我が家でお預かりしているライチですが、
いぬ親様決定のご報告をいたしましたが、
不徳の致すところで新しい生活を始めることができませんでした。。。。
ごめんねーライチ・・・
-------
と、いうことで今日は急きょ、篠崎のいぬ親会に参加してきました!
今日は暑いね~、仮ママちゃん!!
みずからベンチの下に入り、くつろぐライチ。
相当かしこいライチ。
ここが日陰で涼しいこと、普通あんまり習得しないですよ。
ってかこんな犬見たことない^^;;;;
仮ママちゃん、ここにぎやかだね~!
といったかどうかわかりませんが、8月のいぬ親会に参加したときより、
従順で素直に私の足元にずっといました。
私に対して、従順で素直にいるライチ。
時々近くを通る犬たちを威嚇するところはまさに柴。
初対面の人には口が出てしまうのも柴。
まさに柴柴気質のライチ。
----
私にも最初から仲良くしてくれたわけではありません。
最初は威嚇され、文句言われ、口のそばに手を持っていけば噛まれそうになり・・・
『おおお~久しぶりに柴気質。。。』
そう思い暮らしはじめました。
威嚇されたら無視すればよいし、もんく言われても「ダカラナニ?」くらいに思ってシカトしていればいいし、
口のそばに手をもっていかなければいい。。
そうして1か月過ぎれば、ライチの中で「あ、、、この人にいろいろ言っても無駄なんだ。。。じゃあ言うこと少し聞こうか・・・」
ってなり、2カ月たった今は「ボクは、おりこうにしていられるよ、ほら見て^^」と言わんばかりの顔をする。
ね^^
最初から仲良くなろうなんて思っちゃいけない、それがライチ。
少しずつ少しずつ仲良く慣れる、それもライチ。
ライチ、いぬ親様募集中~~!
興味を持たれた方はメッセージ欄よりお問い合わせも大歓迎です。
お待ちしていま~す!!