いよいよ、金環日食が見られる21日(月)が近づいてきました
(国立天文台ホームページより)
http://naojcamp.mtk.nao.ac.jp/phenomena/20120521/about.html
気になるのは天気。。。ですよね。
5月21日(月)午前7時を予測した、最新の結果(18日計算)がこちら...
白く輝くのが、雲が広がる予想の地域。
金環日食がみられる関東~九州の太平洋側に、少~し広がる予想となっています。。。
ただし、上空の比較的低いところに広がる、
灰色っぽいどんよりした雲(=いわゆる「下層雲」)の広がりの予想をみると、
こちら、陸地にかかるのは、だいぶ少ない予想。
つまり、陸地にかかる雲のうち多くは、
上空高いところに広がる、比較的薄い雲となります。
当日はもっともっと雲が少なくなって、青空に輝く太陽のリングがみられることを願いましょう~