えらいええ感じであります。
吉岡君の新しいCM「昆布つゆ」。
夕食のお買い物の紙袋を抱えて坂道を小走りしている吉岡君は、
たぶん、新種のぷりてぃ~星人だと思われ。
可愛い・・・・・。
かぁ~わい~とカ~ラ~スは鳴~くよ~。
可愛い可愛いと鳴いちゃうんだよ~~~~吉岡く~ん。
可愛いな 可愛いなったら リピートチャチャチャ
思わず唄って詠ってしまいましたわよ、せにょ~る。
反則級のらぶり~濃度なのだ、しかし新鮮度は100%。
出るたびに真新しい吉岡くん。
いつまでも決して淀まないお人でござる。
真に揺るがない白さを持っている人に違いないずら。
惚れるでよ。惚れてるけど。
お友達が言っていた通り、よく見るとほんまに、
でぇこんとブリがまんまぶりぶりっと紙袋に入っているっ。
おぉっ・・・・・・・・・・・・どこのスーパーで買ったのだろう?
そりとも八百屋、魚屋と順次に食材を買って入れたマイ紙袋なのだろうか?
やはりエコロジークラスでいきましょうなのですか、ぐっどだわ、
どちらにしても尾頭付きだわブリくんったら、めでたいでござる。
そりにしても、エプロンが(まで)似合いますね~、旦那ぁ。
あんな可愛い旦那しゃんが、毎日「おかえり~」っていって
手料理と一緒に出迎えてくれたら・・・・・・・・・・・・・・・
私は、うきゃっ

しかし吉岡君って、ほんとに誰とでもお似合いになっちゃうわけで。
毎回新しい女優さんと共演するたびに、「これはお似合いだっ!」って
無理なく納得させて唸らせてしまう唸り節を奏でるでありますばい。
自分を押し付けずに状況と溶け込んじゃうから、見ているこっちは
その状況をそのま~んま丸ごと受け入れられちゃうのですね、
まるでブルースクリーンみたいですねぃ、吉岡くん。とれびあ~ん。
しかし可愛い。とことん可愛い。麻生久美子さんより可愛いかも~。
ごめんよ~、どうしてもラブリィ~っうきゃっ

