
もう去年の話になってしまいましたが、京急の県立大学駅に行った。
近くに用があって、ついでにホームセンターに寄りたかったから。
ホームセンターといっても、駅からしばらく歩かないといけないのだけど…。
まず、駅を降りてびっくり。

スワンベーカリーがなくなってた。
かなり残念。
でも、
法塔ベーカリーになってる!
これは嬉しい。
「ホウトーベーカリー」という名前で展開している模様。
浦賀にもあったし、京急と手を組んでやってるみたい。
地元密着でいい感じ。
で、少し歩くと

チーズモックという名前。
なんじゃ?
B級グルメに惹かれる私。
一回通り過ぎたけど、勇気をもって中に入りました。
と、おばちゃん2人が遅い昼食をとっている模様。
場違いな空気を感じる…中、チーズモックを注文。
「何にも入ってないですよ」
と、念を押され、待つことしばし。

ゲットしました。
ホットケーキを薄くして伸ばしたような生地でとろけるチーズを挟んだ食べ物でした。
えらくくどいけど、癖になる味。
ちょーハイカロリー&ハイ塩分。
トッピングいろいろあるから、今度は違うの食べてみよう。
近くに用があって、ついでにホームセンターに寄りたかったから。
ホームセンターといっても、駅からしばらく歩かないといけないのだけど…。
まず、駅を降りてびっくり。

スワンベーカリーがなくなってた。
かなり残念。
でも、
法塔ベーカリーになってる!
これは嬉しい。
「ホウトーベーカリー」という名前で展開している模様。
浦賀にもあったし、京急と手を組んでやってるみたい。
地元密着でいい感じ。
で、少し歩くと

チーズモックという名前。
なんじゃ?
B級グルメに惹かれる私。
一回通り過ぎたけど、勇気をもって中に入りました。
と、おばちゃん2人が遅い昼食をとっている模様。
場違いな空気を感じる…中、チーズモックを注文。
「何にも入ってないですよ」
と、念を押され、待つことしばし。

ゲットしました。
ホットケーキを薄くして伸ばしたような生地でとろけるチーズを挟んだ食べ物でした。
えらくくどいけど、癖になる味。
ちょーハイカロリー&ハイ塩分。
トッピングいろいろあるから、今度は違うの食べてみよう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます