goo blog サービス終了のお知らせ 

まだまだ梅雨

2018-06-30 14:11:18 | 日記
ジメジメしてうっとおしくて心はブルー。道端のアジサイもブルーが多い。
久しぶりに、その花をクローズアップして覗いてみた。
本物でなくて装飾花だけれど飾り花というだけあって綺麗。小さいからひっそりと可愛く咲いている。
この梅雨空を嫌っているが、明けると次はもっと過酷な酷暑が待っている。今から怯えている。早く秋が来ないかな~。


暑い中頑張って見に行った!

2018-06-29 10:38:33 | 日記
今日は、ジャコウアゲハとジャノメチョウが同じ場所を草叢に入って止まったり上を飛んだりしている。
でもお目当ての蛹・幼虫が見つからない。時期的な問題かな?


こんなに沢山ウマノスズクサは生えているけれど、虫一匹見つからない。


花は沢山咲いているので、果実は出来るとは思うけれど?秋になれば確認。


もう暑くて無理かも?

2018-06-22 14:00:45 | 日記
今日も天気が良いので、麝香の観察に行ってみた。
背中にジリジリと熱気が突き刺さる。頭からは汗が玉のように流れる。汗をふきふき、蛹はどこ行った~。どこに消えた~。
飛び回るジャコウアゲハを追いかけて、止まれとまれとお願いしながらカメラを持ちまわる。背中も汗びっしょり。
一時間程度頑張って帰ってきた。
こんなに沢山ウマノスズクサがあるのに、今日は幼虫も蛹も一個も見つからない。暑さで疲れ目のせいかも。
もうしばらくやめた~。

沢山生えているウマノスズクサ。花も沢山咲いている。秋には果実を見つけるのを頑張る。



アゲハはオスが多い、雌が少ない。なぜだろう、


羽化を見るなんて、無理無理。諦める。成虫のアゲハは沢山飛びまわているのに残念。
  

久しぶりにお目見えクロアゲハ!

2018-06-20 10:49:09 | 日記
いつもモンキアゲハばかり飛んでくるが、今日は久しぶりに見た。
ほとんど黒ずくめで地味。マックロクロスケ。うちの柚子の木にも来ない。私の足元で逃げもせず、一所
懸命水分補給。家の前のお散歩道で水分を採って体のお掃除をしているのだろう。。いずれにしてもご近所では希少品種になってるのかな?


飽きもせず虫探し!

2018-06-19 10:29:39 | 日記
先日の蛹のその後を見に行くが、今日は全匹見つからない。黄色くて見つけやすい蛹なのに。
もう早いけれど羽化してしまったのかな?それとも何かの餌食になったか?残念!

でも、へこたれず近所を回ってみたら、別の場所を見つけた。沢山ジャコウアゲハが飛んでいる。周辺には、沢山のウマノスズクサが生えていた。
蝶は撮ろうと思っても、風が強くて吹き飛ばされる。草も揺れる、蝶も飛ばされるで大変。
だけど頑張って撮ってみた。ウマノスズクサも花が沢山咲いている。蛹を探すが見つけられない。
幼虫は、まだ沢山うろついている。危ないのに道を横切っているのも居た。







次も蛹を探しに見に行こう。