goo blog サービス終了のお知らせ 

我慢して歩いてみた。

2023-12-14 10:41:38 | 日記

どうも足関節が痛くて辛くなった。今日は登山用のスティックを突いてのお散歩になった。頑張れと言い聞かせるが辛い。もう温水プールでの歩行を再開しよう。

今日は距離も短くなって歩行数3200歩。少ないな~!

仏の座は、しっかりと立っている!

大山は雪が少なくなっている。でも来週から積雪が増えると思う。

梅雨を待ちくたびれているアジサイの成れの果て。(ドライフラワー)

真っ赤に紅葉した樹。これは何?まさか漆?

冬イチゴや紫式部・オオイヌノフグリなど、健在に姿を見せてくれた。

 


好天が続くので、また紅葉狩りと虫探し。

2023-12-09 14:35:53 | 日記

兼ねてから気にしていたゴマダラの越冬幼虫探しと、飽きもせず紅葉狩りに。

目的地の神社に生えて居るエノキの下に散らばっている枯葉の下。

この神社の入り口近くに生えている巨木のエノキ。エノキだと思うが葉っぱを見てもそうだと思う。

この樹の下に落ちている枯葉。この下にて越冬するはずだが、あちこちをひっくり返したが見つからない。結局あきらめた。それで次は神社や公園で紅葉狩りに。

まだまだ見れる紅葉だった。池に浮かんだ枯葉の紅葉も捨てたもんじゃない。


絶好の日和。

2023-12-08 11:20:03 | 日記

今日は、中国地方全域が雲なき晴れ・雨も全域0パーセント!

出かけなくてはならない。それで下見をしておいた低山にお山の撮影に出かけた。

まずは登山口。

そして山道への農道。

いよいよ入り口

道は竹林が多く、道中に生えている樹木の説明札が吊るしてあった。

そしてありがたいことに、途中に手すりが整備してある。

間もなく、とうちゃこが近づく。

これが目的の展望台。

けっこう眺望に優れていた。

最後に、この景色がご褒美!