京都市下京区梅小路西中町107番地 「寺子屋」 【1964】

JR東海道本線「西大路駅」を下車し西大路通りに出て、西院方向へ八条通まで北上し交差点を右に折れ東進する。 その約250㍍先、御前通との辻手前左手に見える、桃色の外壁に波瓦が粋な、手作り自慢の大衆食堂です。

お昼前にはこの通り、学生やサラリーマンにご近所の方々で、16席あるテーブルとカウンター席が粗埋まるほどの盛況ぶりで、昔馴染みの愛される食堂だということが自ずと見て取れます。

またレジ向かいと袖にはテイクアウト用のお惣菜が並び、次々に馴染みのお客が買い求めていました。

お品書き①
丼物でMAX700円まで、定食の中心価格が800円台と、大衆食堂らしいパフォーマンスが光ってます。

お品書き②
豊富な麺類も粗500~600円台と、学生がおやつ感覚で気軽に食べれるのもイイネ!です。

「ジャンボチキン定食 900円」
ドカ~ン♪と登場した、名物のデカ盛りチキン定食! その大きさはゆうに大人の草鞋ほどあり厚みも極厚で、初めて目にすると、卒倒するほどの衝撃を受けること請け合いです(笑)

添えてあるタルタルもこれでもかっ!ってくらいかかっており、周りを固めるサラダやご飯も半端じゃなく、ダイエットなんてどこ吹く風って感じです。 凄い!!

クリスピーな衣はサクサクで、じんわりジューシーな鶏肉とのコントラストが小気味よく、50過ぎのおやじでもなんとかフィニッシュまで持ち込むことが出来ました! 腹一杯💛

もちろん他のメニューも負けず劣らずのガッツリ系であり、大食漢はもちろんのこと、若人からアスリートまで(元フェンシング選手の太田 雄貴さん*の色紙が飾ってありました)幅広くカバーできるお店といえるでしょう。 やたらお腹が空いたときまた来ます! ご馳走様!
☆付近のお出かけスポット・梅小路公園、京都鉄博物館、京都水族館
*平安高校、同志社大学卒業