goo blog サービス終了のお知らせ 

Other side of WILDCAT TOWN

数年ぶりに再開したキャンプ。

カセットテープ SONY - AHF 90

2014-02-23 18:00:31 | カセットテープ
僕の秋田の田舎の本町通りにある仲見世という商店街、商店街とは言っても建物の一階部分中央が通りになっていて左右に数えるほどしかない場所でした。それでも当時は結構な賑わいだったと思う。残念ながら現在は廃墟に近い雰囲気を醸し出している。
その仲見世の本町通りから入ると左手中央付近にあった地元で2店舗しかないレコード屋さんのひとつの小野レコード。
小学生時代、そこでたしか俊ちゃんの「ハッとしてGOOD!」のシングルレコードを買った際の帰り道、お釣りを確かめたらお店のおばちゃんが間違っていて5,000円も多くもらっていた事に気付き、すぐに引き返しお金を返金した所、「ありがとう、ありがとう」と言ってレコードを買った際のオマケの残りであろう「あるバンド」の下敷きをいただいた。
その「あるバンド」こそ僕の人生に大きな影響を与える事になるKISSで、素顔になってリリースされた「LICK IT UP」の下敷きでした。

それはさておき、本題のカセットの話へ。
生まれて初めて購入した生テープが小野レコードでのAHFだったと記憶している。



しかもアニキのお使いで購入したので僕のではなかったけれども。
でもカセットテープを購入するという行為自体が大人に一歩近づいたような気分でした。

それから間もなく僕も自分用のカセットテープを購入する事になるのだが、手持ちのお金で買えるのはCHF、がんばってもBHFでAHFなんかとても手の届くものではありませんでした。価格差なんておそらく50円とか100円程度だったんでしょうが、すくないおこづかいでやりくりしている身分ではとてもとても。

ちなみにAHFはSONYのノーマルポジションの中では最上位に位置するカセットで、画像のカセットは後期のメタリックカラーです。

最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。