自分の花を

カメラ好きによる、写真で伝える自己満足の世界。

高川山登山

2024年05月06日 |    山梨
4/29秀麗富嶽十二景に選ばれている高川山登山へ出かける。
今回のルートは初狩駅から大月駅へと下山する周回コース。
準備を整えて初狩駅を8:40分出発。



駅からしばらく住宅地を抜けて
登山道に入る。
そこから最初の分岐で男坂ルートで登る



久しぶりの登山に体力低下が否めない。
強気で選択した男坂にバテバテ。
休憩がてらに新緑の空を見上げる。



もう少しで山頂かな・・。



高川山頂到着。
山頂は多くの人で賑わっていた。



富士山もバッチリ。
空いてる場所で腰を下ろし休憩。



山頂で約30分休憩し、
大月駅方面、むすび山へ向かって下山する。



新緑の気持ちの良い尾根歩き。





山頂は人が多かったので、
人気が少なくなった下山道で自撮り。



下山を開始して約1時間。
天神峠に到着。



むすび山に到着。
山頂から約2時間。
ここで昼食として大休止。



市街地まで下りてきた。



大月駅まで無事下山。



高川山登山。
総行程約4時間半。
GWということもあり、公共交通機関も登山道にも
多くの人で賑わっていたが、存分に楽しめた登山だった。
秀麗富嶽十二景は駅からアクセスしやすくストレスなく登れるので
改めて良い山だと痛感した。

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 黒斑山登山 | TOP | 扇山~百蔵山登山 »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries |    山梨