鍋

2008-12-27 16:07:09 | カレー&more
ゆうべは結局雪の中出かけました。
あのねー。
カレー鍋って美味しいのねー。
あったまるのねー。
カレーリゾットまで充分堪能しました。
今度ウチでも。強く決意。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横丁へようこちょ

2008-04-11 22:06:48 | カレー&more
むふふ、
オープン初日に行ってしまいました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のジャンプ台グルメ

2007-01-14 12:37:27 | カレー&more
悪天候で中断中に、
隙をついて正油ラーメン。
チャーシューもあるでよ!

そうこうしているうちに試合再開~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好き好きすきやき

2006-12-31 19:53:33 | カレー&more
ちょっと豪華にヱビスの赤つき!
いただきます~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪のばかやろう~( 涙)

2006-12-24 23:30:28 | カレー&more
羽田発の本日最終便、
30分遅れで到着しました…_| ̄|〇
終電代わりに用意されたバスも速度規制にひっかかり。
その上微妙にタクシー沙汰やも。
…いったいいつ家に帰れるのやらわたくし。

とりあえず、実家からもらってきた鮭の切り身が解けてしまわないか心配(笑)
明日早番なので帰ったら速攻寝ます…

あ、

メリークリスマス!(笑)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

44カレー@黒部ダム

2006-12-19 23:39:53 | カレー&more
~「怒濤のカレー一挙UP」、ひとまずここまで。
今年のカレー、今年のうちに♪←某CM調で~

6/25食。

黒部ダム脇のレストハウスにて「黒部ダムカレー」。

…いやはや、このカレー、
今迄で最高の「ネタカレー」だったのです!!

せっかくなので大きな画像でも。
ちょっと盛りが汚くてすんません。

しかし、このよくわからない配置の盛りつけ。一体どういうことだ?

お、カウンター上になにやら説明が。


ははははははははは!!(大爆笑)

マカロニサラダとキャベツと福神漬は「放水と水しぶき」、
ご飯は「アーチ式ダム型ライス」、
そしてルーは黒部湖と同じ色の「グリーン」カレーってか!?

まさに、まさにこの一皿に枯山水の如く黒部ダムを再現!
これは、珠玉の一品…いや、逸品です!

やるな、黒部ダムレストハウス!

あなどれない!
あなどれないぜ!!

是非カレー部御一行様にも体験して頂きたい!


…で、カツは、何?
フィレ肉使用!だそうですが。

…流木??

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

66カレー@大通公園

2006-12-19 23:37:40 | カレー&more
12/17食。

大通公園の「ミュンヘンクリスマス市」にて、
ベルリナーカリーブルスト!
(ベルリンの味・カレーパウダーがけのソーセージ)

ホントはベルリンに行って本場もんを食べたいのですが、
いつ行けるかわからないもんで、ついふらふらと。

店員さん、他の方に「辛いですよ~」と案内してましたが、
あんまり辛くなかったです。

付け合わせのザワークラウト(酢キャベツ)、美味!
パン、これは食パン(?)ですが、本場では多分丸いパンだと思う~。

いや~又ドイツ行きたくなった!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

65カレー@定番の味

2006-12-19 23:32:08 | カレー&more
12/10食。

カレー界麺部門の中では、これぞ定番中の定番。
何年ぶりかで食べました。うまい!

ちなみに私は箸で食べる派です。フォークよりも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

64カレー@我が家

2006-12-19 23:29:34 | カレー&more
11/18食。

一見普通の我が家カレー。
だがしかしこれは、もはやまずいカレーではなく、
うまいカレーであります!
そう、もう、カレーうどんに擬態させなくてもよいのです!(←10/12の記事参照)

そのおいしさの秘密(自分で言うか・笑)。
一、水を少なくした←いや、単純に前回多過ぎた
二、具を少なくした←同上
三、そして、なんと、
…炊飯器で調理!

もうね、適当に具と水とルーを投入。スイッチオンー。
これは途中経過。

そしてスイッチ切れるまで放置(←これは機種によって違うもよう。各自で様子見てくらはい)
どれどれ。パカッ。


おおおおおーー!!(感動)
とおろりとろりとろ!
煮詰まり具合もいい感じ!!


今回は肉抜きで作り、その代わりに50円で買ったクリームコロッケ&
朝ご飯炊く時に炊飯器で一緒に作ったゆで卵、を載っけました。
(貧乏くさい…。まあ、明るい貧乏ですが)
冷凍した分を食べる時には同じく激安のチキンカツでも揚げて載せようかと計画中。
でもこのまま肉無しでも(しかも一日寝かせてないのに)すごく美味しい!!

まあ、ご飯は事前に炊いておかないと後で泣きを見るんですが(笑)
そこさえ気をつければ手間いらず!それにガス代かからない!プロパンガス高い…(泣)
ちょっとこれは…わたくし、炊飯器料理にハマりそうですよ。
もっと、スパイスたっぷりの「カレー部」的なカレー作ってもいいかも!
うん、シチューとか、角煮とか、煮込み系にはもってこいだよな!
ホットケーキミックスを使った炊飯器ケーキなんかも、ネット上にレシピ沢山あるしね!

というわけで有り難く活用してます!>私信。


しかし、そういや灰汁を取ってないけど…

…ま、美味しかったからいっか。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

63カレー@すすきの

2006-12-19 23:28:27 | カレー&more
10/22食。

「SHO-RIN」のスープチキンやさい3辛です。

野菜の種類が多くて嬉しい~。ブロッコリーやれんこんもデフォルトで入ってるの。
ご飯はもうちょっとあってもよかったです(←ただの大食い)

壁のメニュー表に添えてある野菜のイラストがかわいらしかったです。

んん、入って気付いた。
ここ、昔一度来た事があるっぽい。
その時は確かカレー難民になり、
コンビ二の立ち読みで近くのカレー屋を調べてここに辿り着いたのでした。


※カレー難民…どうしても今すぐカレーが食べたいのに、
目当ての店が定休日だったり、道に迷ってしまったり、
辿り着いてもラストオーダー直後だったり、なかなかカレーにありつけない様を言う。
かなりツライ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする