goo blog サービス終了のお知らせ 

蛹の近況

2019-02-26 12:20:42 | 日記
この冬に変化はなかったと思うが、昨年に天塩をかけて保護しておいた蛹。
どうなっているかの確認だ。

死んだかどうか?わからないナミアゲハの蛹。

この蛹もナミアゲハ。どちらも生死が分からない。


そして期待のクロアゲハの蛹。
無事のように見える。


もう一点。ナガサキアゲハの蛹。これも無事のようだ。


四月にもなれば、夜から明け方は特に目を向けて監視せねばばならない。羽化の様子を撮影するのが最終目的。
とりあえずは、ナガサキとクロは期待できそうだった。

牡蠣祭りへ日帰りツアー!

2019-02-24 19:53:54 | 日記
本日は、日帰りで年一回の牡蠣祭り。県民ショーで急激に人気沸騰したらしく渋滞になっていた。
人気は「カキオコ」。翻訳すると牡蠣お好み焼きです。
日生港からシャトルバスならぬシャトル船が無料で15分ぐらいの距離を頻繁に満船で運航していた。


祭りの現場は次の様子です。

これは、牡蠣を炭火で焼くスペースがあって、牡蠣を買えば、ここで無料で炭火焼きができる。
満席で私たちは遠慮した。待っていられない。

カキオコの行列。よく我慢して待つもんだ。私たちは、やっぱり待てなかった。



私たちは手軽に買えた牡蠣焼きそばで我慢して波止場の片隅で食しました。




さすが牡蠣の生産地で吊り下げるだろう準備している牡蠣殻。


日生の概要はこの地図で。ここから小豆島へ行きたくなった。

>

春よ来い!

2019-02-22 11:51:23 | 日記
今日は好天。
また春を探してお散歩道。
お散歩道に咲く花。まだまだ変わらずオオイヌノフグリとヒメオドリコソウ。そして今どきに咲く馬酔木。




我が家の庭にもオオイヌノフグリ。我が家のほうが少し色が濃いような?気のせいか。