goo blog サービス終了のお知らせ 

ケロポンといっしょ!

かえるのケロポンといっしょに旅行したことなど、独り言を徒然なるままに書きとめたブログ

花は一段落

2020年04月26日 | 園芸
球根系はチューリップ、ムスカリが終了し、花が寂しくなりました。
庭の奥に植えたゼラニウムが咲き始めました。
去年は勢いなかったけど今年は何故か生い茂り、花を咲かせています。

香りのないゼラニウムも咲いてます。


球根系ではアイリスが頑張ってます。
フリージアも雪で倒れた後もずっと咲いている。


フリージアに乗るように咲いたキンギョソウ。
一花咲いたら切り戻しましょう。


こちらはナデシコ。
ナデシコは芽を摘んで、脇芽を増やして咲かせるのが良いらしいが、脇芽を摘まずに育ててしまった。
きっと大きな花が咲くでしょう。


ビオラはようやく安定して咲きだした。
雑草をとりつつ根元に化成肥料を入れました。


チューリップの後にはポピー
勝手にはえてる雑草です。
出もたくさん咲くと何となく様になってる気がする。


こちらはレンゲ。
今年初めてやりました。
種まきも遅かったし、ポットで育てて植え替えたりしたから、ようやく元気になった感じ。
来年は盛大にやってみようかな?


大半が霜にやられたカランコエの生き残りがもう少しで咲きそうです。


収穫ものではさやえんどう。
毎日食べても毎日とれる。
飽きが来ない食材なので食卓の彩に重宝してます。
ニラももう少しとれそうです。


そして庭で見つけたなんじゃらほい?
ジャガイモかなぁ?
丸いコブみたいのを植えてみようかな。

今週はこの位にして、
来週はグリーンカーテンと畑に着手しよう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。