goo blog サービス終了のお知らせ 

鹿児島の風景/じっちゃん・・・写真・ビデオ・空撮・DIY・観光等、気ままな1人日記

鹿児島の風景を中心に書いています。
撮影機材のDIYや紹介、ビデオ・空撮等で気ままに、気の向くまま書いています。

トヨタ自動車に思うこと・・・・

2013年10月29日 | Weblog
トヨタ自動車と言っても地方ディラーのことです。

鹿児島トヨペットのあまりの対応というか、ずさん・・・

昨年暮れにアクアに乗り換えました。

燃料を満タンにしても、燃料メモリが満タン表示しない・・・

ま~走るのには支障がないので、ついでの時にと思ってました。

ディラーから何の連絡もないし、たまたまなんだろうと・・・

問い合わせたら、そういう誤表示が多いと言うことでメーカーが無料で交換しますとの返事でした。

で、部品が来たので交換しますと連絡があったのでサービスに出しました。

すると、座席下の燃料タンクの蓋も変形してますので部品を取り寄せて交換しますと・・・

私が購入した時のロッドはそういう部品が使用されていると言うことでした。

これって、燃料タンクの蓋が変形・・・・って危険な事じゃないのでしょうか?

そして、リコールで急いで交換するものではないのかと素人の私は心配になります。

でも、そういう連絡もないし、問い合わせもありません。

鹿児島トヨペット独自のものなのでしょうか?

このディーラーには昔も変なことがありました。

買ったばかりの車が当て逃げされて、右前のフェンダーを新品交換に出しました。

帰ってきた車を見ると、素人が見ても分かる板金塗装で帰ってきました。

何回問い合わせても、クレーマーみたいな扱い・・・・

請求も新品交換の請求・・・

友達もおかしいと言うことで、トヨタのお客様相談センターへ問い合わせました。

すると、やっと見に来て板金塗装だと認めて貰えました。

新品の部品を発注していたので新品交換したものと思ってたと・・・

何かおかしいです。

別に人間がすることだし、部品についても設計通りの強度にたまたまなってなかったりと・・・

その辺りは理解しているつもりなのですが・・・

対応の仕方に問題があるのではないのでしょうか?

アクアの前はプリウスでした。

私たちユーザーは営業マンが乗り換えてほしいと来たら、営業の大変さも分かっているので

だいたいは、営業マンのすすめによって乗り換えています。

今回はこれ以外にも、納得いかない部分がありました。

燃料計の部品交換をした車のお粗末な返し方です。

荷物が沢山載ってますけど良いですか?と確認したら

良いですよととの返事でそのまま出しました。

荷物というのは、パソコンやタブレット、デジタルカメラ、デジタルビデオカメラとか精密機械です。

トランクに取り出しやすいように入れてたのが・・・・

帰ってきた車を見て唖然としました。

まるで、ゴミを放り込むように放り込んである・・・・

パソコンやカメラの上に大型の三脚とか・・・・

ただ放り込んだので、トランクに入らない・・・・

入らなかったものは、後部座席と後部座席の足下に放り込んである・・・・

それも、座席を目一杯前に移動させて・・・

座席を後ろに動かせない・・・

私の車はゴミ箱じゃない・・・って言いたい・・・

これって、たまたま担当者がそうだったのでしょうか?

それとも鹿児島トヨペットの体質なのでしょうか?

燃料タンクの交換が来たので車を持ってきて下さいと連絡がありましたが、理由を伝えて拒否しました。

担当者に電話させて下さいと言ったのに、電話も来ない・・・

しびれを切らせて今日こちらから電話したら、聞いてないと・・・

なんか、最近ニュースで見る部署間の連携ミスみたいなことを言われた・・・

これって、またトヨタの本社に相談しないといけないのでしょうか?

クレーマーみたいに思われたくもないし・・・





とりあえず、他の支店で交換させて下さいと言ったけど・・・

返事が来ない・・・

う~~~~~ん・・・・

こんなものなのかな?

私がおかしいのでしょうか?


いつもお越しいただきありがとうございます。
じぃの気力を増す下のボタンをクリックお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鹿児島の風景・・・リクエスト | トップ | 上野原テクノパークからの展... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (さつまおごじょ)
2013-10-29 18:29:24
withさん こんばんは。

ひどいですね!
今まで何となくトヨタ系列にしていたけど、鹿児島に移住後は変えようかな。

ちなみに千葉のネッツは そういうことは一度もないです。
いつも丁寧に対応してくれますよ。
返信する
こんばんわ^^ (With24)
2013-10-29 18:39:40
おごじょさん こんばんわ^^

担当者の問題ですかね・・・

私も以前はネッツでした。^^

時々トヨペット・・・

トヨペットから買った時に限って問題が・・・^^;

昔から知ってる営業マンがいたけど、定年^^;

マイカーはトヨタ車ばかりなのに・・・

たまたまなんでしょうが、でもそのたまたまの時の対応次第ですね。

もうこれで、トヨペットとはさようなら・・・・かな^^

友達のじぃもアクア買ったけど、トヨペットからは買わなかった・・・^^;

相性もあるのかな?

機械なんだから、不具合はつきものなんですけどね・・・

腹減った晩ご飯でも作ります・・・^^
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。