goo blog サービス終了のお知らせ 

今日は最高のお天気

2017-11-28 09:24:12 | 日記
今日だけだけれど、気温も上がって朝は良く冷え込んで好天の兆候。
早速、大山の絶景を見に行った。やっぱり雲一つない上天気。きれいに見ることができた最高の朝だった。


懸案のアゲハの羽化は、予定通りのようだ。もう二週間たったが羽化の気配はない。したがって来春まで冬眠となる。ネットも被せたままにしておく。
蛹になったのは五匹。うち三匹は完全に虫にやられた。残った二匹は、茶色いのは蛹になってから変わりなく生死のほどは不明だが、来春まで観察を続ける。緑色のは期待の蛹。どうにかなりますように祈るばかり。

やっと見えた

2017-11-25 14:43:52 | 日記
大山。
雲が少しずれたので、全部は無理だが部分的に見えたので・・・ま・いっか。いずれ全容が見える日がある。


道端には、今年初めての撮影でお目見えのツマグロヒョウモン。今年の発生は少ないようだ。


周りの樹々の葉っぱもきれいにグラデーションができている。

紅葉が少ない。

2017-11-24 11:30:44 | 日記
もう大山は冠雪しているだろうけれど、この時期になると毎日西寄りの風が吹いて雲が発生して山を覆う。
すっきりと見えるのは数少なくなる。見えても早朝の少ない時間帯になる。頑張って早朝散歩に出かけねばならない。


まわりの景色は紅葉が少なくて、くすんだ黄葉がほとんど。観光地に行かねば紅葉は見られないようだ。
まだ寒さが本格的でないせいかな?



もう一週間

2017-11-22 11:27:58 | 日記
たったが羽化しない。
一週間から二週間たっても羽化しなければ、このアゲハの蛹はやっぱり越冬するんだろう。でも心配。
今のところ虫食い?寄生虫の被害を受けている兆しもない。寄生虫も寒くなったから出番はないのかな。
ネットを被せているので撮りづらいが元気そうだ?


近所の景色も冬が近い様子。イノシシの足跡も、よく見かけるようになった。

寒い!

2017-11-17 08:24:47 | 日記
今朝は寒い。手袋をしないと、かじかんで辛い。回りは霜が降りている。車の窓も、真っ白。


紅葉も。
赤色。


黄色。


もう冬がすぐ来たみたい。明日は、もっと寒いようだ。備えをしておかなくては。