goo blog サービス終了のお知らせ 

風に乗れ -Winddriven Current-

ワイヤーフォックステリアのナイトさんとORIXを応援する日々
“Challenge Together @KOBE”

必死でテレビ観戦

2009-08-02 | Bs-栄光の真紅と蒼 
今日も懲りずにテレビ観戦。
(以前の写真の転用です。)

しっかしセエブ相手だとなかなか簡単に勝てないですね。
勝てそうで勝てない。
勝てそうなのに最後は負ける。

そんな展開が2試合続き、今日もおんなじような展開になってました。




スタメン起用されたハマーンが相手(元)エースにしぐっさんから先制ホームランを打ち、
その後のイニングも犠牲フライなどで5-1と、序盤のうちに4点リードしている展開。




「おお。ええぞ~。」


でも、ここで気を抜いちゃまずいですよ。

先発の小松君も、リードしてるマエチャンもよく頑張っているんですが、とにかくセエブの粘りは驚異的ですからね。
特にオリックス戦の終盤は。
京セラドームはボールがよく飛びますしセエブは一発のあるバッター揃い。
走塁技術も一枚上手だし。


そうこうしてるうちに、イシーヨシヒトやジージーなどに特大のホームランを打たれ・・・
昨日に続いてオカワリクンにもタイムリーを浴び・・

あとちょっとで勝ちが見えてきたという8回には・・


オカワリクンに同点ホームランを被弾・・



「あちゃー」


これまでの得点もレフトの清水に塁を進ませてもらってるところがありましたが、
いつの間にかサトウトモアキに代わっちゃってるじゃないですか。
こりゃピンチです。

それでも。
同点のまま、9回裏には一打サヨナラのチャンスに例のガイジンサン達に打席が回ってきたわけですよ。




無死1・2塁の大チャンスで。
7月の月間打率3割5分の「摩夜摩夜」と4割ゴエの「亜力士」で勝負が決められなければ、
もう西武の思いのまま。
これ以上3位の西武に近づくことなんて出来なくなるわけです。

ナイトさん、なんか言ったってください。


「こういうとこで打てええ~!」


ですが。ですが~。
▼3番フェルナンデス/ライトフライ
真ん中外よりへのストレートに詰まり、ライトへの浅いフライで2塁ランナーの坂口は動けず・・・
1アウト2,1塁

▼4番カブレラ/サード併殺打
内角高めのボールを引っ張り切れず、5-4-3のダブルプレー・・・
3アウトチェンジ

さいあく~。
ナイトさんの声援も届かず・・
この最後のチャンスと思われたところでマヨネもアジアンスモーレスラーも見事に凡退。



「んーあー・・・」

今日も厳しい試合になりました。
昨日も、こう追い詰められると打者も投手も弱かっただけに、あと3イニングの間に何か掴みきれるんだろか・・



「・・・」

9回終わった時点で結構落ち込んでましたよ。
なにせ3タテされようもんなら、今季この先お先真っ暗。絶望の淵。

それでも、10回表は“KAT-TSUN”こと香月が昨日の雪辱というのか西武の1~3番打者を抑え、
なんとかその裏に望みを繋ぎましたね。


「次に期待するか」


そして10回裏。
先頭のアンパンマンはあっさりフライアウト。
相手の岩崎投手をなかなか捕らえられない状況には変わりないようです。
打席は、今日ここまで4打点を上げてるハマーン。



「さすがに1人で5打点目まで期待するのは・・」


・・・なーんて半分冗談、半分期待を込めて見ていたところだったんですが。



 

 

 




「あらま」

5打点目、ほんとに打っちゃった。
オリ・浜中大暴れ!先制3ラン&サヨナラ弾!(サンスポ)

Bs 6x - 5 Lions
苦しい3連戦の最後は、ここに行き着いたんですね。

できれば勝ち越したかったけど、
点が取れない、相手にはどんどん追い詰められる状況の中、
完全に試合の天秤は西武に傾き、ひたすら流れは止められない中、
この一発で状況を一変させたのは大きかったと思います。

ハマーンもファームでよく腐らずにこの力を磨き上げたものです。
ヤスオサンも喜んでることだと思いますよ。

だからこそ、次も前を向いて、絶対に勢いを加速させなければいけないのです!



「ハマーンありがとー。」

実は2本もホームラン打てるとは思ってませんでした。
ハマーンごめんね。そしてありがとう。



当ブログの2009年の野球観戦記はこちら


にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村
オリックスブログを盛り上げよう!

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
きっと渡辺監督も (MAD MAX)
2009-08-02 19:11:25
濱ちゃんに2本目があるとは思わなかったでしょう?油断でしたね、オリファンなら知っている?濱ちゃんにゆるい球は駄目ですよ~。1度ならず2度までも、ラッキーでした。これぐらいしか勝てる要素はなかったもの。2つも勝ったのだからいいでしょう。日曜日の勝利は久しぶりや、濱ちゃんもここで慢心せず、精進して欲しい。
返信する
MAD MAX さん (かずまん)
2009-08-02 22:12:03
ゆるい球とはいえ、変則フォームで何投げてくるかわからない岩崎から、
一球の絶好球を逃さず打ったハマちゃんはさすがでした。
9回裏に絶好球を力んで打ち損じたンデス!を見てしまっただけにそう思います。
おっしゃるとおり、まだまだ精進してもらいたいもんです。

阿部ちゃんの確実なバントといい、ハマーンといい、前田君の巧みなリードといい、
選手起用のバリエーションが広がって先が楽しみになりました。
返信する
現地行ってました (田中みずる)
2009-08-02 23:07:40
ホームランがよく出る試合でした

たくさんお客さんがいる試合で
勝つことができたのはいいことだと思います
返信する
田中みずる さん (かずまん)
2009-08-03 22:20:01
多くの観客で盛り上がった試合。
そんな中、サヨナラホームランで締めくくる試合をご覧になって最高ですね。
この先もっと良い試合が見られるといいですね。
返信する

コメントを投稿