goo blog サービス終了のお知らせ 

亜流ろいやーKの挑戦状

~Cartels from eccentric lawyer K~ 米国LL.M卒のメジャー好きサラリーマン

ろいやーとは

2007-01-02 | その他
ブログタイトルの理由:

米国では司法資格がなくとも法律家という意味でlawyerと呼ばれる。
ロースクールの学生である自分もlawyerで、自己紹介でも
こう表現して間違いではないはず。

日本でいう弁護士等の有資格者はattorneyが一般的かな。
ただし、検事もattorneyだし,イギリスではsolicitorの方が
一般的と聞いたし、lawyerも有資格者としての法律家を指す場合も
あったりとイマイチはっきりしないが。

日本に帰って会社に戻っても、なにかしら法律に絡んでいる
仕事をしている限りlawyerと表現していいはず、いやこの際
多少間違っていてもそうしてしまおう。



祝・ブログスタート

2007-01-02 | その他

とりあえずスタート。
書く内容としては

・ロースクール留学体験記(既に期間の半分を経過してしまっているが)
・ニューヨーク州司法試験準備+受験記

が中心。というか、それしかない。

そうだ、米国滞在中の目標である減量も記録しておこう。
留学前97kg⇒現在94kg
なんとか今のところ減ってますが、5ヶ月間で3kg減・・・
完全に頭打ち状態。
とりあえず目標は高く!今年8月の帰国までに85kgに設定しますかね。
一ヶ月で1kgと考えればなんとかなるでしょう。
増量記録にならないといいが。

ブログは日本語の文章の練習にもなるしね・・・英語の方が大問題だが。