goo blog サービス終了のお知らせ 

一生懸命だろうな!

2022-10-29 07:54:09 | 日記

三四日前から玄関脇の壁に張り付いて、何かを待っている?カマキリさん。

食料になる虫を狙っているのかな?でも、こんな場所に・・・と思うが、頑張っているのでそっとしておいている。

待ち遠しい柿の実。来週には11月になるので、、もうすぐだよ~!

すでに何個か鳥に先手を打たれているが、まだまだ沢山残っているので心配ない。


一日過ぎて、もう雪が・・

2022-10-27 12:18:51 | 日記

やっぱり、もう少し先にならないと見栄えのする冠雪は見られない。

二日前の冠雪は消えかかっている。

帰り道の銀杏畑は、沢山の銀杏が落ちたまま放置されている。拾って食べたいが始末が大変。もう止めた。

庭にはウラギンシジミが陽を浴びて休憩。今日は朝が寒くて昼は過ごしやすそう。


とうとう初冠雪!

2022-10-26 15:43:07 | 日記

なんだか早い様な気がするが、大山は昨日に初冠雪した。ニュースで今日に知ったので、早速近所の土手まで見に行ってみた。案の定だが、雲が多くてすっきりした景色は見れなかった。辛うじてとれたのが、この写真だった。少し時間が経ったら、また雲をしっかり被ってしまった。いよいよ冬が近づくな~!庭の樹の柿の実も11月になったら収穫して、ついでに低く剪定してしまおう。それと先に収穫しておいた柚子で鍋を楽しまねば!


全国的に良い天気!

2022-10-20 12:15:36 | 日記

すかさず河原までお散歩に。

途中の人家の庭に咲いていた花。ホトトギス?何だったかな?

山道で良く見かけるヤマジノホトトギスとそっくり。

スッキリした天候なので、蒜山三座や大山・カラスガセンが綺麗に見える。この天気は何時までもつかな?

河原はセイタカアワダチソウが満開。気持ちの良いお散歩だった。


まだ諦めきれない!

2022-10-19 10:00:55 | 日記

やっぱり、はっきりとしているならば諦めるが、まだ生きているような気がする。ツマグロヒョウモンの蛹に変化があった。この姿はなんだろう?白いラインが入った。腐り始めたか?何かの虫に食われているのか?気になる。そう簡単に死んでしまわないで生きてほしい。