わじまじごくのほにほにな~・・・

ふつうの主婦の戯言です。

9月ラスト

2017年09月30日 | 日記

昨日、久々にお出かけした  うきゃきゃの信さんとドライブ  

黄金花咲く理想郷

西磐井郡平泉町平泉字伽羅楽 今年4月にオープンした 道の駅「平泉」

  ななな  

なんと!前の前の前の人が(はっきりではありませんが  おそらく

来場者100万人でくす玉セレモニーをやってました~~~ TVもきてた~~

あとちょっと信さんが身支度を早くて もちっと到着がはやかったら 

信さん&わじ夫婦が夕方の  ニュースに なんちゃって・・ほに 

さてさて 9月の懸賞は ファイル

  図書カード

サンプル~   

そして グッズ  布巾&ファイル

あ~~ぁ、 ひよっこも終わりか~おもしろかったなぁ~

 いつも   ほにっと・くりっく ありがとうございます 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さむい

2017年09月29日 | 日記

早朝(4時)仕事~帰宅だった次男坊  チャビも起こされたので 

 涼しいよりも寒い まだオリオンきらめく  ちょい暗 朝、散歩 

 冬季限定 

もう、バッカス&ラミーが発売になったのか・・寒くて厚手の毛布をだし

秋の装いから一気に冬格好  なんか早く冬になるのかな~ほに  

いつも   ほにっと・くりっく  ありがとうございます 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プライバシー・デー

2017年09月28日 | 日記

雨の花巻  秋雨  やるきのでない ぐでたま日です・・ 

こんな日は 家でごろごろ   茶したり たまった TV見たり

食ったりして

の~~んびりしたいけど  なんやかんやで予定ありなんですよねぇ~~・・

ふに、ふに  さ、がんばっぺー

いつも   ほにっと・くりっく ありがとうございます 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金木犀かおる

2017年09月27日 | 日記

名古屋のおばちゃんが今日帰ります 

楽しかった一週間  母さんやおばちゃん達の昔話はびっくり話が多かった  ふふ。

花巻空港の   ユーミン・リンゴも

赤くなってきました  ほに 

いつも   ほにっと・くりっく  ありがとうございます 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のぶさんとランチ㊴

2017年09月26日 | 日記

信さんとランチ  今回は  ランパス使って

北上市柳原町

中華飯店「颯-龍」(そうりゅう)さん 初来店・・

わじ: ランパスメニュー

肉ネギラーメン 860円がワンコイン500円 ごろとろチャーシュー

 細麺 こってり濃厚スープで

スタミナ満点 辛さが小辛、中辛、大辛からチョイスできて わじは中辛

癖になる一杯でしたよん  おいしかった~

信さん: 中華そば550円

+9種類あるセットメニューから麻婆丼220円セットでいただきました~。

 ランチパスポートも30日で終了  たぶん最後店だろうなぁ~・・ほに。

 いつも   ほにっと・くりっく ありがとうございます 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主婦休みの日

2017年09月25日 | 日記

 主婦休みの日 なそうです 

そんなんで今日のブログは手抜きです  ほに。

9月最後のたなくじは  

いつも   ほにっと・くりっく  ありがとうございます 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かかしまつり

2017年09月24日 | 日記

  国道396号沿いにある

佐比内の産直 紫波ふるさとセンターで 毎年開催している

    ❝かかしまつり❞ に 

(今年で13回 )いってきました~・・・ 

いろ~~んな かかしが勢揃い    

     時代だね~

   シンプル   ベスト

    ぐでたま も いました~

地域の人が作った様々な かかし に うふふふと笑ってしまいましたよん  ふふふに

  いつも   ほにっと・くりっく  ありがとうございます 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸の中日

2017年09月23日 | 日記

秋彼岸  秋分の日

昼と  夜の長さがほぼ一緒、でもって今年も残り99日・・・

99日かぁ~~~ ふに、ふに  

いつも   ほにっと・くりっく  ありがとうございます 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貯砂ダムカード ゲット!

2017年09月22日 | 日記

湯田・・  ドライブ目的は 砂風呂 温泉卵 オセンでお買い物 

そして ほっとゆだ駅向い

  湯夢プラザ内の観光案内所で

  湯田貯砂ダム(錦秋湖大滝)ダムカード

ゲットしました~   ライトアップのきらきらカード

貯砂ダムとしては 初のダムカード で  ダムで配布じゃなくて観光案内所で配布なんですよ~ん 

信さんは  ソフト ゲット ほに 

 いつも   ほにっと・くりっく  ありがとうございます 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の新米はどうかなぁ~~~

2017年09月21日 | 日記

昨日の午後 秋の変わり天気か  どしゃぶりと雷 おっかねがった~

先日の台風18号で  で 山の木も数本倒れ ネギもちょい曲がった 

稲も所々倒れた・・ほにほに・・ 稲刈り予定は来月はじめ

 今年の米の出来はどうかなぁ~・ふに。 

 コイン精米機で   

 新米前の米すり   

いつも   ほにっと・くりっく ありがとうございます 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸入り

2017年09月20日 | 日記

今日から彼岸入り  なんか早いです  名古屋のおばちゃんが

(母さんの姉さん)明日から花巻に来る予定 (一週間滞在)

信さんの休日にどっか遠出を予定していますが どうかなぁ~ ほに。

7  なると金時の和スイートポテト

食欲、 芋の秋  

いつも   ほにっと・くりっく ありがとうございます 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お買い得

2017年09月19日 | 日記

なかなかの風が吹いた 台風18号  天候が回復してからのチャビ散歩

いろ~~んなものが風で飛んでて散らばってて チャビ・パラダイス

あっちこっちきょろきょろの

案の定、ゲットして 上機嫌 しっぽぶんぶん丸のこまったちゃんでした・・ほに 

(家玄関まで持ってくると一応ゲット品を離します のでゴミが。。。

  砂風呂 温泉卵から 

恒例、激安  軍艦マーチが流れる スーパーオセン湯本店で買物 

270円(税込)   弁当

やっぱり、安くていいなぁ~、混んでても今度 北上店いくかー、と言っていた信さん

ふふ、どうかしらね?ほにほに  

いつも   ほにっと・くりっく ありがとうございます 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝日、敬老の日

2017年09月18日 | 日記

 台風18号に備えて 向日葵片付け コスモスに支柱強化 カーポート柱たて準備 

今朝の花巻 なかなかの雨風 

こんな日はちょっと実家手伝いやんたなぁ~ でも雨が降ってもハウスピーマン収穫は

できるのでそそくさ支度をしていたら :「今日は手伝いいいよ」の電話あり 

うきゃきゃ 小躍り久々 ふらふら買物いこっかな~ ふふふに 

 たなくじ 

そうこうしてたら めっちゃ晴れてきた  はにゃっ

 いつも   ほにっと・くりっく   ありがとうございます 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温泉たまご

2017年09月17日 | 日記

砂ゆっこの帰り道  

寄り道、立ち寄った湯本温泉源泉 大湯 そばに立つ 

  湯本温泉薬泉観音さん

なんと ここで本物の温泉で 温泉卵を作ることができるんですよ~

前で TVでやってたので ぜひ、是非 やってみたかった好奇心わじ 

たまご持参で  温泉卵装置(かご)にIN 

源泉が90℃以上ある 温泉で待つこと約10分  (固めが好きな人は15分)

   湯本温泉たまご 

できました~ ふふふのほに   

いつも   ほにっと・くりっく  ありがとうございます 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひさしぶりに温泉

2017年09月16日 | 日記

ここんとこ忙しかった信さん  夏の疲れもあったのかお疲れモードだったので 

涼しくもなったしリフレッシュもかねてひっさしぶりに温泉いってきました~ 

 砂風呂の良さを知ってもらうため砂風呂半額キャンペーン中の (今月9月30日まで)

  和賀郡湯田町槻沢  すなゆっこ

 気持ちよかった~    

(砂風呂  写真はカメラ持って行かなかったので なし あちゃちゃ)

だらだらのすっきり爽快  体内毒素抜けました~~ 

信さん湯上りに  新商品『甘酒』

 飲む点滴といわれるほど栄養豊富、腸内の環境を整えるオリゴ糖や乳酸菌や食物繊維

糖質や脂肪をエネルギーに変えるビタミンB群や酵素を豊富に含んだ冷え冷え甘酒チョイス

西和賀の豊かな森林と豪雪が生み出す美味しい水と、お隣り秋田県横手市の“こだわりの米麹”

「のんある」だし、湯上りとあってぐびぐび信さんでした。ふに  

いつも   ほにっと・くりっく  ありがとうございます   

気持ちよかったのか かえってから4時間  昼寝信さん  ほんと!まじ3才児

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする