先日一週間近く前に見つけたクロアゲハ?らしきのが、我が家の柚子の木の葉っぱに卵を産みつけた。
三個もあるので幼虫になって葉っぱを食い尽くされたら困るが、それまでは何者なのか?幼虫になるまでか、羽化して蝶になるまでかを見極めようと思う。
早速に卵の状態を確認した。
一週間前は黄色一色?だったよう。

今日は写真のように、赤いのが混じっている。形が出来つつあるのかも?またしばらく先に観察してみる。
大きくなって幼虫になったら、一個は食われても惜しくない柿木に引越しさせてみようと思うが、大丈夫だろうか。

三個もあるので幼虫になって葉っぱを食い尽くされたら困るが、それまでは何者なのか?幼虫になるまでか、羽化して蝶になるまでかを見極めようと思う。
早速に卵の状態を確認した。
一週間前は黄色一色?だったよう。

今日は写真のように、赤いのが混じっている。形が出来つつあるのかも?またしばらく先に観察してみる。
大きくなって幼虫になったら、一個は食われても惜しくない柿木に引越しさせてみようと思うが、大丈夫だろうか。


柿は食草ではないので食べないでしょう。
従って、死んでしまいます。