goo blog サービス終了のお知らせ 

またまた出現!

2018-07-29 06:37:03 | 日記
朝に庭の柚子を見ていると、葉っぱが喰われているのを見つけた。二日前ほどは、ナミアゲハがしきりに産卵しているのも見つけた。
このアゲハは、柚子の樹に来る前は隣近所の樹々をウロウロしていたが、結局柚子の樹を見つけたら産卵に一生懸命だったようだ。他の樹との違いがどうしてわかるんだろう?
結局、写真の幼虫を見つけた。現在三匹が葉っぱを食している。また葉っぱを沢山喰われるんだろうな。何のために柚子の木を植えたのか?この木を植えて何年経過したのか?いつになったらユズポンを作れるのか?道のりは長そう。このカマキリは幼虫の天敵になるのかな。またまた、しばらく観察が続く。


最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tottoko)
2018-07-29 14:25:28
この幼虫は色が赤っぽい。
アゲハチョウの「赤ちゃん」ですね。
今年は無事に羽化するといいですが。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。