昨年末に外壁塗装と屋根の葺き替え工事をしました。
外壁塗装の塗料の種類はすぐに決められたのですが
色は本当に悩みに悩みました。
家を建てた時、自分で外壁の色を決めたのに
塗り上がった家を見て「なんか気に入らない、、、」と
すぐにまた塗り替えてもらった経験があるためです😅
色を決めるため、足場を組む前に
外壁に候補の色を塗ってもらってもまだ悩み続けていました。
結局、左下の色に決定。
右上と同じ色なのになぜか違う色に見えるので決めてからも不安でしたが
出来上がって見たところ、ほぼ満足でホっ😮💨。
屋根材は家を建てた時の輸入瓦はすでに製造されていないのと、
地震の揺れを軽減させるために軽量瓦に葺き替えました。
これも輸入瓦です。
今回の輸入瓦も外壁塗装に使った塗料も
30年間メンテナンスフリーだそうですが
本当にそんなにもつのかなー、、
30年後って、パパは平均寿命を遥かに越えてるー😂
私も思いっきり高齢者だわ、、、恐ろしー😰
家の全体写真を載せられないので一部ですが
手摺りも綺麗に塗装し直してもらって満足満足☺️👍
屋根の葺き替えと外壁塗装、
それに加えてレンガ部分や手摺りやら諸々の工事で
小さな我が家でも約1ヶ月かかりました。
最初は毎日、職人さんが家に来る事や
毎日のお茶出しにストレスを感じるかなと思いましたが
職人さんがとても良い方ばかりでしたので、
ほぼストレスなく完了しました。
業者さん、職人さんに感謝でございます😊