goo blog サービス終了のお知らせ 

イベントのブログ

三重県のランニングチーム ウイニングランの活動を紹介してます。

獅子ヶ岳練習会2025.5.25

2025-05-25 16:50:09 | 日記
 昨晩からの大雨も未明には上がり、度会町の中川第二グランド駐車場に集合して獅子ヶ岳練習会をしました。
 
 小豆さん、nachoさん、M仁さん、bushiさん、にやさん、丘太郎さんと菰野のトレランが中止でこちらに来られたご友人、私(ぐっち)。

 午前7時を過ぎて、練習を始めました。まずは2キロ地点の丁字路を目指しました。


 ここまてはゆるいめの上り坂。少し速い目のおしゃべりジョグで到着しました。
 ここから上の大駐車場まで、6キロのつづら折れの上り坂です。ここはそれぞれのペースで一気に上ります。
 bushiさんとにやさんが喋りながらそこそこのペースで上って行きます。しばらく私と走っていたM仁さんがペースアップして行き、小豆さん、nachoさんは給水で止まって離れました。
 長い直線で前の3人が見えますが、どんどん離されました。小豆さん、nachoさんの追い上げにも怯えながら、私は一生懸命走りました。ラスト200mでbushiさん、にやさんがお迎えランで下ってきました。ゆっくり下るM仁さんともすれ違って、大駐車場に到着しました。

 少し休んで、私もお迎えランに少し下ったら、軽い足どりですぎさんが走ってきました。富士登山競走のためにトレーニング中なので、獅子ヶ岳練習会をやっているのを思い出して、集合時間には遅れるけれどやって来たとのこと。昨日も富士山に練習しに行っていたとのことで、鉄人です。

 みんな大駐車場に到着して、さらに1キロほど上の獅子ヶ岳登山口まで走りました。



 大駐車場まで戻り、もう一度景色を楽しみました。



 今日は、あとは戻るだけなので下りだけです。
 丁字路まで6キロを一気に下りました。私はM仁さんと先頭でおしゃべりラン。下りはそこそことばしても楽しく走れます。一応、力を抜いた良いフォームを意識して走りましたが、少しは効果があってほしいです。

 みんな揃って、中川第二グランド駐車場まで2キロを走って、練習会を終えました。
 
 まだ午前9時過ぎで時間に余裕がある方が多いからか、話が盛り上がり、30分以上グダグダと立ち話しました。nachoさんはm&msの美味しいお菓子をみんなに振る舞ってくださいました。

 体調面で黒部マラソンを断念したにやさんも結構調子は良かったように思いました。2日続けての練習が苦手なM仁さんも今日は昨日の堀坂峠練習会の疲れも見せずに走りました。今日もお迎えランをたくさんしたbushiさんは2日で距離50キロ、累積標高1800m以上を走ったんじゃないですかね。

 本日の設定どおりの練習は距離18キロ弱、累積標高570mくらいと思います。

 今日も楽しく練習出来ました!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。