goo blog サービス終了のお知らせ 

イベントのブログ

水曜夜練2025.4.16

 松坂市総合運動公園のトラックで水曜日の練習会をしました。
 私(ぐっち)が到着した午後6時15分ころは、もうすっかり日も長くなり、みんなの顔もはっきり見えるようになりました。ジョグをしながら練習開始を待ちます。なるさん、シュンさん、M仁さんが早くからジョグしてました。

 午後7時になり、練習を開始しました。本日のメニューは1000m5本つなぎ200m、そのままトラック10周ペース走。
私は先週から長引いている風邪で喉の調子がまだ悪く、息切れするほどの走りは厳しいので今日もジョグだけにしました。にやさん、丘太郎さんも似た症状でジョグにしました。3人とも20日は奥熊野100キロなので、もう少し回復して大会に臨みたいところ。

 1000mはシュンさんが引っ張りました。M仁さん、ヒガさん、まえやん、DSPさんの後輩の方が先頭グループ、初参加のグリーンパークの方がなるさんをキロ3分40秒で引っ張って続きます。ミクロンさん、シンちゃんもキロ4分切りで走りました。えりさん、shouさん、nachoさん、yasuさん、えがさんもメニューに取り組みました。シュンさんはラスト5本目は3分11秒でした。
 DSPさん、イリさんは長野マラソンに向けた調整走。なでしこさん、れいとさん、きえさん、Sトウさん、よしみんさんもそれぞれの練習をしました。

 ダウンジョグも終わったあとの立ち話も盛り上がりました。奥熊野、長野マラソン、志摩ロードパーティの話題が中心で、奥熊野は初100キロの方も多く、準備など対策の話をたくさんしました。胃腸薬も持った方が良いとか、リュックは背負う人は少ないとか。私は今回は別になりますが、仲間内で前夜祭もやりますね。コロナ前は大会主催の前夜祭があって数百人参加で楽しかったですが無くなってしまいました。

 日曜日は天気予報は雨模様ですが、大会の方は体調整えて頑張りましょう!

 来週は、長野マラソン、奥熊野いだ天の方はまともに走れないと思いますが、他の方は今回と同じメニューをやりましょう。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事