そろそろ大阪城公園の桜も見頃を迎え始めました。
今日は平日であったにも拘わらず、花見の客が多いように感じられました。
学生風の団体さんや、家族連れ、外人さん、お年寄りの団体に交じって、職場の仲間といった感じの方達もいらっしゃいました。
景気は良いのやら、悪いのやら、見当がつきません。
何れにしても花の下で騒いで楽しむのは結構なことですが・・・。

写真クリックで天満橋下の桜へ



此方は期間限定運行で、これが今期最後の発車のようでした

屋台もあちこちに出てました。賑やかなのは良いことです。

桜の下はシートの花盛りです。お酒もかなりあるようで・・・。

人が少なくなるのを待って撮ってこんな感じです

お酒の輪に入れないからか子供は一人でお出かけです

屋台も結構繁盛してました。場所取りの位置も大事かな。

桜を見ながら散策のお年寄りもいたりして

旅の外人さんでしょうか、花を楽しんでいるようでした。

平日の真っ昼間なんだけどなあ。屋台は儲かったんでしょうねえ。





以上、本日の桜花達でした。
今度の日曜日は大変な騒ぎになるかも知れませんね。
上手く時間を合わせて楽しみに来ることにしましょう。
今日は平日であったにも拘わらず、花見の客が多いように感じられました。
学生風の団体さんや、家族連れ、外人さん、お年寄りの団体に交じって、職場の仲間といった感じの方達もいらっしゃいました。
景気は良いのやら、悪いのやら、見当がつきません。
何れにしても花の下で騒いで楽しむのは結構なことですが・・・。

写真クリックで天満橋下の桜へ



此方は期間限定運行で、これが今期最後の発車のようでした

屋台もあちこちに出てました。賑やかなのは良いことです。

桜の下はシートの花盛りです。お酒もかなりあるようで・・・。

人が少なくなるのを待って撮ってこんな感じです

お酒の輪に入れないからか子供は一人でお出かけです

屋台も結構繁盛してました。場所取りの位置も大事かな。

桜を見ながら散策のお年寄りもいたりして

旅の外人さんでしょうか、花を楽しんでいるようでした。

平日の真っ昼間なんだけどなあ。屋台は儲かったんでしょうねえ。





以上、本日の桜花達でした。
今度の日曜日は大変な騒ぎになるかも知れませんね。
上手く時間を合わせて楽しみに来ることにしましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます