2014年12月9日午後18時30分から始まった少女時代初の東京ドーム単独コンサートですが、約5万人の日本ファンが集まったようですね。実は少女時代のユナの夢が「東京ドーム公演」だったってご存知ですか?今回は、少女時代の東京ドームコンサートを中心に書いていきたいと思います。
SMTOWN フェイスブック公式ページのTIFFANY & Co.画像より引用
少女時代はまだまだ日本で人気がある??
少女時代の初の東京ドーム単独コンサートですが、全席のチケットが完売したようですね。だいたい、チケットボードで抽選して、余りが出たら、各プレイガイドで販売されるようです。今回の東京ドームのコンサートですが、一般販売も行われました。ということは、若干、少女時代の日本人気が落ち気味なのかな?って思いましたが、一般販売で全部売れたみたいでよかったですね^^
チケボでトラブル続出中?
チケットボード関連で検索していたら、NAVERさんの記事でチケボの落とし穴を見つけました。「チケボで入れなかった」とか「泣きながら退場している女子を発見」とかで、せっかく会場まで行ったのに中に入れなかった人が続出しているようです。私もコンサート行ったときにチケボで入場しました。確かにチケボって電子チケットなので、「スマホの電池なくなったらアウト」ですし、「トイレにポチャン」したら完全に終わります(笑)「電子チケット」じゃなくて「紙でいいじゃん」ってみんな思っているではないでしょうか(笑)?それか、電子チケットで予約して、事前にコンビニで紙を発券できるシステムにしたのがよいと思います。
少女時代のユナは東京ドーム公演が夢だった?
あまり知られていないと思いますが、少女時代ユナは日本デビュー前から「いつかは東京ドームで公演したい」と語っています。東方神起やBoAが少女時代より先に日本デビューしているのはご存知かと思いますが、少女時代も日本デビューにあたり、日本語を覚えるのに大変苦労しました。東方神起やBoAが流暢(りゅうちょう)な日本語を話しているのを見て、「私たちはまだ日本語が上手でないので悔しい」とユナが言っています。ユナの日本での活動前の発言を見ていると、日本デビューに対する覚悟があってプロ意識があるなって思いました。この内容は少女時代好きな方は知っていると思いますが、「少女時代見聞録」という本に載っています^^マニアックな本です(笑)また、少女時代が韓国で出演している「TIFFANY & Co.ハローベイビー」を見ると少女時代の性格がわかりますよ。
ジェシカがいなくなった少女時代のフォーメーションは?
ダンスフォーメーションですが、8人になったら、どうなの?という心配された方も多いと思います。8人だとV字に並ぶときに「センターがいない!」って思いますが、4人、4人の8人のフォーメーションでライブを盛り上げていました。横に並ぶときも8人なので、4人、4人の2列で、左右の花道を作る時も4名ずつというフォーメーションで特に違和感がなかったようですね。ところで、ジェシカが歌っていたパートは誰が歌ったの?という疑問ですが、サニーとティファニーなどが歌っていたようです。ジェシカの事を思い出して、もうメンバーみんなが涙こらえるのに必死でした。ちなみにテヨンは涙をこらえていましたが、ユリとユナは涙ウルウル状態でした。会場に来ているお客さんも泣いていた方もいたのではないでしょうか?ティファニーは最初からあまり、元気がなかったようで、泣きそうになっていたところ、ユリに「泣いちゃダメよ。ダメダメ~」という今はやりのギャクを飛ばしていたようです(笑)ちなみに全然関係ない話ですが、今まで、ダメよ~ダメダメの芸人さんを私は男性の芸人さんかと思っていました(笑)女性だったのですね。普段、テレビを見ないので知らなかったです(笑)
