九州 風来坊釣師達(へらぶな) と ゆかいな仲間達

北九州を拠点に、九州各地
またには遠征も
時には、競技会にも
目指せ!BIGマタニティ(*^-^*)

北九州市営 無料釣り堀 「白岩池公園 」

2011年04月08日 12時00分00秒 | 【 へ ら ぶ な 】

 

2011-4-7  10:00~16:00

北九州市 白岩池公園

 

2月の大阪府遠足以来のご無沙汰の

“ 今村 君 ” と久々にのんびりやりましょうとの事で

今回は「白岩池公園」へ行って来ました。

 

ここは、北九州市が管理する無料の釣り堀と成っています。

隣接する公園では、桜が綺麗に咲いて居ましたよ

 

実は、前日に【 浮萍へら研】 “ 堀内会長 ”がここで釣りしてるとの

情報を入手したので、状況を把握する為に覗きに行きました。

前日の6日は平日なのに9名ほどの方々が並ばれて居ました

段差床も良し

浅ダナも良し

良い感じで浮子は動いてました

頭の中で、翌日はうどん定食で決まり

夜、【魚信】をねりねり、ポンプでチューっと絞り準備OK

最近、レンジでの作り方を極めた様で

しっかりとしたコシのあるうどんが出来る様に成りました

作り方・・・

また次回でも・・・

 

さて、夜勤帰りの “ 今村 君 ” と10:00の待ち合わせに

遅刻しない様にと自宅を9時過ぎに出掛けました

到着すると・・・すでに “ 今村 君 ” 準備完了してました

予定より30分早く退社したので、先にやってますって

 

いつもなら餌ボールに手が届く位に引っ付きますが

いくら釣り堀とは言え、ここでは絶対に自殺行為と成りますので

5mほど奥に入座しましたよ

 

おかちん釣り座から奥側にも常連さんが入座されてました

 

正面右のハタキ場(入座不可)

 

正面左のハタキ場(入座不可)

 

タチは、12尺までが2m程でそこから先が少し深く成ってるとの事です。

常連さん達は、短竿底釣りが多い様です。

この日は、“ 今村 君 ” 10尺段差床でスタート

おかちん 10尺同じく段差床でスタートしました

平日とあって空いてましたのでアタリ出しも早くて

10分ほどで、浮子は頻繁に動きます

 

しかし・・・・おかしい

 

段床のアタリにしては・・・・大きいアタリ

 

凄い糸ズレの連打です

 

ハリスを詰めて、バラケを締めてやりましたが・・・ヒ~ハ~

粒戦 細粒を押し込んでコテコテの錘のように沈めても

上ずったへら鮒達には効き目なし

スレ連発しかも両針に掛かる始末に・・・ギブアップ

 

一方、何やら対策しているのか “ 今村 君 ”

 

ポツリポツリですが、仕留めて行きます

夜勤明けで眠いでしょうに・・・ホントへら鮒釣り中毒症感染中です

 

おかちん、メーターうどん定食へ変更

しかも、下針65cmのロング

バラケも軽めのブレンドでスタート

 

1投目・・・スパ~っと消し込んで

がっははは・・・って言う間もなく、タカギレ~

何とか浮子は回収できましたが

 

まぁ~この日は、のんびりやりましょう が趣旨なので

仕掛を作り直してから仕切り直しです

 

むっ~・・・・・・

 

・・・・・・・・何やら怪しい声が

 

【浮萍へら研】 “堀内 会長 ” 登場しました

朝から仕事中なのに電話で、今日はつれまっせぇ~っと悪魔の囁き

仕事が手に付かず、やって来てしまいましたって

トドメは、 “ 今村 君 ” の一緒にやりませんかぁ~でした

仕事間に合わなくても知りませんよぉ~・・・ごめんなさいね

 

 

おかちん、まだボウズですが・・・・のつぶやきに

“ 堀内 会長 ” 大笑いしたのは・・・間違い有りません

 

さぁ~これからが本番ですよぉ~って気合入れてた次の瞬間

おお~っ

何やら、時計のアラームが鳴ってる・・・お昼やん

2時間・・・ボウズです

 

愛妻弁当を見せびらかして、昼食タイム

講釈ほざいてる間に・・・・・

何してますねん・・・・“ 堀内 会長 ”

来て、僅か15分ほどでお初者GETトン

 

・・・・・逃げろ・・・・・・

 

・・・・・切れろ・・・・・・

 

・・・・・折れろ・・・・・

 

恐ろしい言葉が飛んで行きますが

 

良型のへら鮒をGETトンしてしまいました

“ 堀内 会長 ”・・・・おかちんより先に釣ったぁ~って

満面の笑みで言ってました

 

いやぁ~本当に参りました。

そして、おかちんのカッツケ真似事で

やっとお初者をGETトンしました

これが、白岩池のへら鮒です。

 

お初者イコール、あがりべら・・・1こ釣り上げたら余裕です

あとは、いつものトークショーで盛り上がりながら

のんびりと夕方まで糸を垂れて居ました。

この日の竿頭は “ 今村 君 ”

関西遠足で得た物は大きかった様です

来月のDAIWAマスターズ 関西水藻FC予選にも参加表明

また、新たな若者がメジャー制覇を目指す!

九州からいつか必ず、WINNERを

 

次回は、どこに出没しましょうかねぇ~

 

※回覧の皆様 
いつも有り難う御座います。

にほんブログ村 釣りブログ ヘラブナ釣りへにほんブログ村

ブログランキング参加してます。このブログへお寄りの皆様 1日1回ポチッてして下さいね。

※ mixiユーザーの方はログイン後にこちらも覗いて下さい。

【九州 大龍会】 

PCサイト http://mixi.jp/view_community.pl?id=5255666
携帯サイト http://m.mixi.jp/view_community.pl?id=5255666&

【関西 赤へら】 

PCサイト http://mixi.jp/view_community.pl?id=3034123
携帯サイト http://m.mixi.jp/view_community.pl?id=3034123&

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大阪府 王仁公園新池釣セン... | トップ | 3連日釣行記の始まりは・・・... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
4つ目の 言葉 (ポッキリ君 1号)
2011-04-08 12:42:14
親分 こんにちは!


4つ目の言葉


『 吐き出せ~ ~ こんちくしょ~ 』 って 言ってた はず (-o-;)ょ


何度 言われた 事か‥


がっはっはあ~

2つ目の言葉 (おかちん)
2011-04-08 12:56:43
中尾大龍 殿

おかちんのお初者釣った時に・・・


思わず・・・出た2つ目の言葉は


“ 中尾べら ”GETトン

虐められて口が曲がっていましたよ

がっははは・・・プゥ~あっ屁がでた
仕事の合間にちょいと!! (たけちゃん会長)
2011-04-08 15:44:31
おかちん、いまむらくん、お疲れ様でした。
悪魔のささやきに本能されて気が付けば竿降っていました。
おかちんとの釣が、ストレス解消の妙薬なのかな?
おかげで楽しい一時でしたよ!!
仕事は、きちんとやっていますよ!!
全国の皆様誤解なきように!!
それにしてもここのへらは、仕事以上に難しぃ~?

コメントを投稿

【 へ ら ぶ な 】」カテゴリの最新記事