goo blog サービス終了のお知らせ 

鹿児島の風景/じっちゃん・・・写真・ビデオ・空撮・DIY・観光等、気ままな1人日記

鹿児島の風景を中心に書いています。
撮影機材のDIYや紹介、ビデオ・空撮等で気ままに、気の向くまま書いています。

Windscreen test of TASCAM TM-2X. ウインドジャマーのテストをしてみました。

2016年12月09日 | Weblog
TM-2Xのウインドジャマーのテストをしてみました。

使用カメラはEOS 8000Dで行いました。

効果は抜群なのですが、間口が広いため時々風の回り込みが発生して、ノイズとして入ってしまいます。

間口の風対策をするとさらに良い結果が出ると思います。



動画を見てみたい人は、↑の画像をクリックしてください。^

TASCAM XY方式ステレオマイク デジタル一眼レフ用 TM-2X
TASCAM TM-2X
TASCAM



いつもお越しいただきありがとうございます。
じぃの気力を増す下のボタンをクリックお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ




Libec 三脚 TH650HD ヘッド&三脚システム 3段 小型 2WAY雲台 アルミ ビデオ用 TH-650HD
 
リーベック


marantz ネットワークCDレシーバー DSD ハイレゾ Bluetooth Airplay ワイドFM 対応 シルバーゴールド M-CR611/FN
 
Marantz


DALI スピーカーシステム ZENSOR 1 ブラックアッシュ ZENSOR1BK
 
ダリ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 慈眼寺公園遊歩道の紅葉②・・... | トップ | 2016年11月ブログ写真集 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。