ついでに絵文字を使っちゃうのだよ~。
ハッ

もしや、あの尾頭付きブリくんはっ、「La ブリ」の隠しキーワードなのかっ?!
La ブリ → らぶり~
いやそんなアホな。
しかしっ、可愛いだけじゃなかですっ。(といきなり力説)
吉岡君は、可愛くって素敵なのだった。いや、素敵で可愛いのかもしれない。
どっちなのだ? 多分、「可愛い⇔素敵」な吉岡の法則なのかもしりない。
しかしこんなにもナチュルルに可愛いという言葉が
嫌味なく違和感なくさらっと似合ってしまう37歳の男性を見つけるなんて、
徳川埋蔵金を見つけるより困難なことだと思うぜよ~。
やっぱり貴殿は、時にラブリ~、時に素敵、概ねミックス。貴重なお人だ。
ブリ大根を味見している時に、“あ、帰ってきたっ”って感じで
画面を振り返る吉岡君に、マグマジェッ~~~ットッ! でやられもうした。
吉岡くん、万歳。
一瞬で画面一杯に「ふんわり~」な雰囲気を醸し出して
人の心を画面に惹きつけてしまうなんてぇ・・・・・さすがの瞬間吸着力だで、
アロンアルファですかい、吉岡くん。最強じゃ、フフ。
サントリーモルツのCMの時にも書いたことだけど、
吉岡君からは、力みというものが全く感じられないとですね~。
ふわ~んとしたなんとも柔らかい温かみが体全体から滲みでていて、
なんだかとっても羽毛布団みたいな雰囲気でありやすだぁ。
柔らか~い温かさでふわっと包んでくれるような大きな包容力が、
ふわりとした軽やかさで画面全体から伝わってくるような雰囲気。んふ。
そういった、気持ちが優しくほどけていくような心地良さで、
人が抱える日々のいやんなっちゃう緊張感などなどを、
「いいんだよ~」と、やさしくほわっと包み込んで解き放ってくれる感じが
するでごわすだでぇ~、吉岡く~ん・・・・・・すっきやでっ!
吉岡君の放つ時間感覚って、とてもゆとりがあって、やんわりとしていて、
まるで木漏れ日のような安らぎ感がするでぃす。
大らかで泰然自若とした時の流れの中に、自然といつの間にかやさしく包まれて、
自然とこちらの気持ちもゆったりと和らいでくつろいでいく、
っていう感覚がすごぉ~くするでありますけんのぉ、おぉっまるであなたは
「遥かなる時の旅人悠久編」だで、惚れちゃったら離れられないのだ、
すっぽんラブ。
吉岡くんって、
ほわっとさせてうふっとさせていいな~ってさせちゃう
略して「ほうっとな~大王」でありますですたい。
はぁ~~~~~もう・・・・とことん大好きや~。
ホントにどこでお買い物したんでしょうね
大根とブリを同じ紙袋に入れてるなんて!
それに、2人暮らしなのに大根2本も入ってるし。
大体、紙袋ってとこが、パチンコの景品みたいに
思えてきちゃって・・・・。
でも、その紙袋を抱えて走ってる吉岡くんも、振り返る吉岡くんも、
「ホント!?」と言って足をぶらつかせている吉岡くんも、
みんなみんな可愛い
昔、男の人に「可愛い」と言うのは失礼なことなんだよ、
と言われた事があるけど、吉岡くんにはそれ以外の言葉が見つかりません。
麻生さんよりも可愛いかも!?と、私も思ってしまいます。
>もしや、あの尾頭付きブリくんはっ、「La ブリ」の隠しキーワードなのかっ?!
なるほど、本当にそうかなのかもしれませんねぇ
あのミステリー紙袋の中には、でぇこんが2本入ってたんですかぃ!?
なるほど~・・・。
そりは、ヤマサ家では、お一人様一本につきご賞味ください、ということなのでしょうか・・・?
もしかしたら他にもいっぱい隠しキーが隠されているかもしれないですよね。
深い。 のかもしれないですだ。
でも、ほんとにこの吉岡君ってば、
「可愛い
もう一挙手一投足の「んもっ、かわいくってどうしよぉ~っ」が
コンマの秒速の中にぎゅっと詰まっている感じですばい。
>昔、男の人に「可愛い」と言うのは失礼なことなんだよ、と言われた事があるけど
ハッ、なりほど、そうなのかもしれねぃです。
>吉岡くんにはそれ以外の言葉が見つかりません。
んだっ、確かにそうでござんすっ! 吉岡君・・・
>吉岡君って、ほんとに誰とでもお似合いになっちゃうわけで。
毎回新しい女優さんと共演するたびに、「これはお似合いだっ!」って。
風子さん、ほんと、そうですよね!
CMの麻生さんと言い、四日間の奇跡の石田さん、
コトーの柴崎さん、北の国からのりえさん。。
共演中のどの女優さんも生き生きしていて、
きれいですよね。
吉岡さんの中に相手役に対する敬意の気持ちがあるから、それが女優さんに伝わるのかな。。と思います。
私達も吉岡さんを思っている時、きっと、きれいなんじゃないかな。。(なんちゃって、ネ)
羽毛布団のような吉岡さん、あったか~い♪
>吉岡さんの中に相手役に対する敬意の気持ちがあるから、
>それが女優さんに伝わるのかな。。と思います
そうですよね、ほんとそうだと思います。
吉岡君って、とても謙虚な方なんだろうな~って思いますです。
でも謙虚さって、「はいっ、謙虚一丁ありぃっ!」ってインスタントに作られるものでなくて、
日々の積み重ねによって培われていくものですよね。
吉岡君から伝わってくる謙虚さも、「ほんわりとした温もり」も、
ご自分が経験なさってきた様々な事を、
きちんとその心に受け止められる強さがあるからこそ持てる真の温かさであり謙虚さなのかな~、
って思ったりしますです。
>私達も吉岡さんを思っている時、きっと、きれいなんじゃないかな。。(なんちゃって、ネ)
吉岡君を思う気持ちは、心とお肌にとって最高のビタミン剤ですよね~、ふふ
いやはや、いやはや…もう、どうなっているんでしょうか。吉岡サンたら…。
みなさんの言われる通り、このCMは「可愛い」以外の表現が見当たりません。
(大人の男性に失礼だと思いつつも…)
見る度に優しい~気持ちになって、心がポカポカしてきます。
吉岡サンの優しさが、伝わってきますよね~。
紙袋の中は気づいていなくて、でぇこん2本、ブリが一緒の紙袋に入っているのを見て、笑っちゃいました。どこで買ったの?吉岡さ~ん。
あんな素敵なダンナ様とだったら、でぇこん2本ぐらいペロットと食べれますね!
>見る度に優しい~気持ちになって、心がポカポカしてきます。
>吉岡サンの優しさが、伝わってきますよね~。
ねぇ~、ほんとに見るたびに心があったかくなりますよね。しあわせ~。
画面からふんわ~っと伝わってくる、包み込むような優しさ感にもう
吉岡くんならではの温度感ですよね!
これから季節はどんどん寒くなりますけど、
心は吉岡君でほっこり温か~ですた~い。
>あんな素敵なダンナ様とだったら、でぇこん2本ぐらいペロットと食べれますね!
んだっ、んだっ、おとさんっ。
もしかしたら、でぇこん協会から表彰状が届くくらい何本でも食べれるかもしれねぃですだ!
素敵ですよね~・・・・・吉岡君。
新しくご登場なさる度に、吉岡熱が上がっていくでありやす。