発生した。ネットの外にいたミドリムシ。全体をくまなく探したが見つけられない。
うまく隠れているかもしれないので、執念深く時間をおいて探してみる。
結局は現在の監視下にいる数は四匹。
今日も変わらない第一号の蛹。

ネットの外のクロムシ。食欲が増えて大きくなってきて葉っぱの被害がどんどん増える。

蛹のポーズをとって、もう三日目になる蛹の第二候補。まだ色がミドリムシのまんま。こにまま茶色にならず緑っぽい蛹になればよいが。

ネットの中の二匹目を今朝見たら、なんだか蛹になるポーズをとっているみたい。ぶら下がる角度が違うように思うが?
体が何時もの半分ぐらいに短くなっている。いつも写真の二倍ぐらいに伸びた姿で、葉っぱの上にとか、茎にしがみついてのスタイルだが。様子が異なるが時間が経てばわかってくる。
うまく隠れているかもしれないので、執念深く時間をおいて探してみる。
結局は現在の監視下にいる数は四匹。
今日も変わらない第一号の蛹。

ネットの外のクロムシ。食欲が増えて大きくなってきて葉っぱの被害がどんどん増える。

蛹のポーズをとって、もう三日目になる蛹の第二候補。まだ色がミドリムシのまんま。こにまま茶色にならず緑っぽい蛹になればよいが。

ネットの中の二匹目を今朝見たら、なんだか蛹になるポーズをとっているみたい。ぶら下がる角度が違うように思うが?
体が何時もの半分ぐらいに短くなっている。いつも写真の二倍ぐらいに伸びた姿で、葉っぱの上にとか、茎にしがみついてのスタイルだが。様子が異なるが時間が経てばわかってくる。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます