20代男子がお届けする旅行のすすめ

これまでの海外での体験や英語について、これから旅行にいくならここ!というような情報を発信していきます(*^^)v

【鎌倉】これを買って帰れば間違いなし!?鎌倉のお土産~TOP5~後半

2021-03-20 20:44:51 | 旅行
前回は鎌倉の個人的おススメお土産の第5位、第4位のご紹介をしました

今回は!!
ついにTOP3の発表です😆

※あくまで個人的なおススメです

第3位:湘南ミックス
前のブログで紹介した、鎌倉まめやさんの商品で、色んな味の豆が入っている商品です♪


20種類以上の味が入っているので、そこからお気に入りの味を見つけるのも楽しみの1つかなと😁
まめやさんでは、たくさんの味の豆が売られているので、
むしろ種類が多すぎて迷っちゃうくらい😂

気になる味のものをピックアップしてお土産としてあげるのも喜ばれそう💡

おやつにお手軽に食べれちゃうし、お酒が好きな人にはおつまみとしても最高なので、ぜひお土産に👍


第2位:鳩サブレー
鳩サブレーは鎌倉を代表するお菓子ですね♪


https://www.hato.co.jp/hato/index.html

1894年(明治27年)創業の豊島屋のお菓子で、文字通り鳩の形をしています!

ザクザクというかサクサクというか!そんな食感とバターをたっぷりつかった
風味のあるお菓子で、とてもおいしくて食べやすいです😋

手提げに入った5枚入りから、
箱に入った7枚入り、9枚入り、
袋に入った10枚入り、
缶の箱に入った18枚入り、28枚入り、38枚入り、48枚入り

があるので、お土産を買っていく相手に合わせて選べるのがありがたい🙌

ちなみに、この豊島屋さん鳩サブレ以外にも鎌倉にちなんだお菓子や
季節に合ったお菓子を販売してるので、ぜひいろいろと見てみてください😊

第1位:鎌倉カスター
個人的に一番のおススメがこちら!!


https://newgerman.co.jp/kamakura-custar/

個人的にめっちゃ好きなんですよね笑
1968年創業の鎌倉ニュージャーマンの洋菓子です🌈
ふわっふわのスポンジ皮の中に、とろーりクリームが入っていて、
本当に美味しいんです😁

中のクリームには、
・カスタード
・チョコレート
・抹茶

の3種類に加え、季節限定の紅茶、さくら味などがあります🙌

鎌倉カスターにも誕生秘話があり、創業者である高野貞夫さんが、
創業15周年の応援してくださるお客様への恩返しとして
「本物を低価格でご提供したい」という気持ちから生まれたんだとか❗

当時人気が出ていたシュークリームと、
鎌倉ニュージャーマンの人気商品のショートケーキの2つの美味しさを合わせられないかと試行錯誤した結果、かまくらカスターという形にたどりついたそうです😲
(参照:https://newgerman.co.jp/kamakura-custar/)

確かに、スポンジとあのクリーム!納得な気がします❗
ぜひ鎌倉カスターをお土産に買ってみてください😉

☆まとめ
個人的な鎌倉土産TOP5をご紹介しました✨
どれも美味しいものばかり!!
ぜひいいなと思ったものを見つけてもらえたら嬉しいです😊










【鎌倉】これを買って帰れば間違いなし!?鎌倉のお土産~TOP5

2021-03-20 17:44:51 | 旅行

前回は湘南の海のごみ問題について書きました♪

https://blog.goo.ne.jp/weiweiyahoo/e/21a764df0dde1176310d4eb41029bb89


今回は!!

「せっかく鎌倉に来たなら、何か買って帰りたいよね~」

っていう人に個人的におススメするお土産TOP5を紹介します😄


※あくまで個人的なおススメです♪


第5位:麦田もち


以前のブログでも紹介しました、小町通りにある鎌倉五郎の麦田もち!



https://www.kamakuragoro.co.jp/products/mugitamochi.html


白いお餅の間にこしあんが入ったものと、

よもぎ餅の間につぶあんが入ったものがあって、

どちらも、香ばしい麦の粉がかかっていて美味しい和菓子です😊


家でお茶を入れて、一緒に食べると最高でございます笑🍵


※2021年3月20日時点では、販売をお休みしているようです。


第4位:鎌倉コロッケ


駿河屋本舗の鎌倉コロッケ!


https://www.surugaya-honpo.com/user_data/history

こちらは、江ノ電の鎌倉駅、ホームから改札に向かう途中にお店があります✨


以前は小さなお店の印象でしたが、いつの間にかでっかくなっていました笑


鎌倉コロッケ、お土産でなく、その場で食べるのにもおすすめ!

お店で揚げたて、アツアツ、サクサク、ホクホクのコロッケは間違いなく美味しい😋


もちろん、今夜のおかずに1品!というのも良いですし、

冷凍のものもあるので、保存してお弁当にというのにも使えます🙌


鎌倉コロッケは、ジャガイモ🥔とお肉のバランスが絶妙なんです😉

また、鎌倉の名産であるしらすの入ったしらすコロッケやメンチカツもあるので、

こちらも合わせて食べ比べてみるのも良いですね❗


ちなみに、この鎌倉コロッケの歴史が面白かったので、ちょっとご紹介♪


鎌倉コロッケの生みの親は丸山勇さんという方!

静岡県出身の方なのですが、上京してきた丸山さんは鎌倉が大好きになり、

鎌倉に関わることをしたいという思いを持ったそう😲


鎌倉は奥様とも一緒に時間を過ごした思い出の地だったようです😊

最初は東京で夫婦でお店を営んでいたそうですが、2人でお店をやるなら思い入れのある鎌倉が良い!となって鎌倉でお店をやるようにしたそうです🌈


そして、丸山さんは苦学生だったこともあり、もったいない精神を持った人で、

お肉や野菜の切れ端も大切にしたい、生産者が丹精込めて作ったものを余すことなく、お客様に食べてもらいたい!

そういう思いから、じゃがいもとミンチ肉を使ったコロッケが作られたのだとか🥔


生産者のことや、お客さんにどうしたら美味しく食べてもらえるかを考えて、生まれたのですね😂


ぜひそんな思いも感じながら鎌倉コロッケを食べてみてはいかがでしょうか👍


参照:https://www.surugaya-honpo.com/user_data/history


次回はトップ3❗❗


【鎌倉】クジラのお腹の中からビニール!?守っていきたい環境

2021-03-19 16:28:17 | 旅行
前回までは北鎌倉について2回にわたって紹介してきました🙌
円覚寺、明月院の歴史と魅力について書きました♪

これまで鎌倉(+江ノ島)の魅力についていろいろと書いてきましたが、
鎌倉を観光する人がぜひ知っておいたほうが良いことがあります❗

今回はそれについて書きます✨

☆打ち上げられたクジラ
2018年8月に鎌倉市の由比ガ浜海岸にクジラの子どもが打ち上げられ、
そのクジラのお腹の中からビニール片が見つかるというニュースがありました🐳


そのニュースによって、改めて海のごみ問題が取り上げられることとなりました!

☆湘南の海
鎌倉を含む湘南の海は、僕たちは観光客にとって、きれいな海を見られて、夏には泳ぐことができて、ビーチではBBQしたり、飲んだりできて最高のスポットです😆



ただ、その裏にはたくさんのボランティアの方々が活動をされているのです😲

鎌倉を含む湘南の海は、レジャースポットとしても大人気!

たくさんの人が集まるからこそ、実はゴミの問題が出てきてたりします💦
例えば飲み物が入っていたペットボトルや缶、
ビーチでBBQした時に出た食材の袋や炭など、、

それが海へ流れてクジラや他の海の生き物が食べてしまうということは、
簡単に想像できますね😢

そして、特にこういうゴミは自然に返らずに海を漂いますよね。。
最近ではスタバなどがストローをプラスチック製から、紙に変えました!
世間的にも環境を守っていこうという流れになっています🙌

☆僕たちにできること
せっかく行くのであれば、まずは行ったところをキレイに使いたいですね
ゴミを捨てない、所定の場所に捨てる、持ち帰るなどなど❗



観光をする側として、マナーに気を付けて地元の人にも喜ばれるようにしていけると、みんなハッピー😊

あとはストローの話もありますが、環境に優しいものを使っていくのも大切ですね✨
友人で株式会社AN代表向山かおりさんが、オーガニックショップを経営していて、
環境に優しい商品をたくさん取り揃えているのですが、

僕も日々使うものに少しずつ、環境に優しいものを取り入れていこうと、
かおりさんのお店でオーガニック商品を使い始めました😁

海の街で育ったので、自分の好きな海を守っていきたいなと思って🏊‍♀️

☆結論
湘南の海では、遊びに来た人のゴミが発生していて、
それをたくさんのボランティアの人がきれいにしています💦

海に流れたゴミをクジラなどが食べてしまうことがあります😂

観光に行くときには、ゴミを持ち帰って海をきれいに保ちましょう🙌
そして、日常から地球環境を考えていきましょう🌎


【鎌倉】あの有名人の出身校もある?北鎌倉エリアその2

2021-03-18 16:25:03 | 旅行
前回は北鎌倉にある、建長寺について書きました♪
建長寺は歴史のある禅寺で、隣には堺正章さん、桑田佳祐さんの母校もありました✨

さて、今回は北鎌倉の続編です♪
建長寺以外にも、北鎌倉エリアには立派なお寺があります🙌
今回は、是非見ておきたい、円覚寺と明月院について❗

☆円覚寺
北鎌倉駅からすぐのところにある、お寺です!


