goo blog サービス終了のお知らせ 

鹿児島の風景/じっちゃん・・・写真・ビデオ・空撮・DIY・観光等、気ままな1人日記

鹿児島の風景を中心に書いています。
撮影機材のDIYや紹介、ビデオ・空撮等で気ままに、気の向くまま書いています。

かごしまITフェスタ2012

2012年12月02日 | Weblog
みけにゃんママのブログでITフェスタの告知を見て行ってきました。

雨の中鹿児島アリーナまで・・・^^



鹿児島アリーナは旧鹿児島刑務所の跡地に出来た施設です。

スポーツやコンサートなど色々な分野で活躍している施設でしょう・・・おそらく^^;

刑務所の名残が、刑務所時代の正門です。



懐かしいな・・・とは思いませんよ・・・当然^^;

早速中へ・・・

入って正面に、Docomoのブース・・・^^

・・・・?ITフェアでいきなりDocomoですか・・・^^

色々なメーカーのブースがあります・・・

IBMのブースで・・・

『何やってるんですか?』・・・

『一応IBMのPRを・・・』^^

『PCもないし、、、、』って担当者は戸惑っていました。^^

そして、県警のブースへ・・・

PCの遠隔操作のデモをやってました。

『で、県警は何人でサイバー関係をしているんですか?』と聞くと・・・

『とりあえず専門は10人ですと・・・』^^

展示はそっちのけで、色々質問してみました。^^

日立のブースでは

『もう白物家電もダメだし、火力発電関係は分離して他社と新会社設立・・・どうすんのよ・・・

  エレベーターで頑張るんかい?』^^って言うと

『そうなんですよね・・・・PCもHPのPBだし・・・

  絞り込むって・・・・何に絞り込むんでしょう・・・・』

『日曜日に大変だね・・・』

『市とか県とか国とか頼まれるとNoって言えないんですよ・・・・』って^^;

会場を歩いていると・・・呼び止められた・・・

『死亡診断書を作成出来るサイトを運営してます・・・』って^^;

『そりゃ、私は死にかぶれだけど・・・ドクターでもないし・・・』^^;



工業高校の生徒がネットロボットなる物を展示していました。

インターネットを利用して遠隔操作出来るそうです。

日本の若者も頑張っています。



ロボットと言えばNECもPaPeRoを展示していました。

コミュニケーションロボット・・・・



だけど、決められた言葉しか認識出来ないし・・・・

はっきりした発音で言わないと認識してくれない・・・・

当然、鹿児島弁なんて・・・・

コミュニケーションのコの段階か?^^;

ルンバの展示がしてあった・・・・^^

展示台の上で忙しそうに動き回ってる・・・^^



担当者の人が分解していたので覗きながら聞いてみた・・・



『簡単に分解できるですか?』

『はい、簡単に分解出来るし、部品も簡単に取り替え出来ます・・・・

 車輪が壊れたら、こことこことここのネジを外したら、ホラッ車輪が簡単に取れますし交換出来ます・・・

 電池・ローラー・パックはネジもありませんから外していただくだけです・・・

 ブラシはネジで止めてありますけど・・・・』

『あらま~簡単にメンテができるんですね・・・』

『はい、アメリカでは部品ごとに販売されてますので買ってきて簡単に交換出来ます・・・』^^

『えっ・・・?おにいちゃんアメリカでは・・・・って・・・ここは日本だよ・・・・』^^;

『はい、日本では売っていません・・・・』

『いや・・・ここでって言うか、鹿児島でアメリカの話をされても・・・・』^^;

『日本では、私どもが修理してお返しします・・』って・・・^^;

『じゃ・・・部品が売ってるとか・・・・関係ないんじゃない?』^^;

セキュリティソフト会社では、なぜか・・・・



親子を集めて、フーセン遊びをやってました・・・・^^;

激走!紙レーサー・激闘!紙バトラーとかコピー機になってみよう・・・とか^^



他にも沢山のメーカーが・・・・^^

そうだ、ゼロックスの人に呼び止められて、私のドアップ顔2013カレンダーを作ってくれました。^^;

こんなものどこに貼ろう・・・・

ほしい人に抽選でお一人にプレゼント・・・たって誰がほしがる・・・?^^;

期待はしていなかったけど・・・・期待はね・・^^

だけど、各出展者の担当の方暇なじぃに丁寧に対応していただきありがとうございました。^^


じぃの気力を増す下のボタンをクリックお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿児島のイルミネーション・・・みなと大通公園

2012年12月02日 | Weblog
鹿児島市のみなと大通公園のイルミネーションも綺麗です。
















じぃの気力を増す下のボタンをクリックお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿児島のイルミネーション・・・水族館

2012年12月02日 | Weblog
水族館の前にも毎年イルミネーションがあります。

シンプルな飾りです。












じぃの気力を増す下のボタンをクリックお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿児島のイルミネーション・・・ドルフィンポート

2012年12月02日 | Weblog
鹿児島市にあるドルフィンポートのイルミネーションです。

家族連れ、カップルが沢山来ていました。

























天文館からドルフィンポートへ続く道も綺麗です。




じぃの気力を増す下のボタンをクリックお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする