約一ヶ月半ぶり久々にリビエラを動かしました。
既に購入済みだった充電式のFMトランスミッタをセットします。で、iPhoneを取付けて準備万端。

しかし幾らチューニングのつまみを回しても聞こえてきません。
三往復をした頃でしょうか。かな~り小さい音で何となく聞こえてきます。iPhone自体のボリュームを上げてみますが変わりません。
これでは数百円のFMトランスミッタにさえも及びません。iPhoneだと充電しながらでなくては不安で使えません。
数千円もしたのに・・・・。
結局往復の音は8トラックのKISSでした。
ま、いずれにせよKISSなんですがね。
リビエラでのiPhoneでLet's Rock!!は失敗しました。
既に購入済みだった充電式のFMトランスミッタをセットします。で、iPhoneを取付けて準備万端。

しかし幾らチューニングのつまみを回しても聞こえてきません。
三往復をした頃でしょうか。かな~り小さい音で何となく聞こえてきます。iPhone自体のボリュームを上げてみますが変わりません。
これでは数百円のFMトランスミッタにさえも及びません。iPhoneだと充電しながらでなくては不安で使えません。
数千円もしたのに・・・・。
結局往復の音は8トラックのKISSでした。
ま、いずれにせよKISSなんですがね。
リビエラでのiPhoneでLet's Rock!!は失敗しました。
ちなみにスカイラークでは、ラジオの調子を直すために
一回ばらして掃除したら調子よくなりました。
でも、そのかわり8トラデッキが死にました(´・ω・`)
このトランスミッタはオペルで使いましたが、やはり少し音が小さいのです。
トーラスでは受信さえしませんでした。
最悪~~~
ebayなど探してますが、程度が良いものだと$200overな金額になってしまい、なかなか手が出せません。写真で見る限り「動くのかな?これ?」っていうやつは誰も入札してないし。
考えている事はみんな一緒なんですよね。
ちなみに画像は70'Sのカタログっぽく加工してみたのですが・・・・。