九州 風来坊釣師達(へらぶな) と ゆかいな仲間達

北九州を拠点に、九州各地
またには遠征も
時には、競技会にも
目指せ!BIGマタニティ(*^-^*)

佐賀工業ダンチ池 1年半ぶりのへら鮒釣りは厳しかった

2023年12月07日 20時00分00秒 | 【 へ ら ぶ な 】

2023-12-7更新

 

1年半振りの佐賀工業ダンチの池に行って見ました

休日と言うことも有って、日の出前から釣り人がやって来てる感じです

今回は、久しぶりに『今仁塾長』と一緒に

数日前の冷たい雨が降った影響なのか?

これまた、おか渋りなのか?

強烈な食い渋りでしね

それでも、釣ってる方は、20尾以上の釣果

おかちんは、早朝から夕方までで・・・3尾

さぁ~オヤジ達の休日 始まります

 

佐賀工業ダンチ池 1年半ぶりのへら鮒釣りは厳しかった

 

 

年々減少していく釣り場を次世代の釣り師の為に 
持ち込んだ空き缶や吸い殻、ゴミは必ず持ち帰りましょう 
 
近年、駐車問題も深刻になって来てます
駐車する時は、今一度確認して下さいね
限りある釣り場に感謝し大切にしましょう
 
 
 
 
 
#がまかつPR
#Gamakatuフィールドプレイヤー
#ヒロキューPR
#HIROKYUへらアドバイザー

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北山ダム水位  ようやく止... | トップ | 新年おでとうございます。今... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くまもんや)
2023-12-31 07:21:26
新作の動画見ましたよ✨
おかちんさんが、あまり、見たことない、またぐタイプの、へら台を使っていたのが、珍しいと思ってしまいました(^_^;)
ダイワの竿を使っていたのも、珍しいと思いました。
ありがとうございます。 (岡村 晃次)
2023-12-31 10:00:18
くまもんやさん😊コメント有難う御座います。

いつも有難う御座います。
南九州の動画どうしようかと考えてましたが
備忘録として残して置こうと思って簡単に編集しました。
遠征時は、最軽量の装備なので
ミニ台持って行ってます。
竿は、がまへら以外にも数本使ってます
今回、がまへら幻将天18を手に入れましたので
次回からは、18尺が変わります

しかし、どこのメーカーも在庫が有りませんねそして、価格がどんどん上がってなかなか手が出せません

また来年も宜しくお願い致します。
良いお年をお迎え下さい。

コメントを投稿

【 へ ら ぶ な 】」カテゴリの最新記事