酒井雄二からご報告
他の4人も、それぞれでした。
さて、そうなると私はゴス5人の中ではしんがりとなる『推し』の慶事を、どういうシチュエーションで知ることになるんだろう。
たまーーに、ふとしたタイミングで、うっすらと考えることはありました。
そしてその時どう思うんだろうな、とも。
…うん、わたくし、「カツ丼屋で開いたツイッターで推しの慶事を知る」という人生だったのですね!
とうとう答えが出ました!!!
しかもとてもじゃないけど空腹!!!そう空腹状態で!!!
お知らせ、なんだろーって反射的にリンクをクリックして、次の瞬間あコレあれか?もしかしてあれなのか?と気付いた刹那に飛び込んできた『入籍』の文字。
うおおぉぉぉぉぉついにきたかー!よかったねー!と思ったのち、ま、まずはごはん食べさせて!!!!!って。
なんじゃこりゃ(笑)こんなはずでは(笑)
ごはん大事。
てなわけで。
酒井雄二さん、ご結婚おめでとうございます。
ここからは、いつもの「氏」呼ばわりします。ごかんべん。
最初に「お?」と思ったのはチャレンジアメリカ。
番組中ほぼずっと見切れっぱなしのサラサラヘアーの人。
たしかカオルとかてつやっていうメンバーがいるはずだけど、その人じゃないな、という程度の認識。しかしなんでこんなに見切れているんだこの人。
じきに妹がCDを聴き始め私も聴き出し、クリアな声の人が氏、という区別がつき始め。
函館で住み込みバイトの同僚に『ノーカット』を貸りて読み、うわぁ私とおんなじ行動をしている!!と勝手にシンパシー。
『いろは』聴いて所有者の妹にすごいすごい言って、一旦お風呂入ってあがってきてからもまだすごいすごい言って。バイトの行き帰りにウォークマンでずっとリピートしてました。
そして2014年の号泣ツアーatカナケン。
機は熟した。その時歴史は動いた。
ポッポポポポポー3時だよー、と、あややの真似を繰り出した姿、
もかなり思い出深いのですが、
こここここここに
ステージ1曲目『シアトリカル』の衝撃。
それ以来ずっと私にとって、氏は「すごい!」「なんでそんな発想!」
「その言い回し!押韻!」「声!」「動き!」「ああもう!」
「ちくしょう!」(←言葉が汚くてすみません)
「!!!!!」(←言葉にならずすみません)
「あ、売り切れた」
感情を動かされる存在です。
私の中のトップランナーです。
その氏が、満を持して。
略してマンジー。(←本人が言ってた)
もうこれはね、最強の味方を得たということなんでしょうから。
離しちゃだめですよ。
永く過ごしてくださいよ。
そして奥様、氏の音の、言葉の、それ以前に生きる源になるであろう共に歩いてゆく日々を、宜しくお願いします。
これからどんな音楽が聴けるのか、どんな展開になるのか、とても楽しみです。
本当におめでとうございます。
うん、なんだか、いろんな意味で、ほっとした、という気持ちもあります(笑)
あっちに対しても、こっちに対しても。
あと、10月17日なんて、私にとってはなんて覚えてしまいやすい日付…。
10月、わーい、ばんざーい!!!
ああもう。良かった…。良かったねー!
私にしては、飛ぶ間隔が空きました。皆様いかがお過ごしでしょうか。
冬は…この冬は、いつにもましてジャンプスキーがお好きすぎました。(うぃーうー♪)
毎週山でした。でも(だからこそ?)とても楽しい冬でした。
例年に比べれば、W杯も男女共にしっかり見てました!
外国人選手の顔と名前が一致すると、試合は更に楽しいですね。
さて今回は副社長とじゃんけんをしてきます。
いってきま!
冬は…この冬は、いつにもましてジャンプスキーがお好きすぎました。(うぃーうー♪)
毎週山でした。でも(だからこそ?)とても楽しい冬でした。
例年に比べれば、W杯も男女共にしっかり見てました!
外国人選手の顔と名前が一致すると、試合は更に楽しいですね。
さて今回は副社長とじゃんけんをしてきます。
いってきま!
今日は、
勝さんの引退の日です。
いつか来るこの日が今日やってきました。
いろいろありすぎて書けないなぁ…。
というよりも、気持ちがばたばたして余裕がないのが正直なところです(笑)
またゆっくり、あらためて。
しっかり見届けます!
勝さんの引退の日です。
いつか来るこの日が今日やってきました。
いろいろありすぎて書けないなぁ…。
というよりも、気持ちがばたばたして余裕がないのが正直なところです(笑)
またゆっくり、あらためて。
しっかり見届けます!
さてさて、本日ゴスペラーズNEW SINGLE発売です!
簡単ではありますが、盤面ビジュアルより、いざ!
【限定盤】ヤングの足しおり
【通常盤】氏の足しおり
ですか?
場合によっては2枚買いか?
(予約してるのは限定盤)
今回はフラゲールではなく、通常ゲール!
それでは討ち入ってきま!
簡単ではありますが、盤面ビジュアルより、いざ!
【限定盤】ヤングの足しおり
【通常盤】氏の足しおり
ですか?
場合によっては2枚買いか?
(予約してるのは限定盤)
今回はフラゲールではなく、通常ゲール!
それでは討ち入ってきま!