1282年(鎌倉時代後半)に中国の宋から来た、無学祖元禅師によって開山されたお寺で、
国家を守り、安定させたい、禅をひろめたいという願い、そして蒙古襲来(歴史の授業でやりましたね!モンゴルからの襲来です)による殉死者を、敵味方の区別なく平等に弔うため、という想いで建てられたようです😲

円覚寺も室町時代から江戸時代にかけて火災に遭ってしまいますが、
江戸時代後期に建物が復興されて、今の基礎が築かれたようです✨

まずは巨大な山門が見どころです!
大きさそうですが、神奈川県指定重要文化財となっているその門の造りにも注目です😉


https://www.engakuji.or.jp/grounds/

そしてご本尊が祀られている仏殿!
お寺の中心的な施設です。
天井の龍の絵も見どころです

https://www.engakuji.or.jp/grounds/

そして、国宝となっている舎利殿には、
お釈迦様の歯が祀られているんだとか😲

同じく国宝となっている鐘も必見ですね🔔

広い境内をぜひゆっくりと見てみてください🙌

参照:https://www.engakuji.or.jp/about/

☆明月院
こちらは、北鎌倉駅から10分弱、建長寺の手前にあります♪


アジサイ寺として有名な名所で、境内にある1000本以上のアジサイを見に、
たくさんの観光客が来るスポットです☔

もともとは、1159年に平治の乱で戦死した首藤(山ノ内)俊通の供養として、
息子が明月庵を建てたのがはじまりだそうです👍

そこに禅興寺が建てられて、明月院はその塔頭(お寺の中にある塔、支院)となりました。
その後、禅興寺は鎌倉の中でも代表的なお寺となっていたのですが、
明治時代に廃寺になって明月院が残ったようです🌈

そんな歴史のある明月院ですが、アジサイだけでなく、ハナショウブと紅葉も素晴らしい!


https://www.trip-kamakura.com/place/230.html

通常非公開なのですが、ハナショウブの開花時期と紅葉の季節だけ公開される庭園があるので、ぜひその期間を狙って行ってみるのも良いかもしれないですね😊

☆結論
北鎌倉エリアには建長寺、円覚寺、明月院と歴史のある見どころがある!!
季節によってアジサイなどの自然を見に行ってみるべし❗


【鎌倉】あの有名人の出身校もある?北鎌倉エリアその1

2021-03-17 16:56:30 | 旅行
前回はじゃらじゃらお金を洗ってご利益がある、銭洗弁財天宇賀福神社について書きました♪

さて、今回は鎌倉の北側!
北鎌倉(そのまま笑)について🙌
鎌倉駅周辺や江ノ電沿いとはまた違う、雰囲気の場所です😄

今回はその中でも有名な建長寺(けんちょうじ)のご紹介❗

☆アクセス
北鎌倉駅からまーっすぐ歩いて
15〜20分ほど!


細めの歩道を歩いていきます!
ほぼ1本道なので、わかりやすいと思います🙌

☆歴史
建長寺は1250年代、日本で最初に「禅寺」と称して建てられた、臨済宗禅の修行道場だそうです。
道場というくらいですから、修行が厳しかったんでしょうか🤔

鎌倉時代が一番栄えていたようで、その当時は僧侶が1000人くらいいたんだとか😲
お寺がすごいことになっていそうですね💦

その後、度重なる災害などで古い建物は焼失してしまったようですが、
その時代の幕府の支援を受けながら復興をして維持しているようです


https://www.kenchoji.com/access/

☆けんちん汁
けんちん汁という食べ物がありますが、これもこの建長寺からはじまったとか!


https://textview.jp/post/hobby/27298?photo=0

精進料理で、野菜を無駄なく使うために作る料理なのだそう🥒
 
精進料理は殺生をしてはいけないとため、肉や魚を入れず、野菜も皮ごと使うんですね🥔

また仏教には「食平等(じきびょうどう)」という教えがあって、
修行僧に平等にいきわたるように、野菜をなるべく薄く細かく切るんだそうです✨

そんな意味が込められていたとは、また違って見えてきますね😊

参照:https://textview.jp/post/hobby/27298

☆有名人の母校
ちなみに余談ですが、この建長寺の隣には、「鎌倉学園高校」があります
前のブログで書いた「鎌倉高校」とよく混同されますが、

「鎌倉高校」は神奈川県立で共学、
「鎌倉学園高校」は私立の男子校です

お寺の隣にあるっていうのが、いいですよね♪

ちなみにこの鎌倉学園高校は、タレントの堺正章さんや、サザンオールスターズの桑田佳祐さんの母校でもあります🙌

高校時代はここに通ってたんだー!って思いながら歩くのもありですね😎

鎌倉学園高校の野球部が南神奈川県大会の決勝(勝てば甲子園)に進んだ際には、桑田佳祐さんから母校へ電報が贈られたというニュースもありました⚾

☆結論
建長寺は、けんちん汁発祥の歴史あるお寺で、
鎌倉を代表する禅寺❗❗
有名人の母校も隣にある♪

ぜひ歴史を感じに行ってみてください👏