2014年12月9日『GIRLS’ GENERATION「THE BEST LIVE」at TOKYO DOME』のTIFFANY & Co.楽曲リスト
1. FLOWER POWER
2. mortorcycle
3. MR. TAXI
4. GALAXY SUPERNOVA
5. Mr.Mr.
6. Karma Butterfly
7. THE GREAT ESCAPE
8. Animal
9. HOOT
10. Run Devil Run
11. T.O.P
12. The Boys
13. Reflection
14. GENIE
15. BAD GIRL
16. DIVINE
17. Indestructible
18. Show Girls
19. PAPARAZZI
20. Chain Reaction
21. My oh My
22. Kissing You
23. Flyers
24. LOVE&GIRLS
25. blue jeans
26. GEE
27. Not Alone
28. Into The New World
29. I GOT A BOY
30. DO THE CATWALK
31. ALL MY LOVE IS FOR YOU
少女時代のコンサートでペンライトは必須!
少女時代のコンサートや他のK-POPアイドルのコンサートに行った人は当たり前のようにペンライトを持っていますが、このペンライトはコンサートで絶対必要です!まだ、コンサートに行っていない方もいると思うのでご説明します^^私が最初にK-POPのコンサートに行ったのが2010年に行われた2010 K-POP NIGHT IN JAPANでした。このイベント行かれた方っています??ちなみに雑誌のチケット応募で当選して無料で行けました^^少し自慢話になってしまい、ごめんなさい(笑)出演アーティストは4MINITE、ティーントップ、G.NA(ジナ)、シスター、ティーマックス、ベク・チヨン、ソン・ホヨン、ゼアでした。この時は、あまりKPOPに詳しくなくて、4MINITEしか知らなかったです(笑)4MINITE以外、他のアーティストのことは詳しくなかった私ですが、イベントに来てた方は、みんなそれぞれのアーティスト目当ての方が多くて、当時は、特にゼア人気が半端なかったです。ムン・ジュンヨンがJYJ(東方神起)のユチョンに似ていると騒いでました。ファンの中には、ペンライトや手作りうちわを持っている方もいました。当時はペンライト持っている=オタクのような感じがして抵抗がありました(笑)ですが、いざ盛り上がる時って、手を振るんですよね!!その時に気づきました…「ペンライト欲しい…」「逆にコンサートでペンライト持ってないと浮く(笑)」そこからペンライトを3つ買いました^^;少女時代、BIGBANG、JYPNATIONと…(笑)
芸能人にそっくりな芸能人
先ほど、言っていたゼアのムン・ジュニョンがJYJのユチョンに似ているという話題で思い出しました。すでにご存じの方もいると思いますが、大国男児のカラムがJYJのジェジュンに似てますよね^^今は終了している番組ですが「MADE IN BS JAPAN」という番組で大国男児が出ていました。「ジェジュンの弟?」っていうほど、カラムがジェジュンに似ていてビックリしました!確か噂だと本人(カラム)はジェジュンに似ていることを分かっているので、髪型や仕草なども真似しているようです。カラムは東方神起のユンホも尊敬しているようですね。カラムはKBSのミュージックバンクの控室で念願であった東方神起のユンホとチャンミンと対面することができました。このあと、ユンホ・チャンミンとカラムが3ショットしたのですが、その写真が問題となりました^^;この時期は既に、東方神起からジェジュン・ユチョン・ジュンスが抜けています。この写真を見たファンは「5人時代の東方神起を思い出すから切なくなる」と言っています。一部のファンからは怒りの声が出ていました(笑)せっかくのご対面なのに、東方神起のファンから批判されるってカラムも切ないですね。東方神起が5人の時代の時にご対面していればよかったですね^^;
JYJユチョン似のムン・ジュニョン
JYJジェジュン似の大国男児カラム
カラムと東方神起のユンホとチャンミンの3ショット
http://golfraku.com/ 世界中を魅了するジュエリーブランド。いつまでも失われない輝きをあなたに。いらっしゃいませ!ゴルフ楽園!ゴルフメンズウェア,レディス,海外倉庫から直接発送品!